見出し画像

「港区エリア」のコワーキングスペース「KIZASU.Office」

ビジネスをスタートしたい方に必要なものすべてを、今すぐ提供するレンタル&シェアオフィス。
御成門駅より徒歩すぐ、「KIZASU.Office」をご紹介します。

KIZASU.Office」は都営三田線「御成門」駅から徒歩2分の場所に位置するコワーキングスペースです。
東京タワーの麓にあり、ビジネス街としても栄えている「御成門」。新橋や浜松町にも近いことから、ビジネスパーソンの利用も多く見られるエリアです。

目次
■「KIZASU.Office」までの行き方
■利用方法
■「KIZASU.Office」の雰囲気
■静かな空間でゆったり作業ができる
■有料のドリンクにコピー機も

■「KIZASU.Office」までの行き方

※KIZASU.OfficeのWEBサイトより画像をお借りしています

御成門駅A4出口を出て徒歩すぐにある「セブンイレブン御成門駅北口」の隣に「KIZASU.Office」は位置します。駅からも近く複雑な道のりでもないため、道に迷う心配もありませんよ。

■利用方法

利用方法は2つ。1日だけの単発利用とsuupを使った利用など、ワークスタイルに応じてさまざまな選び方ができます。

①ドロップインでの利用

料金▶30分:550円
平日:10:00-18:00 / 土日祝:12:00-18:00(最終受付16時)の時間で利用できます。

②アプリ「Suup」を利用する

料金▶最初の60分:550円 
以後60分:550円
1日最大料金:2,200円
 

「Suup」はカフェやシェアオフィスを、時間単位で利用できるアプリです。
利用料金はアプリ登録時に指定したクレジットカードより、使用した時間分だけ決済されます。

■「KIZASU.Office」の雰囲気

コワーキングスペース内は、清潔感があり静かな雰囲気。お昼に来ましたが他に利用している方はおらず、BGMも流れていないため、静かに作業ができそうです。

■静かな空間でゆったり作業ができる

デスクはしっかりと広さもあるので、ノートやパソコンを広げても問題ありません。また、デスクごとにパーテーションも付いているため、他の利用者の視線や飛沫等を気にしなくて良いのもうれしいポイントです。

スペース内はオンライン会議ができるスペースと、オンライン会議不可能なスペースで分かれています。
集中して作業を行いたいときはオンライン会議不可のスペースを、ミーティングが多い日はオンライン会議可能なスペースを利用するなど、それぞれ用途に合わせて利用できるのもうれしいですね。

■有料のドリンクにコピー機も!

フリードリンクはありませんが、100円支払うことでお水を購入することができるので、コンビニや自動販売機に行く手間が省けるのも◎
また、有料ではありますがコピー機も使用できるので、印刷を行いたい際はぜひ利用してみてくださいね。
 
静かな環境で集中したい方におすすめのコワーキングスペース「KIZASU.Office」。
気になる方はぜひ足を運んでみてください!
 
--------
KIZASU.Office
営業時間:平日:10:00-18:00 / 土日祝:12:00-18:00(最終受付16時)
住所:東京都港区新橋6丁目16番8号 SECレックスビル
--------

この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,678件