画像1

225「退屈」ピアノ弾き語りver.

心の指針225より / Prayer MAYU
00:00 | 00:00
225「退屈」
少し人生に退屈したな、と思ったなら、
しばし、歩みを止めてもよい。
自分では止まっているつもりでも、
永遠の休止がくるわけではない。
自分を乗せて、
地球は自転しているし、
地球自体も、
太陽の回りを公転している。

何もしていないつもりでも、
息をしている自分、
何かを見つめている自分がいる。
体の中を血液は循環し、
食べたり、飲んだりは、したくなる。

人間も生き物である以上、
「永遠の静止」はありえないのだ。
だから、人生に退屈し、
疲れたと思ったなら、
池の岩の上で体を休めている亀のように、
日の光を浴びているだけでもいいのだ。
亀は新聞も読まないし、
テレビも見ない。
ましてや、
駅のホームで電車が来るまで、
スマホをいじったりしない。

池の亀には、
戦争も、経済変動も、
コロナ感染も、
なかったに等しいのだ。

しばし歩みを止め、
「退屈」に身を委ねよ。
力が静かに満ちてくるのを待つがよい。

(心の指針225より)

Prayer MAYUの音楽活動を広げ、サポートしていただくご支援を募っています。ご協力よろしくお願いいたします。