見出し画像

保険会社からの「医科での負傷部位確認が取れてないから施術は認めない」における施術はどうすべきだった?

今回は、別件のセミナーで起きた「ジバイの質問もいいですか?」からの内容になります。
ただ、この相談された先生は、私の「医療従事者のための交通事故勉強会」には未受講の状態というのを付け加えます・

・交通事故の患者さんで、整形外科との併用通院である

・当初の訴えていた受傷箇所に加え、3日後から症状を訴える部位が増える

・当初の保険会社との任意一括請求における部位はAとし、今回の部位はBとする

・保険会社に部位Bの相談をするが「医科における部位の確認が出来ていないので認められない」との回答

・この時点では医科は確かに部位Bを把握していない。保険会社から医科に「Bを訴えているので診て下さい」とは絶対に言わないので、医科の方が情報提供して出した時からとなる

・実際に、患者さんはその後の医科での通院でB部位を訴え治療が開始される。しかし、保険会社にその報告が上がるのが翌月のレセプトが上がったと
きから

・結局、接骨院の方ではB部位に関して、翌月10日に保険会社に書類到着したときに確認されて、そこから施術が開始されたので接骨院の施術は1ヶ月近くが空白状態

「もっと良い方法あったのでしょうか?私の対応は、正しかったのでしょうか?」
非常に実直な性格の方のようですね。言いたいことは分かります。

ですが、この先生を慰めても仕方無いので、もっとこうすれば良かった的な回答は別に上げたいと思います。

まず、保険会社が「治療(施術)は認められない」という回答をしたとしても、その言葉の意味合いをしっかり考えた方がいいです。

保険会社的には
「そんなのこっちでは貴方(接骨院)の方からの訴えであって診断じゃないから、確定した約束出来るわけないだろ!」
というのがホンネでしょう。
ここに関しては、分かります。
向こうも慈善事業では無いので、簡単にOKは出せないのは当然です。

そして、接骨院側の方が勘違いというか、ボタンの掛け違いになってしまっている思考パターンがあります。
それは
「保険会社との賠償上で認めない」

「治療・施術をしてはいけないとは違う」
という事。

保険会社の立場としては・・・

ここから先は

1,552字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?