マガジンのカバー画像

note大学共同運営マガジン

40,582
note大学共同運営マガジンです。 ※メンバーと共有していますので画像は消さないでください
運営しているクリエイター

#毎日投稿

2024年5月の活動報告

望む生き方があるけどできておらず、現状維持の人生を送っている方に軽やかに自分らしく望む生…

小樽天狗山TENGUU CAFE~宙に浮いているみたいな絶景カフェ

北海道・小樽市にある天狗山に行ったことはありますか? 歴史と運河の街として有名な小樽。小…

noteで継続できる人とできない人の違いは意志の強さと行動力にある話✨

多くの方に読まれるnoteを目指すメンバーシップ『note大学』を運営してます! 『noteでの継続…

『hoho様』の魅力に迫る!

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。 今回はご紹介記事となります。 …

叶えたい未来を「決め」たら必ず叶う話

望む生き方があるけどできておらず、現状維持の人生を送っている方に軽やかに自分らしく望む生…

忘れないで、いつも身をかがめていたら、何も拾いあげられないんだよ。ーチャールズ・チャップリン

膝を曲げ、蟻を見るように地面とにらめっこの人生。

それじゃあ、何も拾い上げられない。
立ち上がらないと。

《立ち上がることを恐れない。くよくよしないで。今すぐ立ち上がろう》

しとやかではないけれど、しとやかさは・・・ #4

おはよう。 もう月末だよ。今日は本業も忙しい。 5月31日のお花は、 「カラー」 写真見ると、ああ、あの花か、とわかると思う。 白さが上品な花。 結婚式でカラーのブーケを持つ人も多い。 白いカラーのブーケに、大人っぽいウエディングドレス、合うなぁと思う。 好きな花だな。 昨日も好きな花だと書いたような気もするが。 花言葉と由来今日も花言葉と由来を見ていこう 花言葉は、 「乙女のしとやかさ」 「清純」 「華麗なる美」 英語の花言葉は、 「magnificent b

【体験談】仕事を辞めたかったけど、怖くて言えなかった過去

私自身、1社目の会社を3ヶ月でスパッと辞めましたが、2社目の会社では仕事を辞めたくても怖く…

noteで差別化を図るために自分だけの「コンセプト」を創ろう💖

多くの方に読まれるnoteを目指すメンバーシップ『note大学』を運営してます! 『noteで成功し…

【自己啓発ポエム】心は常に奪われている

くたくたの二つ折り財布から 僅かばかりのお金を出して 買ったモノを失う どんよりと 心に雲…

『重吉陽一郎〔詩人兼店主〕様』に再びサポートとオススメをして頂きました

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。 今回はご紹介記事となります。 …

【本を読んでるだけじゃライティング力はつかない】😣キャッチコピーを学んでも、売れる文章セミナーに行っても同じ。60点でもいいからnoteを書こう!文章上達への道は、書く事でしか得られない。書いて書いて書いて書いて書きまくっているうちに、あなたの文章はうまくなっているよ😊

あなたの「誇り」について考えてみて #3

おはよう。 5月30日、今日のお花は、 「アマリリス」 こちらのお花です。 こうやってみると…

33

人生の真実とは実に面白くて不愉快で、魅惑的であり恐ろしく、おまけに甘くて苦いもの。そしてこれがすべてなのだ。ーアナトール・フランス(フランスの詩人) 人生、苦ければ甘い。 薄いと思ったら急に濃い。 味変も時にある。 《まぁこれが人生だ。それが人生だ。楽しいけどね。》