マガジンのカバー画像

note大学共同運営マガジン

40,580
note大学共同運営マガジンです。 ※メンバーと共有していますので画像は消さないでください
運営しているクリエイター

#最近の学び

【お知らせ】PV・フォロワー爆増計画イベ。~'2024 June Jaunt!~

「6月って何がある?」 すっかり日差しが強く、暑くなってきたよ。 新しい1ヶ月が始まります…

クロサキナオ
23時間前
126

忘れないで、いつも身をかがめていたら、何も拾いあげられないんだよ。ーチャールズ・チャップリン

膝を曲げ、蟻を見るように地面とにらめっこの人生。

それじゃあ、何も拾い上げられない。
立ち上がらないと。

《立ち上がることを恐れない。くよくよしないで。今すぐ立ち上がろう》

【note攻略編②】他者紹介。

やぁ、いらっしゃい。今日も頑張っていこっか。 早いもので"note攻略編②"も今回で最終回。no…

126

人生の真実とは実に面白くて不愉快で、魅惑的であり恐ろしく、おまけに甘くて苦いもの。そしてこれがすべてなのだ。ーアナトール・フランス(フランスの詩人)

人生、苦ければ甘い。
薄いと思ったら急に濃い。
味変も時にある。

《まぁこれが人生だ。それが人生だ。楽しいけどね。》

【招待状】そら買うてまうやろ~っ!

やぁ、いらっしゃい。週の半ばがやってきたね。 今月もお疲れ様でした。 いよいよ最終盤、5月…

100
96

※お知らせあり【共同運営マガジン】参加記事のご紹介。

「溢れる程の創作を…」 いや、ちょっと待て待て。 その前にマガジンが溢れるわ。 てか溢れて…

171

人の集まるところには、需要が暗示されているー安藤 百福(日清食品創業者) 街中で行列を目にする。 いざ1時間並んで入ってみると、まずい店は滅多にない。 《人が集まるところに需要がある。お客さんは本当によく分かっている》

【note攻略編②】サイトマップ。

やぁ、いらっしゃい。今日も頑張っていこっか。 今回は"note攻略編②"ということで、いかにし…

131

ことわざ
【雨晴れて笠を忘る】

意味: 困っていた時に受けた恩を時が過ぎると忘れてしまうという意味

雨で傘をさす。
晴れた途端、傘への恩を忘れ、邪魔者扱いを始める。

身勝手だ。あまりにも。

《受けた恩をずっと忘れない。心に刻む。本当の邪魔者は恩を忘れてしまう身勝手な心だ》

ひとの愛しかた。

ひとの愛しかたを今学んでいます。 愛しかたとは言い換えたら愛情の伝えかた。 こころの中で…

【記事紹介】~'2024 May Muses!~

5月記事イベントの最終回です⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝ ---------------------------------------------…

139

自然を深く観察しなさい、そうすればすべてのことがよく理解できるようになるでしょう。ーアルベルト・アインシュタイン

朝の草木は呼吸し瞑想する。
雨に打たれ、嬉しさを顔に出す。
力強く堂々に生きるその姿。

《私達に必要なことを、自然はやってのけている》

noteが面白くなってきた頃とは。

やぁ、いらっしゃい。今日もお待ちしておりました。 いよいよ5月も最後の日曜日。 早いもので…

215

【note攻略編②】成長記録。

やぁ、いらっしゃい。今日も頑張っていこっか。 今回から"note攻略編②"ということで、新しいシリーズをしていくよ。 まぁ"攻略編"と言っても、「ここをこうしろ!」とかそんな感じじゃなくて、数ある中で"こういうのもあり?"っていうお話を綴っていく感じだよ。 noteには色んな人がいるし、様々なやり方があるので、参考になればって感じだね。 つくる、つながる、とどける。 ということでnoteのコンセプト的なお言葉。 基本的にこの3つに沿ってnoteを運営していけば、まぁ