マガジンのカバー画像

note大学共同運営マガジン

40,583
note大学共同運営マガジンです。 ※メンバーと共有していますので画像は消さないでください
運営しているクリエイター

#日記

夢を買っていると思えばいい

みなさんおはようございます。本日はギャンブルについてお話ししたいとおもいます。突然ですが…

父の日ギフト、何にする?Amazonプレゼント特集2024

父の日ギフト、何にする?Amazonプレゼント特集2024もうすぐ、父の日だね。 プレゼントどうし…

noteで継続できる人とできない人の違いは意志の強さと行動力にある話✨

多くの方に読まれるnoteを目指すメンバーシップ『note大学』を運営してます! 『noteでの継続…

【今日で会社設立21周年】2000年に起業し、会社設立は2003年6月1日だった。今日は決算の締め日。また1年会社を継続できた!リーマンショックに東日本震災、頭の大怪我に、北海道の胆振地震、コロナショックと様々な経営危機があったけれど、ここまでやってこれたことに感謝。😊✨

音楽教室に通い始めた娘

みなさんおはようございます。最近本人の希望もあり、娘が音楽教室に通い始めました。習い事は…

【油揚げ大好きな狐】

朝起きて船外に出るとそこには・・ 狐がおりました。 油揚げでも、肉でも鯖の甘露煮にでもな…

雑談『無理を通してブランドを作る』

どうも、PayPayポイント配りおじさんだよ! TikTokライトをダウンロードするも5000円分のPayPayがもらえるで! ほしい方は是非! 何か引っかかったら消すかもしれないのでよろしくお願いします🙇 TikTok Liteにログインをして お友達と一緒に報酬をGETしよう! https://lite.tiktok.com/t/ZSY6e6j9b/ ということで今日は 『無理を押し通す事でブランドを作る』 というお話です。 このタイトルにしたキッカ

noteで差別化を図るために自分だけの「コンセプト」を創ろう💖

多くの方に読まれるnoteを目指すメンバーシップ『note大学』を運営してます! 『noteで成功し…

Amazonで私が買わない物

みなさんおはようございます。最近はとても便利な社会になりました。その中で、典型的なものが…

【本を読んでるだけじゃライティング力はつかない】😣キャッチコピーを学んでも、売れる文章セミナーに行っても同じ。60点でもいいからnoteを書こう!文章上達への道は、書く事でしか得られない。書いて書いて書いて書いて書きまくっているうちに、あなたの文章はうまくなっているよ😊

そこに金華山があったから

3ヶ月ほど前のお話。 屋久島以来の山登りをしてきた。 👉屋久島の記事はこちら …いや、正…

雑談『幸せを与える人になる』

どうも、note更新します note更新しますというタイトルも段々とあやふやになってきましたけれ…

私のことをご紹介、マガジン追加、サポートしてくれた方々です。いつもありがとうござ…

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。 今回は感謝を伝える記事となり…

人生に絶望を感じたときの乗り越え方|挫折や死や病気について

人生に絶望はしばしば訪れます。 今日は、絶望から希望を見出していく方法について触れていきたいと思います。 絶望というのは、どんな時に感じるのか? それこそ、人生をかけていたのに、夢を叶えることが出来ない。 自分が末期の病気になっている、家族が病気になっている。 大切な存在がいなくなる。大切な存在を失ってしまう。 この地球の中ではさまざまな試練がありますよね。 自分の希望が叶わないことだったり、自分の大切な存在を失ったり、自分の命が脅かされたり、死と直面したり。