見出し画像

団地最高!

こんにちは!

ツーピーツーピーというシジュウカラの声で
今朝は目が覚めました。

我が家は駅からバス10分、
築50年の団地の5階。
当時の公団で
公園や幼稚園、診療所もある
3000世帯のビッグコミュニティです。

建物同士の間隔が広いので
寝室からは欅と空だけが見えます。
シジュウカラやキジバト、
カッコーの声も聞こえる穏やかな場所。

明け方、小鳥の声が賑やかだと
え?どこにいるんだっけ?
と半分寝ている頭で思います。
というのも、
ひとり暮らしを始めようと決めた時
この団地にするか
河口湖のほとりにするか迷ったから。

このロケーションですから
そりゃあ河口湖でしょ!温泉もあるし!
と思います。

でも春先に改めて行って
湖水の引いた河口湖を見て(冬は減るんですけどね)
何だかうら寂しくなって
この団地にしました。

結局、車も手放したので
交通の便を考えると正解でした。
歩いて3分の団地バス停は、始発で終点。
たとえ10分でも座りたいお年頃には最高!

親戚や知り合いもいない場所。
おまけにエレベーター無しの5階を選んだ私に
友人達からは
「河口湖なら遊びに行くのに!」
「階段上れなくなったらどうするの?!」と
呆れられましたが、その時はその時。
また引っ越せばいいか(笑)と考えています。

毎朝聞こえる小鳥の声、
風に揺れる欅の葉音、
そして、電線がない!から空が空だけ(笑)
河口湖よりリゾートかも!と
この部屋が空いていたことに感謝です。

この団地も高齢化が進んでいるようですが
暮らしやすさと管理の良さをもっとアピールして
若い世帯が増えるといいな、と思います。

都会にひしめき合って
数千万円の小さな家を買うより
小鳥の声が聞こえる場所での子育ても
良いのではないかしら。。。
なんて、こんなことを思うのは年寄りの証拠ね(笑)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?