まいこ

164.F フリーランス

まいこ

164.F フリーランス

最近の記事

アドラー心理学の6つの特徴と活用方法

アドラー心理学は、オーストリアの精神科医アルフレッド・アドラーが提唱した心理学理論です。 アドラーは「人間の行動にはすべて目的がある」という目的論とともに、「すべての人生の決定は、自分が選択している」と考えます。これをアドラー心理学の基本理論では自己決定性と呼びます。 たとえば、「この仕事をしたくない」と思っていても、最終的に「やる」ことを選択しているのは自分だという考え方です。 アドラー心理学を理解するために、重要な6つの特徴について理解する必要があります。 1、目

    • 【超簡単】インスタで月3万円稼ぐ方法

      インスタグラムを活用して 月3万円の副収入を稼ぐ方法 今回ご紹介する副業は インスタグラムのストーリーズに投稿するだけで 誰でも簡単に稼ぐことができます。 難しいプログラミングスキルや 押し売り営業も必要ありません。 完全無料で始めることができ、 在庫をかかえる必要もありません。 スマホ一つあればできるので 自宅やカフェなど自由な場所で作業できます。 あなたがやることは インスタのストーリーズで 広告リンクを貼って こんな感じで商品を紹介するだけで

      有料
      3,000
      • フォロワーを伸ばすカギはホーム率にあった?!意外と簡単なフォロワー&売上アップ施策を解説!

        突然ですが、「自分なりのInstagram運用」をしていませんか? Instagramの運用には”勝ちパターン”なるものがあります。 このパターンを正しく理解すれば、確実にフォロワーアップや売り上げを増やすことができます。 それなのに、「自分なりのInstagram運用」をしていることで失敗しているアカウントがまだまだ多いんです。 そこで重要になってくるのが「ホーム率」。 「そもそもホームって何?」「ホーム率って聞いたことないけど…?」 そんな疑問にお答えすべく、

        • 【中級者以上向け】Instagramの投稿でエンゲージメント率を高め、フォロワーを伸ばすためのポイント

          本日は、インスタ運用ノウハウとして、投稿によってフォロワーを伸ばしていくことに焦点を当て、実際にフォロワー1万6千人を抱える筆者が、自身の経験を交えながらお話しします。なお、この記事ではフォロワーを既に1000人以上を抱えている方が役立つような情報を掲載しています。 以下の項目に分けてお話ししたいと思います。 ① 全ての土台~Instagramアルゴリズムを理解する~ ② エンゲージメント率を高めて投稿をバズらせるには? ③ ライバルこそ最高のリソース ④ おすすめは

        アドラー心理学の6つの特徴と活用方法

        • 【超簡単】インスタで月3万円稼ぐ方法

        • フォロワーを伸ばすカギはホーム率にあった?!意外と簡単なフォロワー&売上アップ施策を解説!

        • 【中級者以上向け】Instagramの投稿でエンゲージメント率を高め、フォロワーを伸ばすためのポイント

          インスタでのエンゲージメント率の高め方とは?

          本日は、インスタでのエンゲージメント率の高め方についてお話します。 インスタにおけるエンゲージメント率とは 「1投稿に対してどのくらいの人が反応をしたのか」という意味を表します。 具体的には、いいね・保存・コメント・シェア数のことを指しています。 アナタはせっかく投稿をしても 「いいね・保存が少ない」「コメントが来ない」 このような悲しい経験をしたことはありませんか? 私がインスタ初心者の頃に実践した情報をお届けします。 最後まで読んで実践していただくと、 いいねや保存・

          インスタでのエンゲージメント率の高め方とは?