タロットセラピスト☆はまちゃん

毎度!タロットセラピストはまちゃんです☆ 愛しの相方スコさんと共に「メルカリ」「ココナ…

タロットセラピスト☆はまちゃん

毎度!タロットセラピストはまちゃんです☆ 愛しの相方スコさんと共に「メルカリ」「ココナラ」 で個人鑑定やってます。https://lit.link/teamhidamari0504 YouTubeで有名人を鑑定しております^^ 「あなたの笑顔が私達の存在価値」がモットーです♡

記事一覧

固定された記事

今日、誰のために生きる?~当たり前の法則~

毎度! タロットセラピストのはまちゃんです☆ 今日は、最近読んだ、 ひすいこうたろ×SHOGENさんが書いた本の ご紹介をさせてください(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” その中で、次の…

捨てきれない夢

毎度! タロットセラピストの はまちゃんですჱ̒˶ー̀֊ー́ ) さて、今回のタロットオラクル メッセージは、、、 ●イーチンオラクル「艱難辛苦の象」 困難極まりない時で…

「人間関係」、それは永遠のテーマ

毎度! タロットセラピストの はまちゃんですჱ̒˶ー̀֊ー́ ) さて、今回のタロットオラクル メッセージは、、、 ●イーチンオラクル「待機の象」 進もうとしても妨げにあ…

口は災いの元なのニャ🐾

毎度! タロットセラピストの はまちゃんですჱ̒˶ー̀֊ー́ ) さて、今回のタロットオラクル メッセージは、、、 ●イーチンオラクル58「麗沢の象」 喜び、楽しみがある時…

「店長がバカすぎて」☆読書感想文

毎度! タロットセラピストのはまちゃんです。今回は「店長がバカすぎて」という本の感想です。 すごい題名の本だなぁと思いました。 「店長がバカ」なだけじゃなく「すぎて」ま…

クモの恩返し!?

わが家には12匹の猫と1匹の犬がいます。もう毎日にぎやかです。にぎやか通り越して騒音レベルにうるさいです。集中して読書をしたいものの、同じ行を何回も読んでしまうほ…

「ちょっと今から仕事やめてくる」~読書感想文~

「ちょっと今から仕事やめてくる」~読書感想文~ 毎度! タロットセラピストの はまちゃんです。 実は、私は恐ろしくインドア派です。人ごみが嫌いで家で過ごすのが幸せで…

ド素人、家庭菜園に挑戦③

毎度! タロットセラピストのはまちゃんです。 春になりあたたかくなったので、わが家のかわいいキャベツ君たちは葉が立派に育ってきました^^ この葉がキャベツなのか……

ペット(家族)を亡くしてしまいました

毎度! タロットセラピストの はまちゃんです。 わが家の元気印、愛猫のぴーのすけが 突然亡くなってしまいました。 8歳でした。 その日、特に変わった様子はなく、ご飯…

ど素人の家庭菜園②

毎度! はまちゃんです^^ 家庭菜園を始めてから 裏の庭に行くことが増えました♡ いちごちゃん、きゃべつくんは 今日も元気に育っております。 朝晩寒いので、ゴミ袋を…

ド素人が家庭菜園を開始‼️

毎度! タロットセラピストの はまちゃんです^^ なーんーとー!w 思いつきで家庭菜園をやることに しましたっ。 もちろん、知識や経験は一切なしです。 だけど、命を育て…

自分らしく輝いて咲く

蓮の花は泥水の中でさえ、 きれいな花を咲かせます。 その姿に私達は 教えられることがあるのでは ないでしょうか。 状況が悪いから 環境が整ってないから それは言い訳…

無になることの難しさ~マインドフルネス瞑想~

毎度! 運気アップさせちゃう タロットセラピストの はまちゃんです🌸 鑑定する人としても メンタル安定のためにも 習慣にしていることがあります。 それは… 「マインド…

「真心の象」~人間関係に必要なこと~

毎度! タロットセラピストの はまちゃんです🌸 今回のイーチンオラクルメッセージは… 「61番 真心の象」です。 人間関係(恋人、友達、家族など)を 築いていくうえで「真…

「やる気スイッチ」の入れ方

毎度! タロットセラピストのはまちゃんです☆ エンジンをかけるのをためらっていると、 いつまでたっても車は動きませんよね💦 やる気もそうなんです。 やる気がみなぎ…

氷室京介Forever

みなさんはBOØWYというロックバンドをご存知ですか? 愛しの氷室京介さんや布袋寅泰さんがいたバンドです。 ずいぶん前に解散し、それぞれソロで活動されています。 友人…

今日、誰のために生きる?~当たり前の法則~

今日、誰のために生きる?~当たり前の法則~

毎度!
タロットセラピストのはまちゃんです☆

今日は、最近読んだ、
ひすいこうたろ×SHOGENさんが書いた本の
ご紹介をさせてください(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

その中で、次のようなことが書かれていました。

●今、当たり前にある小さな幸せをいくつか
書き出してください。

うーん、
・まぁまぁ生きてるw
・わりかし健康
・自分が好き
・猫たちが今日も元気
・スコさんがいる
・衣食住に困ってない

もっとみる
捨てきれない夢

捨てきれない夢

毎度!
タロットセラピストの
はまちゃんですჱ̒˶ー̀֊ー́ )

さて、今回のタロットオラクル
メッセージは、、、

●イーチンオラクル「艱難辛苦の象」
困難極まりない時ですが、
自暴自棄にならず辛抱し、
志を貫き試練を乗り越える事で、
希望の明日が見えてきます。
その苦労は後に
人生の大きな糧となります。

●サイキックタロット黒19「光」
・スポットライトが当たるときが来た
・周囲の人を明る

もっとみる
「人間関係」、それは永遠のテーマ

「人間関係」、それは永遠のテーマ

毎度!
タロットセラピストの
はまちゃんですჱ̒˶ー̀֊ー́ )

さて、今回のタロットオラクル
メッセージは、、、

●イーチンオラクル「待機の象」
進もうとしても妨げにあい、
手が届きそうで届かない、
あと一歩の時ですが、
自重し好機到来に備え力を蓄え
待ちましょう。
チャンスはすぐそこまで来ています。

●サイキックタロット緑2「心の絆」
・人間関係の絆
・人との交流におけるバランス
・人と

もっとみる
口は災いの元なのニャ🐾

口は災いの元なのニャ🐾

毎度!
タロットセラピストの
はまちゃんですჱ̒˶ー̀֊ー́ )

さて、今回のタロットオラクル
メッセージは、、、

●イーチンオラクル58「麗沢の象」
喜び、楽しみがある時ですが、
反面、口は災いの元の時。
嘘や口論、余計な一言に気をつけて。
誠実な心と和やかな笑顔が一番の
開運の鍵。

●サイキックタロット赤5
「経済面、物質面での変化」
・物質や金銭にまつわる変化や
課題や損失
・困難を乗

もっとみる
「店長がバカすぎて」☆読書感想文

「店長がバカすぎて」☆読書感想文

毎度!
タロットセラピストのはまちゃんです。今回は「店長がバカすぎて」という本の感想です。

すごい題名の本だなぁと思いました。
「店長がバカ」なだけじゃなく「すぎて」までついてる…よほど仕事ができないのか、話が通じない店長なんだろうな、と。そんなのの下で働くのはうんざりするほど鬱陶しいでしょう。

まさにその通りで、中堅書店で働く主人公は薄給に耐えつつ、また、的はずれなことばかり言って頼りになら

もっとみる
クモの恩返し!?

クモの恩返し!?

わが家には12匹の猫と1匹の犬がいます。もう毎日にぎやかです。にぎやか通り越して騒音レベルにうるさいです。集中して読書をしたいものの、同じ行を何回も読んでしまうほど、気が散ります。

ある日、家の中に大きめの蛾がどこからか入ってきて、猫たちの目にとまり、おもちゃになってしまいました。廊下に変わり果てた惨殺死体が…。
次の日、今度は足が細くて長いクモが歩いているのを見つけました。このままではまた猫た

もっとみる
「ちょっと今から仕事やめてくる」~読書感想文~

「ちょっと今から仕事やめてくる」~読書感想文~

「ちょっと今から仕事やめてくる」~読書感想文~

毎度! タロットセラピストの
はまちゃんです。

実は、私は恐ろしくインドア派です。人ごみが嫌いで家で過ごすのが幸せです。
そんな私の楽しみのひとつが読書です。月に3~4冊は読みます。(読むのが遅い( ´༎ຶㅂ༎ຶ`))

今回は北川恵海さんの「ちょっと今から仕事やめてくる」という本をご紹介します☆

題を見たときは「ちょっとコンビニ行ってくる」的

もっとみる
ド素人、家庭菜園に挑戦③

ド素人、家庭菜園に挑戦③

毎度!
タロットセラピストのはまちゃんです。

春になりあたたかくなったので、わが家のかわいいキャベツ君たちは葉が立派に育ってきました^^

この葉がキャベツなのか…食えるのか…確かキャベツとは丸いはず…
ここからどうなって私の知ってる丸いキャベツになっていくのか全くわかりませんが、このまま見守りたいと思います。

イチゴちゃんは微妙💦

なんか葉っぱが茶色いし、まだまだ小さい気がします。今後に

もっとみる
ペット(家族)を亡くしてしまいました

ペット(家族)を亡くしてしまいました

毎度!
タロットセラピストの
はまちゃんです。

わが家の元気印、愛猫のぴーのすけが
突然亡くなってしまいました。
8歳でした。

その日、特に変わった様子はなく、ご飯も豪快に食べ、元気いっぱいでした。
夜7時頃、バタッと倒れ動かなくなりました。病院に連れていこうと言いましたが、

「もう息してないから無理だよ…」

と、スコ。
確かに呼吸が止まっていました。

嫌や! こんなん嫌や! 戻ってこい

もっとみる
ど素人の家庭菜園②

ど素人の家庭菜園②

毎度!
はまちゃんです^^

家庭菜園を始めてから
裏の庭に行くことが増えました♡

いちごちゃん、きゃべつくんは
今日も元気に育っております。

朝晩寒いので、ゴミ袋をかぶせて
クリップでとめています。

竹酢液なるものを買って、
愛しのいちごちゃん、きゃべつくんに
かけてあげました。
病気などせず、元気に育ってほしい
ものです♡♡

その裏庭の枯葉の間から
たんぽぽがひとつ元気よく咲いて
いま

もっとみる
ド素人が家庭菜園を開始‼️

ド素人が家庭菜園を開始‼️

毎度!
タロットセラピストの
はまちゃんです^^

なーんーとー!w
思いつきで家庭菜園をやることに
しましたっ。
もちろん、知識や経験は一切なしです。
だけど、命を育てるのでガチです。
そこは面白半分で中途半端な気持ちでは
ありません。

…ということで、近くのホームセンターにGO!
こんな寒い冬なんかに家庭菜園を始めようというのが無茶な気もしました。暖かい春を待つ方がいいに決まってる気もしまし

もっとみる
自分らしく輝いて咲く

自分らしく輝いて咲く

蓮の花は泥水の中でさえ、
きれいな花を咲かせます。

その姿に私達は
教えられることがあるのでは
ないでしょうか。

状況が悪いから
環境が整ってないから

それは言い訳ではないでしょうか。
今いる場所で自分らしく咲く、
不可能なことではないと思います。

誰かと比べる必要はありません。
比べようがないんです。

「世界に一つだけの花」の
歌詞のように、

私達はひとりひとり特別です。
同じ人間は

もっとみる
無になることの難しさ~マインドフルネス瞑想~

無になることの難しさ~マインドフルネス瞑想~

毎度!
運気アップさせちゃう
タロットセラピストの
はまちゃんです🌸

鑑定する人としても
メンタル安定のためにも
習慣にしていることがあります。

それは…

「マインドフルネス瞑想」

です。

瞑想のやり方っていろいろあるかと
思いますが、私がやってるのは実に
シンプルで、目を閉じて呼吸に集中
するのみです。

「吸って…吐いて…吸って…吐いて…」

ただこれだけです。
小難しいのは覚えら

もっとみる
「真心の象」~人間関係に必要なこと~

「真心の象」~人間関係に必要なこと~

毎度!
タロットセラピストの
はまちゃんです🌸

今回のイーチンオラクルメッセージは…

「61番 真心の象」です。

人間関係(恋人、友達、家族など)を
築いていくうえで「真心」や「誠実さ」が
大切です。

利用してやろうとか、
損得勘定でいては本当の意味で
信頼関係は結べません。
そこにあたたかさがないからです。

それは母鳥がわが子が誕生するまで
辛抱強く見守りあたためているのと
同じです

もっとみる
「やる気スイッチ」の入れ方

「やる気スイッチ」の入れ方

毎度!
タロットセラピストのはまちゃんです☆

エンジンをかけるのをためらっていると、
いつまでたっても車は動きませんよね💦

やる気もそうなんです。
やる気がみなぎるのを待っていても
いっこうにやる気になりません💦

それではどうすれば?

そこはもう「行動する」しかないんです。

・読書ならとりあえず本を手に取ってみる
・勉強なら問題集を開いてみる
・お皿洗いならシンクの前に立つ

そうす

もっとみる
氷室京介Forever

氷室京介Forever

みなさんはBOØWYというロックバンドをご存知ですか?
愛しの氷室京介さんや布袋寅泰さんがいたバンドです。
ずいぶん前に解散し、それぞれソロで活動されています。

友人が氷室京介さんのライブに行ったことがあるんですが、話を聞くとMCはほぼなく、ずっとソウルフルに歌い続けていらっしゃったとか( *´艸`)

そんな氷室さんの「Kiss Me」が私は大好きで、よくカラオケで歌っています。

数年前に、

もっとみる