プライマル

プライマル

マガジン

  • 感謝!画像を使っていただいた作品

    みんなフォトギャラリーに投稿し,note内で使用していただいた作品集です。ありがとうの感謝をこめて

最近の記事

エネルギー

なんとなく行きたいなと思ったお店へ行って 幸運にもそこで美味いしいラーメンを食べることが出来て まだ美味しいと感じるだけの余裕が あるだけでも十分なんだと思ったりもして でもラーメンにライスをつけるのは さすがにそろそろ潮時なのかと思いながらも こんな思考はかれこれここ5年くらいの 答えのないテーマで ライスを必ず頼んでしまう 大将が 『小ライスじゃなくてもいいですか?』 と聞いてくるけれど 小ライスを頼むくらいなら 最初からライスはつけないなと思いつつ 『いや普通で』と

    • カレーチャーシュー麺

      孤独のグルメでも紹介された 味の五十番で カレーチャーシュー麺を食べるの巻 美味しかったです 昭和テイストなラーメン屋とか 定食屋好きなんですよね〜

      • ブレーメン

        くるりの音楽は 空の情景が思い浮かぶ 音楽ってこういう事だよねって そんな曲がブレーメン

        • 青い空

          YOUTUBEみたら くるり公式で 青い空のLive Ver.あった PVは何故か途中終わっちゃうんだよな ヘッドフォンで聴くと くるりの魅力が詰まった一曲!

        マガジン

        • 感謝!画像を使っていただいた作品
          100本

        記事

          最強のこれから

          形あるものはどんなに大切に使おうと ひび割れ、劣化、破損が起きる 基本的には自然に治るという事はなく 修理が必要になったり 程度によっては修復不能になる 今日ふと気がついたけど 手を中心に体には無数の傷がある そしてほぼ全ての傷は あの時に何をして傷がついたのか 火傷をしたのか覚えている それは痛みや熱があったからで どんなシーンでついた傷なのか 克明に覚えている そして傷跡としては残るものの 再生している身体って凄いなと思う 命ある限りこの細胞は 痛みと傷と免疫に

          最強のこれから

          Goodbye Happiness

          このPVいいよね

          Goodbye Happiness

          何ヶ月も前にとったリビングの写真 たまに見返すけど 忙しかったり 疲れている時は どうしても乱れがちなので 少しづつゆっくりと いらないものを捨てながら 整えていく 出来るだけ今あるものを大切に 必要な物は何かを見極めていく 凄く先の凄く遠くではなくて 今目の前のとても小さな スペースを整えていくことから はじめていこう そういえばこのnoteは最初は そんなnoteだったよなと 思い出しながら

          フロンティアのパイオニア

          いろいろあっても 結局はただの日で 問題ないんだよな 結局最後は人間ひとり 凄くポジティブに なりたい時に決まって聴くのは フロンティアのパイオニア 雨が星になって傘が無駄になった そう 雨もいつか星になる

          フロンティアのパイオニア

          赤い月

          電線越しに見える月は赤いというか オレンジというか 最近は月を見上げる余裕もなかったけど どういう理由で赤くなったり オレンジになったり するんだろう

          悲しくてやりきれない

          いろんなアーティストがカバーしてるけど 民生さんカバーが1番しっくりくる

          悲しくてやりきれない

          いろいろ捨ててみたい

          2021年41歳。 ちょうど人生の折り返し地点にいるなと、これまでも、良い事、悪い事、嬉しい事、悲しい事、沢山有りましたが、最近は人間関係も、物として所有する事にも少し疲れてきました。 もっとシンプルな生活に 頭の中を整理する為にも noteを書いて見ようと思います。

          いろいろ捨ててみたい