見出し画像

【YouTube収益化】ショートを攻略 狙え『ロングフィード』

毎日のショートの用意がルーティンになりつつある今日この頃( ´,_ゝ`)

みんな大好きショートフィード( ´,_ゝ`)
最近のショートフィードといえば公開後30分程度で失速するのが常( ´,_ゝ`)
第2波が来ても1時間程度で終わってる印象が強いです( ´,_ゝ`)

それがたまに発生している長~いショートフィード、ワタシが勝手に頭の中でそう呼んでいる『ロングフィード』( ´,_ゝ`)

いつもなら1時間程度で終わってるショートフィードが数時間、機能し続ける確変状態に入る時があります( ´,_ゝ`)

これに入ったら、パチンコでいえば確変、パチスロでいえばプレミアのARTに突入したかのような、ワクワクするボーナスタイムに突入します( ´,_ゝ`)

続けば続くほど時間あたりの再生回数は増えていき、1時間で2000回くらいまで達するのはざらです( ´,_ゝ`)

結果的に数十回、数百回だったショートが
一気に数千回、ヘタしたら1万回超えの小バズり状態になります( ´,_ゝ`)
当然、チャンネル登録してくれる方の人数もいつもよりも期待できます( ´,_ゝ`)

これがあるから、やはり公開後に不調でも最低でも5日間~1週間は削除等はすべきではないと思われます( ´,_ゝ`)

今日も発生しないか『ロングフィード』( ´,_ゝ`)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?