見出し画像

感謝の”スゴい”効用

勉強されている方でしたら、感謝が私たちの人生を豊かにすることをよくご存知だと思います。

私なりですが、その効果をいくつか挙げることができます。

・不平不満がなくなる
その人や出来事に対して感謝した瞬間、自分の心の中からすっかり不平不満がなくなっていることに気づきます。

・ポジティブになる
どんな苦境にあって、解決や出口が見当たらないと思える状況でも、「ありがとうございます」と本気で言ってみてください。
心は自然と、感謝する理由をその事象の中から探し出そうとするのがわかります。
つまり、解決の糸口はこういうところから見つかります。

・カルマの浄化
人は事象に対してこだわり、「あれがこうなったらいいのに」などと考えることから輪廻の輪に拘束される因を作ることになります。
不平不満の項と重複しますが、感謝することでその事象を流し、こだわりの執着から自由になれます。
ちなみに、感謝された相手がいたとしたら、その人のカルマも軽くなります。

・謙虚になれる
円滑な人間関係に不可欠な態度のように思えます。人同士の調和した関係を生み出します。

・徳を積める
上に続く形で、感謝する態度は徳を積むことと同じです。徳は得です。


今回は「波動」という曖昧な表現は避けましたが、上記のような効果が確かにあるという意味では、確かに高波動だと思います。

しかしただ闇雲に「ありがとう」というだけではあまり効果がありません。

その本当の効果と意味を実感するには、その前に”浄化”が必要です。

同じ手裏剣でも、素人と達人が投げるのでは全然違います。

言葉には、一般的浅い意味から大きな霊的責任の伴う意味まで存在します。

私も気をつけなくちゃなあと思う、今日この頃。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?