見出し画像

【タカラヤハナレ】納涼イベントを開催しました!【イベントフォトレポート】

本記事に興味を持っていただきありがとうございます!プレイフルでサステナブルなまちづくりをカシマで進めているKXの菊池です。
今回は、8/26(土)に開催した"タカラヤハナレ納涼イベント"の模様をお届けです!

タカラヤハナレとは?

鹿嶋市内で長く地域に愛される「オモチャのたからや」さんのお隣にある「タカラヤハナレ」。
「プレイフルに自分の好きなことを追求できる人々が集まる。」そんな地域を目指し、いろんな人が集まる"まちの交差点"のような秘密基地づくりに励んでいます!(近々お店も始まる予定!詳細をお待ちください!)

青い建物と黄色いネオンサインが目印です!
(写真に並んでいるバイクは、"カシマタウンライド"企画で使用したバイクたち)

タカラヤハナレ納涼イベントの様子はこちらから

8/26(土)11:00~14:00で実施をした「タカラヤハナレ納涼イベント」。大人20名以上、お子さんも含めると30名を超える方々にお越しいただきました!

「タカラヤハナレ」の1階部分を開放し、くるりん森さんからお借りした竹を使って流しそうめんを実施!(筆者は人生初の流しそうめんだったので、めちゃめちゃテンション上がってました)

竹から流れる水の音を耳で感じて多少は涼しい気持ちになれたかな。。
(当日も猛暑…そんな中お越しいただいた皆さんに感謝!)
ちゃんと素麺が流れるかな〜…?と試行錯誤!
笑顔なお兄さんがこっちを見ている。。
当日、鹿嶋市が主催するイベント「みんなのスポーツフェスタ」のフットゴルフブースを担当していた「鹿島Ascendia」の皆さん。イベント終わりに駆けつけてくれてありがとう!!
日本初のプロフットゴルフクラブ!心の底から応援してます!!
「うお〜流れてくる〜〜〜!」
驚きの表情がたまりませんね!笑
ムムム…しっかりすくえるかな〜???

流しそうめん以外にも、夏を感じるスイカやキュウリの一本漬け、かき氷などもスタッフで準備。
暑〜い夏は、食べ物で身体を冷やしてなんぼ!ですね!

みんなで力を合わせて…
エイ!!!!
やった〜〜!!割れた〜〜!!!!
普段からとーーってもお世話になっている、ツマギアンズさんから雰囲気あるかき氷機をお借りしました!用意したシロップは、いちご・メロン・ブルーハワイ。一番人気はいちご味だったかな??
上手に盛れるかな〜??と、真剣な眼差し!
古民家再生お姉さん!かき氷のCMあったら採用されますねこれは。
いつもお世話になってる「みちくさ」のユウナさん。いつもありがとう!
あれだね、シロップ少なめだね。味薄くなかった?
板氷でかき氷を作るのは粋ですね〜〜。雰囲気抜群でした!!


終わりに

タカラヤハナレの活動を中心に、地域で起こっていることを発信するSNSアカウントを運営しております。
地域で一緒に"あそぶ"イベント情報を発信しておりますのでぜひチェックください!!

▼Twitter
https://twitter.com/PSKashima

▼Instagram
https://www.instagram.com/pskashima/


この記事が参加している募集

夏の思い出

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?