安鷹きりん

たぶん初めまして、安鷹 梨津奇というものです。よろしくお願いします。 なんか書いたり書…

安鷹きりん

たぶん初めまして、安鷹 梨津奇というものです。よろしくお願いします。 なんか書いたり書かなかったり。

最近の記事

noteには真面目な記事を書くべきなのか。

    • 人生初エナドリ。 こんなにまずいものだったのか(個人の感想) これからも、カフェイン摂取には緑茶を飲んでいこうと思います。 何気にカフェイン含有量多いのよね、緑茶。

      • 勉強なんてやってられないね いや、嫌いじゃないんだけどなんかSNSとか優先させちゃってる これって自分の将来と今SNS見ることを天秤にかけて わかりきってるのによくない方を選んでるんだよな、自分から って、マジでロクでもないことしてるけどやめられないのよね

        • 愛の何たるかを、学生の身分にしてにして少し分かってしまったのかもしれない。 それが恋愛感情だろうと家族愛だろうと友愛だろうと、そんな瑣末な分類、愛しているのには変わらないんじゃないかという ……我ながら臭っせぇ〜〜! でもこれ思いついた時には震えたのよなぁ

        noteには真面目な記事を書くべきなのか。

        • 人生初エナドリ。 こんなにまずいものだったのか(個人の感想) これからも、カフェイン摂取には緑茶を飲んでいこうと思います。 何気にカフェイン含有量多いのよね、緑茶。

        • 勉強なんてやってられないね いや、嫌いじゃないんだけどなんかSNSとか優先させちゃってる これって自分の将来と今SNS見ることを天秤にかけて わかりきってるのによくない方を選んでるんだよな、自分から って、マジでロクでもないことしてるけどやめられないのよね

        • 愛の何たるかを、学生の身分にしてにして少し分かってしまったのかもしれない。 それが恋愛感情だろうと家族愛だろうと友愛だろうと、そんな瑣末な分類、愛しているのには変わらないんじゃないかという ……我ながら臭っせぇ〜〜! でもこれ思いついた時には震えたのよなぁ

          失ったものを数えながらも 前へ進む そんな夏の終りが好きだ

          失ったものを数えながらも 前へ進む そんな夏の終りが好きだ

          要するに嫌なら見るなってことです 俺のこと嫌いな奴は俺と関わんなっていう。

          要するに嫌なら見るなってことです 俺のこと嫌いな奴は俺と関わんなっていう。

          アニメのポリコレがどうのとか騒がれているけど、 一部の日本のアニメに限って言えば、結局作りたいものを作ればいいんじゃないかなあ 百合BL好きの人がそういう作品を作るのが一番萌えるし 作りたいものを作るのが日本古来の文化かもという 個人の意見です。一部以外については触れないでおく。

          アニメのポリコレがどうのとか騒がれているけど、 一部の日本のアニメに限って言えば、結局作りたいものを作ればいいんじゃないかなあ 百合BL好きの人がそういう作品を作るのが一番萌えるし 作りたいものを作るのが日本古来の文化かもという 個人の意見です。一部以外については触れないでおく。

          ジブリの「君たちはどう生きるか」の感想がいっぱい流れてくる 実は公開2日目に見たんだよね ぶっちゃけ難解だったから一回見ただけじゃよく分かんなかったけど、誰かの考察読んで「なるほど、そういうことかー」ってなったので、もう一回見たいです 最初のシーンで絵柄からしてジブリだなと思った

          ジブリの「君たちはどう生きるか」の感想がいっぱい流れてくる 実は公開2日目に見たんだよね ぶっちゃけ難解だったから一回見ただけじゃよく分かんなかったけど、誰かの考察読んで「なるほど、そういうことかー」ってなったので、もう一回見たいです 最初のシーンで絵柄からしてジブリだなと思った

          知り合いの中学生とその弟の会話 弟「アフリカは強いの?」 A「アフリカは国じゃないよwでも人口多いし、仮に結束したら強そう」 B「将来的に強くなる国もある。五〇〜百年後には強い国がアメリカ、アフリカ2、アジアにインドとかなりそう。国別GDP推移とか見てみたい」 最近の中学生すげぇ

          知り合いの中学生とその弟の会話 弟「アフリカは強いの?」 A「アフリカは国じゃないよwでも人口多いし、仮に結束したら強そう」 B「将来的に強くなる国もある。五〇〜百年後には強い国がアメリカ、アフリカ2、アジアにインドとかなりそう。国別GDP推移とか見てみたい」 最近の中学生すげぇ

          読みたい本はいっぱいあるんだけど、時間と集中力と気力がない

          読みたい本はいっぱいあるんだけど、時間と集中力と気力がない

          現在小説の推敲中 昔書いたのだから碌でもない、読むのが恥ずかしいものかと思いきや 割と面白かった 完成したら載せようかな 賞にでも出すのもいいな やったことないけど 夏休み中に「ええ加減終わらせろやー」ってのをいくつか完成させる予定です

          現在小説の推敲中 昔書いたのだから碌でもない、読むのが恥ずかしいものかと思いきや 割と面白かった 完成したら載せようかな 賞にでも出すのもいいな やったことないけど 夏休み中に「ええ加減終わらせろやー」ってのをいくつか完成させる予定です

          リアルで陰口言われてるみたいだけど、内容割と理不尽だったし まあやっかみだろってことで 俺って天才だからね、仕方ないね

          リアルで陰口言われてるみたいだけど、内容割と理不尽だったし まあやっかみだろってことで 俺って天才だからね、仕方ないね

          無題な小説

          AIに続き書かせようとしたらいいサイトがなかったやつを公開してみる 代わりに誰か続き書いてくれてもいいんやで(欲望) 村の隅に存在する森は、死体遺棄の名所である。引き取り手のない子供や身寄りのない遺体、その他弔うことのできない死体がここに捨てられる。村の文献によると、少なくとも数十年前からここに死体遺棄されていたのだから、腐敗し切って虫に食われ白骨の見える死体が散らばっている。しかも、この森には見たこともないような不思議で気味の悪い植物が生えているのだ。全体的に赤黒く、悪霊

          おかしい……小説いっこ投稿しただけでこんなに読んでもらえるなんて……

          おかしい……小説いっこ投稿しただけでこんなに読んでもらえるなんて……

          Close of Dolls

          頭がおかしい。一年くらい前のやつです スマホのロックを解除せず、Siriからのメモ機能で、惰性で書いたという逸話を持ちます。  ひび割れたアスファルトの上、地面と同じ黒い色の血。死体を踏む感触を感じる。誰かの絶叫が聞こえる。黒の中に辺り一面のネオンが毒々しい色を放っている。他の誰かなど、知ったことではない。  体に悪そうなガスの匂いが充満している。思い切り吸い込む。空気が汚い。ありとあらゆるものが安っぽいネオンの光を反射している。  粗末なトタンの屋根に、アスファルトに、雨

          Close of Dolls

          ねぶそく〜 今日一日身体が上手く機能しませんでした やめたいです

          ねぶそく〜 今日一日身体が上手く機能しませんでした やめたいです