マガジンのカバー画像

【YouTube収益化】知名度0でチャンネル登録者千人に挑む

17
知名度0・顔出し無し・声出し無しでYouTube収益化条件のチャンネル登録者数1000人を試行錯誤しながら目指す男の愛の物語( ´,_ゝ`)
運営しているクリエイター

記事一覧

【YouTube収益化】チャンネル登録者数1000人のゲームチャンネルの広告単価は…

奇跡的にチャンネル登録者数1000人に達して広告をオンにして数週間( ´,_ゝ`) ゲーム動画のチ…

【YouTube収益化】2024年現在、ショートフィードに乗せるには…

ようやく収益化メニューを全開放したものの、肝心の広告収益をどう増やすか手探りの毎日( ´,_…

【YouTube収益化】ゲーム分野で、チャンネル登録者数1000人を知名度ゼロの声出し無し…

YouTube収益化において、1つの区切りであり多くの方が目指す、チャンネル登録者数1000人によ…

【YouTube収益化】チャンネル登録者数1000人到達までにかかる時間?

休日中も数字の変化に落ち着かない( ´,_ゝ`) YouTube収益化に関する質問や記事でよく見られ…

【YouTube収益化】ショートを攻略 狙え『ロングフィード』

毎日のショートの用意がルーティンになりつつある今日この頃( ´,_ゝ`) みんな大好きショート…

【YouTube収益化】2024年4月現在のショートフィードの傾向は

ショートを活用しながら チャンネル登録者数1000人で 真の収益化を目指す毎日( ´,_ゝ`) ショ…

【YouTubeチャンネル収益化】Nintendo SwitchやPS3から簡単に配信できる?キャプチャーボード

1000人を超えてからもコツコツ励む毎日( ´,_ゝ`) PS5での配信をメインにしていますが配信できるゲームの幅を拡げるためにキャプチャーボードってのを購入してみました( ´,_ゝ`) 今回使用してみたのがコチラ( ´,_ゝ`) PS3はコピーガードがあるから何らかの機器を経由しないとダメとか、結構キャプチャーボードは相性がどうとか言われてますが、結果どうだったのかを先に言ってしまうと、これだけで問題なくSwitchもPS3も配信できました( ´,_ゝ`) HDMI

【YouTubeチャンネル収益化】知名度0でチャンネル登録者数1000人を諦めない男(ショ…

ようやく900人が射程距離内に見えてきた今日この頃( ´,_ゝ`) 昨年の11月ごろにYoutubeチャン…

【YouTubeチャンネル収益化】知名度0で登録者1000人はムリゲーなのか

相変わらずの牛歩戦術( ´,_ゝ`) チャンネル登録者数500に達してからは大体50~100人/月くら…

【YouTubeチャンネル収益化】知名度0で登録者数800人突破した方法(やっている事)

ようやく目標の8割に届いたが相変わらず地味な変化を継続中( ´,_ゝ`) 相変わらず地道な活動…

【YouTubeチャンネル収益化】大丈夫?自分のYouTubeチャンネル登録者は500人・1000人…

増えたり減ったりを繰り返す数値に弄ばれるここ最近( ´,_ゝ`) YouTubeの収益化、もともとは…

【YouTubeチャンネル収益化】チャンネル登録者500人超えても収益化出来ない?審査で落…

収益化してる方や 失敗した方の話によると 審査は30%くらいの方が 落ちてるらしい( ´,_ゝ`) …

【YouTubeチャンネル収益化】チャンネル登録者数1000人・収益化を爆速で目指せる?シ…

Youtubeでここ数年で投稿数が劇的に増えているショート動画。最大60秒の手軽に見れる縦長の動…

【YouTubeチャンネル収益化】収益化を目指していたら、やってはいけない事

YouTubeチャンネルの登録者数を増やすうえでやってはいけない事がいくつかある( ´,_ゝ`) 【相互登録】 X等を見ると相互登録の為に片っ端から返信しているアカウントやアカウント名等で堂々と相互チャンネル登録と書いている輩が多数存在する( ´,_ゝ`) YouTube側が決めている規約違反にあたり、チャンネルBANや収益化の無効化や収益化審査が通らなかったりとペナルティがある。 相互させて自分のチャンネル登録者数を増やす為に、それを知らないアカウントを巻き込む行為であり