見出し画像

あ~なんとも頼もしいポリカーボネート様‼️ありがたや~❗️

The昭和マンションのサッシは最強に寒い。
経年劣化なのか、窓の近くに行くとヒヤ~っと冷気を感じる。
窓はしっかりロックしているにもかかわらず、寝ていると、鼻先にス~ッと風を感じる。
カーテンも遮光の防寒用にしているのに、やっぱり窓からの冷気が寒すぎる❗️

何とかならんもんかと、ネットで色々検索してみたら、ポリカーボネートなるもので簡易二重窓構造にすれば少しは違うらしい。

寝ている部屋と旦那と私の作業スペースに窓があり、夜中に作業する旦那は家でダウンを着て小さい簡易こたつをお尻に敷いて、さらにusbで使える指先をあたためられる手袋までして作業している。
エアコンをしていても窓からの冷気がひどくて、それくらいの防寒をしないと窓際でじっとして作業するのが辛い状況だった。

これは何とかせねば❗️と、早速近くのコーナンでポリカーボネートを四枚買ってきた。
90×180cmのポリカーボネートを四枚素手で持ち帰るのはなかなか大変だった。
あ~、車がほしい。

いや、ネットで買えば家まで配達してもらえたやん❗️
でも思い立ったが吉日タイプなので仕方ない。

家が狭く縦にできず、横にしても平らにして置くスペースはないし、サイズを調整するのも苦労した。

安いプラダンを使うことも考えたが、直射日光も当たると劣化が激しいらしい。
ポリカーボネートは一枚5000円近くて値段は張るけれど、UV効果もあり劣化しにくいらしく、透明のものにした。

窓のサイズに合わせてカットするも、机や荷物があるまま、うごかさずに窓に嵌め込むのは至難の技だった。
窓と同じ大きさゆえに、簡単には入らない。
荷物も何もない窓に設置するならまだ簡単だけど、折れないし、固いしヒーヒー言いながらはめ込んだ。

実は寝ている部屋の方が窓際に荷物がなくてやりやすかったのに、何で困難な方からやってしまったのか、これはかなり後悔した。

寝ている部屋の窓。作業が夕方になり、分かりにくいけど、ちゃんと日差しは感じるしいい感じだ。

とにかく窓の手前にポリカーボネートでもう一枚窓を作る感じで作ってみた。
ネットでは、ちゃんとレールみたいなものを使っている人が多かったけど、立て掛けるだけでもかなり違うと感じた。

ダイソーの網戸用取っ手をつけたら開け閉めしやすい。結露防止のプチプチも併用している。

寝ている部屋の窓は、頻繁に開け閉めしないからあまり問題はなかったが、作業場所にしているスペースは、窓の半分を開けないようにして、そこに机やパソコンを置いているので、窓は、半分しか開けられない様になっている。
でもその自由な半分の窓からベランダに出るので、そこはしょっちゅう開け閉めする。
初めは窓一枚分のポリカーボネートを動かしていたが、パソコンに当たったり、弛んでしまい開けにくくなったので、一枚をさらに半分にして、右側半分は窓に固定した。
左半分だけを動かすことにして解決。今は安心して快適に開け閉めできるようになった。

肝心な効果、我が家では

絶大の効果あり❗️

窓に近づいても冷気がかなり違う。ヒヤ~ッとしない❗️
うわぁ~、寒くないやん❗️
とビックリだった。
旦那にも感想を聞いてみたが、かなり寒さが違うようだ。
私も同じスペースで作業していたが、窓からの冷気が辛く、机に向かうことすら嫌だったが、今は全く苦にならない。

完全に防寒できるわけではないけれど、窓に近づいたときにの冷気は以前とは確実に違う。

朝起きたとき、部屋の暖かさがキープされているのにも驚いた。
以前は寝るときエアコンを切ったら翌朝「寒っ❗️」と感じたけれど、それがない。

いや~、ポリカーボネート様ありがたや~❗️

大変だったけど、やってよかったと思う。
もっと早くやればよかったな。
窓の形状や大きさ、開け閉めの頻度などで結果も変わるかもしれないが、我が家では成功。

夏はUVと冷えた空気を逃がさないで快適に過ごせるかな~、ちょっと楽しみ❗️




この記事が参加している募集

#やってみた

36,780件

サポートなど恐れ多いですが、気に入っていただけたなら、幸いです。