マガジンのカバー画像

わたブログ〜Tomrrow is another day〜

1,711
通算1600記事を目指し毎日投稿しているブログです。 ※達成したので次は1700記事を目指しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【911目】山形へ

こんばんは。 天気予報は雨。 午前中には雨が止んだ。 お昼からフレイルトレーナーのお仕事…

wataru
17時間前
2

【910目】ポスター完成2

こんばんは。 印刷会社から完成したポスターを無事に受取完了。 見事な仕上がりでした。 明…

wataru
1日前
3

【910目】ポスター完成

おはようございます。 昨日は寝落ちしました。 体力ないなあ。 でも、その代わりについにポ…

wataru
2日前
2

【909目】社会福祉士さん

こんばんは。 先日は地域包括支援センターで働いている社会福祉士の方と飲みに行きました。 …

wataru
3日前
8

【908目】 1週間日記(2023.5.20〜2023.5.26) その129

こんばんは。 先週はずっとポスター作り。 週末は地域リハビリの交流会、社会福祉士さんとの…

wataru
4日前
3

【907目】諦める

こんばんは。 20代は恥をかいてもいいから、やったことのないことを沢山経験する年代にしよう…

wataru
5日前
3

【906目】交流会

こんばんは。 昨日は昨年から携わらせていただいている介護予防事業の、それに参画されている方々との交流会でした。 僕が携わるきっかけになった方とは直接お会いしたことはありますが、それ以外の方とは今回が初めての対面交流でした。 積極的に事業に参加していることやオンライン研修会にも参加していたことで、運営の方には名前と顔がすでに知られておりました。 参加されている方々は僕よりも年齢が上の方が多く、僕の年齢でも若手扱いされました。 地域に携わっている方は経験年数が高い傾向に

【905目】早朝の電車

こんばんは。 今日は久しぶりの放課後デイサービスの日。 いつもの時間だと電車がめちゃくち…

wataru
7日前
3

【904目】果てなし

こんばんは。 最近は学会発表に向けた準備を頑張っております。 そのおかげか分かりませんが…

wataru
8日前
2

【903目】脳筋じゃない

こんばんは。 今日のリハビリでは長下肢装具を着けての歩行訓練を人生で初めて行いました。 …

wataru
9日前
3

【902目】献血10回目

こんばんは。 先週の日曜日に献血を行いました。 コロナ渦に何か社会の役に立てることはない…

wataru
10日前
7

【901目】 1週間日記(2023.5.13〜2023.5.19) その128

こんばんは。 先週の平日はまったり過ごしてたかな。 新しい看護師さんが入職されました。 …

wataru
11日前
4

【900目】青春18

こんばんは。 映画鑑賞「青春18×2 君へと続く道」。 ミスチルと清原さん目当てで鑑賞。 ス…

wataru
12日前
7

【899目】西へ東へ

こんばんは。 昨日、午前中は介護予防教室。 夕方からはリハビリテーション連絡会。 夜はグループホームの夜勤。 西へ東へ。 移動は大変でしたが学びの多い1日でした。 リハビリテーション連絡会は、東京都作業療法士会のブロック委員繋がりで参加させていただくことが出来ました。 パラスポーツやスポーツ事業に理学療法士や作業療法士が関わっている取り組みが紹介されました。 実際に取り組みに参加されている方のお話も聞くことができ、とてもワクワクしました。 スポーツと作業療法