見出し画像

【プリズンライターズ】俺たち刑務所の食事に文句言える❓

 皆さん初めまして。初めて投稿させていただく新参者ですが、どうかよろしくお願いします。
今回この様な投稿をするかどうか迷いましたが、思いきってペンをとった次第です。

 私はパクられてから9年近く。10年目に入る無期の者です。
まだ30にも満たない者ですが、初めての受刑生活もだんだんと慣れてしまい、今では良くも悪くも懲役に染まってしまっています。

 そんな私の受刑生活ですが、良いことも悪いこともたくさんありました。
何度も心が折れそうになりましたが、周りに支えられて今があります。
友達とのつながりは完全になくなり、今ではほんの数名とやりとりしているだけですから、PJの皆様には本当に感謝しています。

 今回はこの「感謝」について思ったことを書きたいです。
よく投稿等で不平・不満を書いている方が目につきます。
食事の事や処遇の事等々。正直懲役の身になってたくさんの理不尽にあいましたし、職員に対しても「お前、外で同じ様な物言いや態度とれるんか」って思うこともあります。
何度もハジけそうになりました。ですがそれでも、そんな私ですがあえて言わせてもらいたいです。

 己の権利、特に「食事」のことに文句を言うな、と。
私も含め多くの人が誰かの権利・尊厳を傷つけ(被害者だけではなく周りの人も含め)今に至る人が多いではないでしょうか。
私は無期の多くがそうであるように、「強殺」です。人を殺めてしまいました。
まぁ何を言っても言い訳にしかならないのであまり書きませんが、100%他に道がありました。
それなのに安易な考えをしたために、何の罪もない人の命を奪ってしまいました。

 今この文を見て下さる皆様方もきっと他に道があったはずです。
今のこのような状況になっているのは、結局のところ自身に原因があるはずです。
無知であるがゆえに、自身が弱いからゆえに(辛い状況を世の中の多くがそうである様に歯を食いしばって生き抜く根性がない)、私達は簡単に誰かを傷つけたはずです。

 ですがどうでしょう。パクられて衣・食・住が満たされると、私達はとたんに自身の権利ばかり主張します。
同じ懲役として気持ちは本当にわかります。
別に言うなとは言いませんが、本当に闘わなければならない時もあるでしょうが、私達の権利・主張は自身のこれまでの行いと見つめ向き合ってからすればいいと思っています。

 私はさっきも書きましたが、何度もハジけそうになりました。
ですが、周りに助けられたりし、今では懲役は理不尽なものだと思い、これは私の行いの結果だからしょうがないと思い割りきるようにしています。
 相手が相手がではなく、ここに入った私が悪いと。
もちろん全て割りきれるものではなく、泣いて自分を呪ったこともあるし、殴り合い一歩手前までいったこともあります。

 ですが、「お前は無期なんだからその本質を見誤るな」と言い続けてくれる周りのおかげでスルー力も少しずつ身につけています。
本当に気持ちはわかります。わかるのですが、もっとどうにかならないでしょうか。
不平・不満、己の権利ばかりではなく私自身も皆様と一緒にもっと成長していきたいと心から願っています。

 そして食事の事ですが、これについてはもう「言うな。卑しい恥ずかしい」って本当に思います。
確かにコロナ後から本当に悪いし、甘味品の数も減るし、駄菓子みたいのが出て「子供か」って思いますけど、文句を言うんだったら食うなって言いたいです。

 文句を言う人に限って残さず食べているのではないでしょうか。
学校で先生が言うことではないですが、皆さんもニュースで見てるはずです。
マジメに生きているのに食べる物がなく日々の生活に困っている学生がいたり、子供におせちも食べさせていない家族だっているじゃないですか。

 それなのに大の大人が情けない。私は貧しい少年時代を過ごしたため、ありがたみがより感じてしまいます。
給食だけでのりきっていた時もけっこうありました。不満があったら食べなければいいんです。
究極、ハンガーストライキをして死ねば、もしかしたら官が動くかもしれません。

 まぁ極論ではありますが、よく飯のことで文句が言えるなと逆にそれを出せる(投稿)その精神がすごいと思います。

 私のいる所の給仕係もかなりのシゴト師で、自分の所や仲のよい人の所だけ量を多くしたりしています。
ですが、「あぁ、こいつはこじきなんだ」って思ってむしろ哀れみを感じてしまいます。
もちろん私もうまいものも、量もたくさん食べたいし、「A42遊坊」さんの正月メニューにビックリしてうらやむ気持ちもあります。

 ですが、まず3食あることに感謝する気持ちも持ちませんか。卑しい人間にだけはなりたくないものです。
 まぁ正直書いててこれを投稿することに恐怖もあります。
面と向かって言われるより見ず知らずの人の方が怖いですから。
ですが、あえて言うことで私自身に講釈たれた手前、下手なことはできないと強く思っています。

 「かえるのうた」の庄子様のコーナーを見た時にも思いましたが、私達は誰かの善意で生かされていることを、改めて意識しませんか。
私自身の行いで、人間関係が稀薄になってしまったため、これ以上失わないように、誰かとつながっていたいために、考えを改めている最中です。

 偉そうなことを長々と書いてしまい、「なんだこのガキは」と不愉快になられた方、本当に申し訳ありません。
最後になりますが、皆さまの健康とこれからのご活躍を心より願っています。

【PRISON WRITERS】投稿へのサポートに関して/ 心が動いた投稿にサポートして頂けると有り難いです。お預かりしたお金は受刑者本人に届けます。受刑者は、工場作業で受け取る僅かな報奨金の1/2を日用品の購入に充てています。衣食住が保障されているとはいえ、大変励みになります。