見出し画像

129.【新橋】らーめん藤加【らーめん】

 飲みの前に(!?)フラッと立ち寄ったお店。

 御成門から新橋の方へてくてく歩いた途中、横目に飛び込んできた明るいお店。大きな看板なおかげで一目でラーメン屋さんだとわかります。ラーメンを目の前にした男なんて無力。飛んで火に入るなんとやら、吸い寄せられるようにお店に入ります。
 飲みの前でしたが、締めに入る分を先に入れるだけです。お腹が膨れることでおつまみの節約にもなるので、半分本気でおすすめです。

 金曜18時過ぎという早い時間帯だったこともあり店内はすいておりすぐ着座。入ってすぐ左側の壁沿いの簡素なカウンターです。
 目の前のメニューをしげしげ眺めながら悩みます。

 何やらスタンダードなラインナップ!
 こういうの大好きです。
 たんめんと悩みましたが、ここはらーめん(細麺)を注文します。…大盛りで。

 そしてこのお店の珍しいところがひとつ。
 お会計は先払いとのこと。食券ではないですが先払いとは珍しい。確かに新橋はお酒に飲まれるお客さんも多い。注文時にさっさとお代を頂いていた方が何かとトラブルも少なくなるのでしょう。うーむ、生活の知恵。

 先払いの考察をふけふけ考えている間にサッとらーめんが到着します。早い時間にラーメンを食べてしまうメリットのひとつですね。早い!!時間の節約にもなります。

 ひろーーい!
 チャーシューに「広い」と言ったのは初ではないでしょうか。
 いつもとは違う大きさのチャーシューに若干のココロオドルを隠し切れません。あとは小松菜がいいですね!なんだかんだ小松菜が美味しいのです。

 そして謎の龍!豚串のような謎の模様と相まって、ラーメンのおいしさがますようです。

 味はさっぱりの醤油。スタンダードではありますがそれでこそ外さない美味しさ。飲みの後に食べるこのラーメンもさぞ美味しそうです。
 …はっ、結局飲みの後にもラーメンを食べてしまいそうな勢い。

 さて、今回は新橋で締めならぬ開幕らーめんをしてしまいましたが、大満足です。ぜひ皆さんも。オススメです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?