見出し画像

100万円あったらどうする?

100万円!って言うと多い気がするけど、
本気で買い物したらあっという間な金額。

夢物語じゃなくて、現実的に。
きっとこれに「今のわたしらしさ」が詰まるはず。

まずは旅行に行こう!それも贅沢めに!

好きな日本酒が東北産が多いから東北かな。
お魚とお酒を楽しみたい。
もっと具体的にいくと牡蠣食べたいから宮城。

うーんでも西日本あんまり行ったことないから、
広島とか福岡も行ってみたい。
四国一周ドライブ旅とかもいいな。

とりあえず同居人と2人で宮城に旅行と断定して
交通費がまず往復4万。2人分で8万。たっか。
宿泊費とか諸々予算多めで20万くらい。

うわぁ、もう1/5使った。残り80万円

次に出てくるのは
先代の車のローンの返済。(マジすぎる)
多めに見積もって30万円くらいのはず。
残り50万円。

こうなってくると貯金が頭に浮かぶ。
自分の身にいつ何が起きるかわからない、と
つくづく感じるお年頃になってしまったので
軽く入院しても大丈夫そうなくらい、
とりあえず30万円くらいは貯金に回したい。
残り20万円。

おっと、急にリアリティ増してきたぞ。
使い方も慎重さが増してくる。

今買えないけど欲しいものの台頭がiPad。
noteの見出し画像を自分で描きたい。
絵下手だけど。いいの。描きたいから。
そしたらApple pencilも買っちゃおう。
これで5万円。残り15万円

Diorの欲しいピアスがあるけど、
今見たら9万弱もした。ちょっと買う気は起きない。
代わりにDiorのファンデーション買おう。1万円。
あとはJUMPさんのDVDとかCDに2万円。
Kindleで買いたかった漫画に2万円。
残り10万円。

あとは東京に帰って友人たちと遊ぶお金、5万円。
残りの5万円はちまちまと外食費に充てようかなぁ。

残り0円。

ひぇ、あっという間に無くなってしまった。
ものの700字だ。

こう書きだしてみると、自分の人生で
「食」へ重きが置かれているのがよくわかる。
意外と趣味は最後の方になるんだなぁ
最後の最後でまた食に戻ったけど。

旅行が一番最初に出てきたのは自分でびっくり。
でもホテルや旅館に泊まるのも好きだし、
知らない土地を歩くのも好きだし、
地物を楽しむのはもっと好きだし。
妥当な一番手かな。

あとは今がお金がない状態だから、
堅実に使いたい気持ちも出てる。
早く仕事始めてお金貯めなきゃね。

100万円降ってこい〜💸

最後まで読んでくださり、ありがとうございます! コメントもいつでもお待ちしております。