見出し画像

【プリズンライターズ】刑務所で幸せに気付く・ハッピーゲームとは❓

寒い日が続いておりますが皆様、お元気でお過ごしでしょうか!?
今年の正月は、やはり思っていた通り、おせちも小さく、お菓子も年々少なくなっていて、去年より少なかったッス…
でも、出るだけありがたい、食べれるだけありがたい、と思い、感謝し食べましたw

私の務める宮城刑務所は、おせちもお菓子も出ましたが、刑務所によってはおせちが出ないと、プリズンライターズにて知りビックリしました。
宮城刑務所では、今年に入ってもコロナに感染する同囚がいて、1月に被服工場等の工場がストップして大変でした…。
シャツ、パンツ、靴下を手洗いする事になり、手で絞るため、一発でシャツ、パンツは破れ、高い私物の丸首シャツ2点・パンツ2点、おじゃんになりました…。 ちなみに、ここで購入する半袖丸首シャツLLは¥1,102-・ボクサーパンツLLは¥990-ですが、値段が上がってからも、価格が載っているファイルがそのままなので、実際はもっと高いッス…。まぁ、日用品全て、マジでボッタクリ並の値段です…。


さて本題に入りますが、社会にいる皆様にしても、刑務所にて務めている我々にしても、日々、辛く苦しいことも多くあると思います!
中には、悩みや嫌な事が深刻で、精神的に参っている人もいると思います…。そんな皆さんがこの「ハッピーゲーム」をやって、ほんの少しでもハッピーな気分になってくれたり、ハッピーに気付いてくれたりしたら、物凄い嬉しいッス。
このハッピーゲームに関して賛否両論あると思いますが、何卒よろしくお願いしますw
では、「幸せに気付くことができるハッピーゲーム」のスタートですw

小さな幸せが一番大きな幸せだと気づくことから始める「幸せの3か条」
1つ目=ご飯が食べられることに幸せを感じられるか。
2つ目=ただいま!と言ったら、おかえり!と言ってくれる人がいるか。
3つ目=抱きしめられたら温かいと感じられる心があるか。
幸せの3か条、その1は「ご飯が食べられることを幸せに感じられるか」でした! 当たり前のようにある、当たり前のように見える日常の小さな幸せにちゃんと気付く!これが幸せの起点です。1つのゲームをやりましょうw

  1. 当たり前のようにある今の幸せを思いつく限り、ノートやメモに書き出して下さい!

例:空気が吸える、いつでも安全な水が飲める、目が見える、耳が聞こえる、歩ける、友人がいる、ご飯を食べられる、家族がいる、etc…

  1. 今度はあなたの最大最高の願いを1つ、所謂一番の願いを1つ書いて下さい!

例:フェラーリを買える、宝くじで10億円当たる、好きな女優や芸能人等と結婚できる、今すぐ出所できる、etc…
 では聞きます。①で書いてた「当たり前の幸せ」の中から3つ差し出してくれたら、あなたが②で書いた「一番の願いを叶えてあげます!」と言われたら、さて何を3つ差し出しますか?
どうですかw?このゲームはある本に載っていたのを私がアレンジしたのですが、ほとんどの人は交換できないんです!
当たり前に思っていたものが実は一番の願いをはるかに超える巨大な幸せだったんだ!と多くの人がここで気付きますw
10億円宝くじで当たるより、目が見える方が嬉しいし、好きなタレントや芸能人等と結婚できるより耳が聞こえる方が嬉しい。
家族や大切な人が元気な方が嬉しいし、友人や仲間がいる方が嬉しいんです!
当たり前は当たり前じゃなかった。当たり前は大きな幸せだったってことです。
「幸せはなるものではなく、気付いて感じるもの!」幸せの第一歩は「自分は幸福なんだ!」と知ることなんですって!すごい素敵ですね!
このハッピーゲームをやって下さった皆さんどうでしたかw!?
ほんの少しでも幸せに気付けたり、ハッピーな気持になっていただけたら嬉しいです。なかなか面白いですよねw
ハッピーゲームに付き合ってくださってありがとうございました!

それでは、今回はこの辺で失礼いたします!
ご意見、ご感想やぜひ聞きたい事等、ありましたらコメントよろしくお願いいたします。
皆さんのご健康と幸福を心から願い祈っています!どうせ過ごすなら明るく笑顔で楽しむ一日を過ごそうと生きてマ~スw
どうか皆さんもいろいろあると思いますが、明るく笑顔でいて下さい!
末筆になりますが、乱筆乱文にて失礼いたします!
P.S.刑務所という所こそ、「小さな声に耳を傾け、大きな声には疑問を持つこと」だと真に思い感じています!

2024年2月4日

【PRISON WRITERS】投稿へのサポートに関して/ 心が動いた投稿にサポートして頂けると有り難いです。お預かりしたお金は受刑者本人に届けます。受刑者は、工場作業で受け取る僅かな報奨金の1/2を日用品の購入に充てています。衣食住が保障されているとはいえ、大変励みになります。