見出し画像

春の奥多摩〜青梅お花見デイキャンプっツアー!!

演劇集団Oi-SCALEオイスケールの作品創作はいつも野に触れる遊びの体感と共感を出発点にしたくて、Oi-CAMPERS活動をしています。
2023年春、雨のなか奥多摩〜青梅を参加者14名でデイキャンプしてきました。
雨の中でキャンプなんて、と想う人も多いかも知れないけど、雨の中だって、焚き火や炭の火は寧ろ暖かく感じるし、雨ならではの自然にも触れられます。風は敵っ!雨は風流っ!
この記事を読んだ後で、レンタカーを借りてみんなも行ったらいいじゃない。
お芝居一本観るくらいの時間で奥多摩の大自然に遊びに行けちゃうって考えるとどっちが価値あるだろ。
じゃあ、早速出発です。

朝7時に都内で2台の車で待ち合わせをして、中央高速へ。
石川PAでトイレ休憩しつつ、軽食を食べる。基本キャンプ日はダイエット一旦停止のチートデイだよ。
あきる野ICで降りて、東京サマーランドを横目に滝山街道を北上して、青梅街道から奥多摩方面へ。

1・山のぱ~ん屋 森のダンス

杉並区待ち合わせ班と世田谷区待ち合わせ班、2台の車の待ち合わせ場所です。キャンプ場で炭で焼いて食べるためのふわふわ食パンを1斤買いました。
あとそれぞれ朝ごはん買って食ってた。いつもコーヒーしか飲まないくせにね。基本キャンプ日はダイエット一旦停止のチートデイだよ。大切なことだから2回目言ったんだよ!

とっても可愛い外観のお店。9時〜やってるよ。板かまぼこ的な板パンって言うのが名物だよ。でも揚げパン系もサンドイッチも美味しいです。あっサンドウィッチです。写真に写ってない奴らは車の中で寝てるってことだ!!
通りの向こうにヤバい奴らがこっちを見ていました。米派の奴らがパン屋への反対運動でしょうか??奥多摩のインスタ映えスポットだ!

2・日原鍾乳洞

結局奥多摩に来たら鍾乳洞見たらいいよ。夏は寒いのに、春は全然寒く感じなかった。
鍾乳洞の中はね実は雨の日の方が水が滴って綺麗です。
行ったことない人は是非30〜40分くらい歩くけど神秘的な景色に触れてみて。距離よりも階段のキツさよ。若いうちしか行けないぞ!

後ろの檻が入り口だよ。パン屋から増えてる奴らはやっと起きたね。
色の変わるLEDで鍾乳洞内が照らされてます。日原の観光協会の方、もしも鍾乳洞の集客を増やしたいならば、散策道の看板のコンセプトや照明のデザインを任せてくれませんか?チームラボの100分の1の値段で集客倍増を約束します!!

3・境の清泉

鍾乳洞からの山道を降りてきたら、奥多摩駅とは逆に奥多摩湖方面に登って行って、湧水を汲みました!奥多摩町自然文化百選22だって。お水は柔らかくて甘かった。気がした!

とても綺麗な湧水。調理用に汲みます。りんかちゃんはミルクのように甘いって言ってたよ。言い過ぎだね。
ホンシュウジカがいたぞ!!野生!お尻が真っ白で可愛いぞ!2匹居ました。可愛かったです。

4・奥多摩わさび本舗 山城屋

キャンプ場のすぐ近くにあるわさびとわさび漬けのお店。漬物やお菓子やのりの試食も出来たよ!

生わさびはデビュー当時のBUCKーTICKみたいに髪の毛たってるよ!3500円分の生わさびとパンに塗る用のワサビチーズを買ったよ!

5・氷川キャンプ場

奥多摩のキャンプ場と言ったら、ここですよね。駅から徒歩5分。
屋根付きのBBQサイトを借りました。電車できた横尾さん親子も合流して全員集合です。

サーロインステーキと鶏ももと手羽元とウインナーとあと豚ロースときのこ類。パンも焼いたよ。
網が思ったよりも小さくて斜めだね。
炭焼きステーキだね。
炭で焼いたらなんでも美味しいよね。
湧水で炊いたお米。正直硬かったよ。
鰹節と出汁醤油でワサビ丼にしたよ。炭焼きパンにわさびチーズもめちゃくちゃ美味しかったです!
何?この韓国映画のチラシ感。「パラサイト3」はキャンプ場を乗っ取る物語だね。

晴れてたら、近くを散策すれば吊り橋とか、7分くらいでもえぎの湯って温泉があって、100円で足湯にも入れるよ。

6・御岳山ケーブルカー

公演の成功祈願をしにパワースポットに向かいます!

なんて読むの?
ケーブルカーに乗るよ。京王線だよ。犬も一緒にいけるよ。
屋根の上にムササビ?ももんが?食パン?
ケーブルカーの角度。
ケーブルカーを降りると雲海。晴れてたらスカイツリーまで東京の景色が一望だけど、天気が悪いからこそそれなりの絶景と出会えたよ。

7・武蔵御嶽神社

武蔵御嶽神社まで30分くらい歩きます。距離より坂道がキツい。もう鍾乳洞と合わせて脚パンパンだよ。でもパワーが欲しいからっ。

山の上の住所。
旅館やお土産やさんもあるよ。
狛犬ムキムキだよ。ボディビル犬だよ。
ありがたみ〜。今年の公演は成功します。評価されます。
18時半が下りの終電。遅れたら歩いて降りることになるよ!遠くに夜景が見えてるよ。綺麗だね。
この角度。

8・梅岩寺のしだれ桜

帰りがけ、青梅駅の近くの桜の名所に寄りました。正直ね、期待してた十倍すごい迫力だったよ。坂道に巨大なしだれ桜で、近くに行くと、大きな桜の花の傘に入ったみたいに囲まれて神秘的でした。

写真じゃ大きさが伝わらないよね。
写真を撮りに近所の人たちが結構きてました。ソメイヨシノとは全く違う魅力でした。すごかった・・・。
桜の雨を浴びたような写真を撮りました。ちゃんとお花見しましたよ。

デイキャンプマップ

①山のぱ〜ん屋 森のダンス②日原鍾乳洞③境の清泉④奥多摩わさび本舗 山城屋⑤氷川キャンプ場⑥御岳山ケーブルカー⑦武蔵御嶽神社⑧梅岩寺のしだれ桜/世田谷区から往復200キロくらいの日帰りドライブ旅が出来ました。

林灰二のデイキャンプツアーコーディネート記

普段はできる限り最低限のギアで、山深い場所でソロキャンプを趣味にしています。ナイフとロープとタープとハンモック。
焚き火で暖をとって、灯にして、料理をして星をみる。
僕が物語を書く間には数回、野山に行って炎と向き合います。
これはもうずっと飽きずに大切にしている儀式です。山の暗闇は、とても怖いけど、綺麗な光と音に溢れています。
そこにみんなを連れていくにはちょっと大変だから、でもちょっとの行動や歩幅を外に向けることで、少しでも一緒に自然を吸い込んで何かを感じて欲しくて、作品を一緒に作る仲間を誘ってデイキャンプツアーをやっています。
バイト終わりに寝ないで来てくれたり、稽古の合間に来てくれたり、調整をしてくれて集まった人たちと、これから何か一緒に作品を作るなら感動を共有する行為はすごく有効な心のチューニンング作業だと想っています。
本を読んだり、美術館に行ったり、有明にビョークを見に行ったりも、もちろん大切なインプットだけど、自然の中に身を置いて、澄んだ空気を吸い込むことは心のヨガ的な最高な整いを伴うインプットになると想います。
芸術の創作なんて面倒くさい事、頭が痛いことの連続で、その向こう側で答えに近づくから、疲れるのが無理な人、時間の調整が下手な人にはそもそもむいてない気がするしさ、写真では伝えきれない迫力は、そこに行ってみないと体験出来ないっすよね。
いつか、じゃなくて、思い立った時に、すぐ行こうー。一人では重い腰も、僕が先導します。

最後に、キャンプの数日後。昔バイトしてたテレビ局があって通い慣れた有明駅。ガーデンシネマのビョークと灰ニ。インプットがあってアウトプット。呼吸のように、芸術を吐き出したい。時給がどうだとか想うんだったら、就職したらいい。心を守りたいんだったら、人前に立たなければいい。やりたいんだから、生きてるうちにやる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?