見出し画像

グランドオープンと招かれざるお客様


いらっしゃいませこんばんは〜!
この度noteに空前絶後の自己満日記を爆誕させていただきました、零時内 羽矢(れじうち はや)と申します。いまこの瞬間、noteのアカウントをお持ちの全てのユーザーの皆様を"先輩"として敬う対象とさせていただきつつ、全く参考にはせず好き勝手に書き散らかしてまいります。どうぞお手柔らかに、諸先輩方!ごゆっくりどうぞ〜!


自己紹介

名前:零時内 羽矢(れじうち はや)
年齢:30代
性別:♀
出身地:宮城県仙台市
職業:会社員
血液型:O型
趣味:歌うこと、推し活(アニメ・漫画)、ゲーム実況を見ること、モノづくり
特技:正確無比なレジ打ち(過去)、誰とでも絶妙な距離感で仲良くできること、写真の合成(雑コラ)

名前の由来は特にありません。昨晩布団の中で不意に思いついたクッッッソ適当なクリエイター名です。我ながら良い当て字だなと思ってるんですがいかがでしょうか。知らんか。


noteを始めた理由

なにを隠そう、三つございまして!

①まもなく人生の柱となっていた趣味が全てひと段落ついてしまい、近い将来確実に暇人になるため。

②年々過去の記憶が曖昧になり、いつ何があったかすっかり忘れてしまう弱小脳みそが頭蓋に詰まっているため。

③SNSで間違って会社の人間と繋がってしまい、思っていることを吐き出す場所が失われたため。


①に関しては推しのミュージカル俳優の卒業と、趣味の歌の活動の集大成が来月あたりに控えているため。心の栄養、私の生命活動を支えるエネルギーの源泉とも言える推しが失われる絶望と、グッズ&遠征費で毎月破産寸前の生活からの脱却という希望がかの有名な『キングダムハーツ』並みの光/闇論争を繰り広げながら絶妙なバランスでここ数ヶ月間「零時内」という人間を成り立たせています。

一応その他にもアニメ・漫画やゲーム実況の鑑賞という趣味はあるものの、会社への往復中にデイリータスクとして消化してしまうため、週末などのまとまった時間を消費するには好みのコンテンツの絶対数が足りません。何より致命的なのは零時内が驚くほどの(深刻な)飽き性だということです。登山・工芸・手芸・楽器・配信………全て形から入って短期間で燃え尽きる厄介な性格……このnoteもかなり怪しいですが、逆にやるしかないよなという気持ちでスマホをカチャカチャかき鳴らしています。一瞬で消えたらぜひ笑って下さいませー!

②についてはこれまで優秀と言わざるを得なかった脳みそが数年かけて(主にアルコールのせいだと思うようにしているがおそらくスマホ文化のせいで)退化に退化を重ねたせいで、一昨日の晩御飯どころか昨日なにしてた?に至るまで詳細に思い出せなくなるというおポンコツっぷりに危機感を覚えている。ただそれだけになります。ただそれだけなんですけれどこの脳の退化によって割と他人に迷惑をかけているような気がするのでどうにか全盛期とまではいかずとも全盛期の8割くらいには戻したい。今は2割です。(ポンコツすぎる)

③は自業自得です。それしか言うことがない。複数アカウントを運用するほどの器用さもない。


というわけで一念発起!日々あったことを書き連ねつつ、とはいえ毎日何かしらのイベントが発生するほど充実した人生でもないので零時内の価値観を披露したり、やや適当な話題でこの白いnoteのページをちっちゃな黒い文字で微妙に埋めてやろう!と思っております。


ちっちゃな黒い……

先ほどからスマホでいそいそとちっちゃな黒い文字を打っていたのですが、ふと視界の端にちっちゃな黒い…蠢く何かが…写っており……

よくよく見るとそれはアリでした。しかもなんか床にめっちゃいる。5匹は見つけて捕まえたけれどまだいる気がする。なんでだ。どこから入った。

何を隠そう虫とお化けが大の苦手な零時内。ゾワゾワしたので自室に逃げてきたけれど自室も同じ空(屋根)の下で繋がっている限り何となく信用できない。ずっと足やら腕やらがソワソワしている(ような気がしている)。以前似たような感じでアリが大発生した時はアリの巣コロリを設置して一網打尽にした記憶があるので、明日もし早く起きられたら近所の薬局でコロリ買ってきます。ゾワゾワ。記念すべきnoteオープン日に最初にいらしたのがアリだなんて。

トップに載せた画像を検索している時も、本物のアリの写真などがわらわら出てきて鳥肌立ちっぱなしでした。大変申し訳ございません、猫と人間以外の生き物のお客様はご来店をご遠慮いただいております…。

まあここ最近はすっかり暖かくなりましたから、生き物たちも活発に活動するようになりますよねそりゃあ。零時内だけですかね、一切の活発さが失われてGW明け初日の今日を仮病で休みにしたのは。きっとそうね。典型的キリギリスタイプの人間なのでアリを見習った方がいいのは分かっております。


おわりに

いや〜これ(執筆)意外と時間がかかるんですね。休みなくフリック入力していたつもりだったけれど、気づいたら一時間半は経過していました。みんなこんな感じなんでしょうか。

いまのところあれも書きたい、これも書きたいという気持ちに満ちているのでモチベーションだけは立派なものです。明日から少しずつ記事を増やしていきたい所存。何の話題にしようかな。

という訳で本日はここまで!ご来店いただいた皆様、ありがとうございました〜!またのご利用をお待ちしておりま〜す!

この記事が参加している募集

#自己紹介

227,686件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?