見出し画像

担当の絵を描いて東京ドームに飾ってもらった話

こんにちは、ぱうだーです。
2023年12月9~10日に開催された「異次元フェス アイドルマスター★♥︎ラブライブ!歌合戦」にて、黛冬優子さん"のぼり"を東京ドームに飾って頂けました!
私はそののぼりに描かれるイラストを担当させていただきました!その時に考えてた事とかやった事とかを残しておきたく、この記事を書くに至りました。

初めて投稿する記事ですので至らぬ部分もあるかと思いますが、生温かい目で読んでいただけたら幸いです。

この記事には "黛冬優子 STEP" と、イベントシナリオ "if(!Straylight)" のネタバレが微量含まれます⚠️
(と言ってもちゃんとした考察をしている訳ではありません)



ぱうだー?お前、誰?

はじめまして!インターネットで絵を投稿しているオタクの一人です。
アイドルマスターシャイニーカラーズの黛冬優子さんの担当・ストレイライト(ユニット)のオタクを名乗っています。Pデスクを見たらプロデューサー就任は2021.10.07でした、そこまで歴が長くないです…。
ストレイライト3人のコミュは限定P/Sを含め、現時点で存在するものは全て所持&読んでいます。アンティーカと七草にちかも結構好きならしいです。Xでは割とおとなしめですが結構限界オタらしいです。

3分で描いた自画像 (オタクver.)

経緯

今年(2023年)2月に、東京ドームにて開催されたアイマス5ブランドの合同ライブ、MOIWにて沢山のアイドルののぼりが飾られていました。
その時にも別の方が描かれたものですが冬優子ののぼりが飾られていまして、いいな〜〜自分もなんか描いて担当飾ってもらえたら嬉しいんだろうな〜とか言ってました。

そんなこと思ってたら異次元フェスの開催のぼりの募集が公式様よりかかりました。

抽選とかの仕組みがありました
詳しくは https://ijigen-fes.jp/utagassen/special.php#special

のぼり企画者の方にも是非描いて欲しいと誘って頂けたため、冬優子ののぼりを描かせていただけることになりました‼️これ本質情報なんですが、やりたいと思ったことはインターネットで呟いておいた方が機会に恵まれます。
ちなみに企画者の方は上述のMOIWでも冬優子ののぼりを企画された方です、つよい。

のぼりの絵を描く

今回は企画者様のご厚意により、先方から特に絵の内容の指定はなく私の自由に描かせていただける流れでした(ライブの楽屋花等の企画では企画者様からイラストの内容を指定いただくことが多いです)。
ですので、衣装を決める所から任せていただけました。

衣装決め

まずは描く冬優子の衣装を決めることにしました。候補は以下の5つでした。

※シャニマス内アルバム画面より引用

トレーシングミュートは既に出ていた異次元フェスの公式グッズに使われていたからですが、他は異次元フェスのロゴ等が醸し出していたハートや星の可愛い世界観や、ラブライブ!シリーズに合わせたスクールっぽさから選出しました。
特にオ♡フ♡レ♡コ(画像左から2番目)はシャニマスをあまりよく知らなくても見た事はある!というラブライバーの方も多いんじゃないか…?と思って選出していました。

で、めちゃくちゃ迷ったのですが…………
冬優子はアニメやアイドルのオタクであることは(シャニマスプレイヤーであれば)周知の事実です。
もしかしたら「ラブライブ!」というアニメや、スクールアイドルのオタクであったかもしれません。もし、ふゆが───── 

そうだ、<IF>にしよう!!

今考えればこじ付けも良い所だなと思います…………。(しかもこれ、冬優子というより役としてのモモですからね…。)
単に<IF>の衣装を描いてみたいという気持ちが強かった、というのもあったと思います。

ラフ

東京ドームのライブに来たオタク(かわいい)をイメージして描き始めました。ラフすぎてまだあまりかわいくない….。
また、のぼりを見てくれる人に少しでも「おっ!」と思ってもらえるように、かつオタクらしい要素として「アイマスやラブライブ!のキャラクターの缶バッジが載った痛バ」という仕掛けを入れることにしました。
アイマスはともかく、当時ラブライブ!全く未履修だったくせによくやろうとしたな……と今でも思います。

鼠蹊部は描かなくてよかったと思う

初っ端から真面目に痛バッグを描くと疲れてしまうため、一旦3Dモデルのスクールバッグを置いて、肩紐の感じとかを捉えようとしてます。左手も同様に3Dモデルです。
自分がラフを描く時は、目以外の線はかなり省略し塗りで形を捉える様にしてます…あと太ももが太い。
表情はやっぱり笑顔、自分は冬優子の顔面を描く時美人さんになるように苦しみながら描いていますが今回もうまくいくでしょうか….!
※実際はのぼりに載せられる異次元フェスのロゴやコピーライトも載せて検討しています。


線画

のぼりの企画ページで途中段階として告知させていただいてたものです。
上記のラフを整えたり細かい装飾を足したりしてから線画に入ってます(ラフの最終状態が残ってなかった…)

太ももは少し細くなった

また、元にしているサポートSSR <IF> は衣装の全体が見えず、立ち絵もないため、結構妄想補完してます…間違ってると思います…衣装くれ〜〜〜〜〜🥺
痛バや背景は冬優子をある程度塗ってから線画や描き込みをすることにしました。
ちなみに自分は目元の線画が下手なので、目元だけはラフをなぞるのではなくラフを整える形を取っています。

ひたすら塗っていく

本当は各パーツ細かく説明できれば良かったのですが、私は少なめのレイヤーで済ませてしまうのと、途中過程を残していなかったため割愛します…でもやってることはYoutubeのお絵描き講座とかでよく言われてる「大まかな塗りからやる」とか、「反射光を入れる」とか「色トレスする」とかいう基本的なことです…。
今後、塗りについて真面目に語れる記事を描きたいですね…..。

目下にグリッターラメ描くのがマイブームです 載せすぎてるかも! メイクわからん

痛バを組む

オタク必須イベント、痛バ作りをしていきます。まずは使う缶バッジを決めなければなりません。
アイドルの中のアイドル、可愛くて、前向きで、裏がなくて、眩しい────そんな"王道アイドル"であり、各ブランドを代表するアイドル・スクールアイドル達の缶バッジをつけてしまおうと思いました。理由は敢えて語りませんが……。
そしてそのアイドルたちが着ている衣装も決めなければなりません。そのアイドルやブランドを代表する衣装(シャニマスで言えばビヨンド)を選んでも良かったのですが、
他ブランド同士並べた時に統一感が薄れてしまうかもと思ったのと、冬優子に持たせる痛バならば使われる缶バッジも冬優子が好きそうな衣装であって欲しい…!という個人的な願望により
下記のように「冬優子さんが、アイマス・ラブライブにおいて好きそうなアイドル衣装(偏見)」という表を作りました。

なんすかこれ?

完全に私の独断と偏見の塊ですね…。当時ラブライブ!シリーズ全く未履修(+デレもミリもそこまで詳しくない)だった私は血眼で各種タイトルのwiki等を漁り、フィーリングで衣装画像をピックアップしていきました。正直どの子も良い衣装ばっかで頭壊れるかと思いましたね…今度他の子も含めてじっくり見たい所です。

最終的にこちらの衣装を選びました。

みんな可愛いねえ

描いたのはこちら

ま、全員あんたの初描きにしては中々やるんじゃない?(誰?)

でも今見ると全然顔似てねぇ〜〜〜~~~~~~~~.. . ..とか思います。表情も手癖でなんとなくで描いてますし、塗りまでできてないし…。これを描いてる時既に納期の数日前で下手に調整もできないタイミングでしたので割り切って進めざるを得ませんでした。俺が全アイマス・ラブライブ!を通ってきた強いオタクだったらもっと良く描けた筈なのに…と悔しくなりました。
でも真乃だけ割と原作に寄って描けてますね…自分、シャニマスオタクなので….

痛バの土台(バッグの部分)は、冬優子の衣装や異次元フェスのテーマカラー?に合う様、ピンク系にする事にしました。色々ググって冬優子が好きそうな痛バをピックアップはしていたのですが結局私が持っている物と同じものにすることにしました、作者の都合かよ…

https://twitter.com/LUMINE_Fukuro/status/1318479891524767745/photo/2

↑このメゾンドの痛バのピンクにしました。(完全に同じものを描いたわけではないです。)
私が持っているのは黒ですが、どれも左右についてるリボンが可愛すぎ!!!!! クリアポケットと逆側の面も洒落てて良いと思います。多分冬優子はこの痛バの感じ気に入ってくれると思います(妄想)

アクセサリー

よく痛バの持ち手の根元部分に、ロゼットとかキーチャーム付けてる方
いますよね、可愛い。私も冬優子に付けさせたかったので付けさせることにしました。
当初は、<IF>のあさひ(シロ) と愛依ちゃん(アオ) のマスコットを付けさせようと思っていたのですが───のぼり製作中、シャニマスにこの様なアプデが入りました

冬優子S.T.E.P!?!?!!!!!!? 読まなきゃ!?!?!?!?!!!??!?!!???!!!???!

うおおおおおおおお!!!!!!

ワァァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!😭😭😭
押し寄せる過去供給・回収に耐えられなくなっている音)


ふぅ…….
そっか……
少しボロめに描く
でもこれ後ほど改めてSTEP見返したら、ほつれてた部分が腕だったと気づきました…..、
ごめん冬優子………….俺の腕、、、、捥ぐしかない、、、、、、
ただSTEP終盤や朝コミュを見る限り金具(留め具?)等他の部分も傷んで来ていたりだいぶ古くなっている様子が説明されているため腕以外がほつれた可能性もなくはない(言い訳)
はい……..



缶バッジのディティール詰め

ここから、先述したの7人のアイドルの缶バッジの下書きを、痛バに馴染むように、3Dっぽく、奥行きのある形に変える作業をしました。


まずはBlender(3Dモデリングソフト)で「少し厚みのある円状の物体を、4x7に並べた物体」を作りました。

缶バッジ同士が少し重なり合ってる方が現実味があると思ったのと、奥に行くほど缶バッジが圧縮される描写を自分の頭だけで処理するのは難しいだろうと思い作りました。裏面の安全ピンは作っていません。
私はキャラクター等の複雑なモデリングはできませんが、こういう絵に使うちょっとしたものは3Dに頼ることが多いです。


次に缶バッジ1つ1つの立体感をつける作業をします。Adobe Photoshopで、立体感をつける機能(ベベルとエンボス)があるので使っていきます。

本当は3Dモデリングソフト上でできれば良かったのですが、私の能力では上手くいかなかったためわざわざこんな事をしています泣

❶、❷で作った画像を透過pngで書き出して、のぼり絵 (CLIP STUDIOの作業ファイル) に貼り付けます。
1のレイヤーの上に2を載せて、2の画像を変形させています。かなりガバガバな事してますね….

馴染ませるために、ディティールを入れていきます。自分でこの痛バ持ってたから資料にし易く助かった。

(左) 缶バッジ全体を明るくし、ハイライトを入れる
(右) 痛バを背負う腕から落ちる影、痛バ自体の質感を入れる


サイドポケット

紹介したメゾンドの痛バは両サイドに外ポケットがあるため、ブレードを入れました。入れるとよりオタクっぽくていい。
異次元フェス公式グッズの「アイラブ歌合戦 イベント公式アイドルマスターラブライブレード!」の様な物を描きました。

真乃でも持てる

のぼりを描き終わった後の話ですが、公式から異次元フェス宣伝隊長の黛冬優子さん(!?)がこのブレード紹介してくれてて描いておいて良かった!となりました。 てか宣伝隊長ってナニ!?!?!??

https://twitter.com/ijigenfes/status/1727265664975675530
冬優子ちゃん、手からすごい物出してるっす!私もやりたいっす!

※ブレードの「様な物」を描くことにしたのは、のぼりの募集要項で「既に商品化しているか商品化の予定があるもの」をデザインに組み込むのは禁止されているようだった為です。ですので缶バも公式に存在しないものをわざわざ自分で描いたわけでもあります。


背景・効果

背景を0から描くのは大変だったため、フォロワーさん達から東京ドームの写真をいただき加工するという形をとりました。圧倒的感謝….!

サポートSSR <IF> には、横線のノイズが入っていたため、今回ののぼりも「もしもの世界を描いたもの」であるとして、同じようにノイズを入れました。バーチャル?モニター越し?なのかは置いておいて。

今見ると横線の間隔広すぎたなと思う

完成👏👏👏👏👏




ここから先はのぼりの絵に関する解説とか特にないです、異次元フェスに関する日記ですので上記を目的に読まれてた方は読まれなくて良いかと思います…..


異次元フェス、当日まで

私自身の痛バの準備をしていました。クリアポスターを作ってバッグに入れました。

のぼりの絵では缶バッジの絵がよく見えなかったので別途元絵を配置
え、てかこれ今気づいたけど日付間違えてる…😇
善….ヨハネちゃんを描き足しました
結局この宣伝隊長の2人は心から仲良くなれたのでしょうか…?


痛バを背負う女を痛バに入れました

そしてライブの予習をしていきました。
なんか周りのシャニマスオタク達からめっちゃラブライブ予習してて偉いね!とか言われましたが…。私の担当アイドルである冬優子はいつも下調べを疎かにしていない様子がさまざまなコミュで描かれてます。Pである自分も見習いたいと思っていました。きっと冬優子もスクールアイドルについて色々調べてたんだろうな。。

まずは音楽を聴き始めました。気に入ったのを集めてプレイリスト完成、私はストレイライト・シーズ・アンティーカ・コメティックのようなハードな曲が好きなので、そういうのが多めです💥
流石に曲数が多すぎて全てを聴けてないけどまだ自分の好みな曲あるんだろうな〜〜

偏りありすぎだろと思ってましたが、意外とライブ当日やったものも多くて嬉しかった…

良すぎて気づいたら周りのシャニマスオタクたちにラブライブ!の各曲をオススメする程のめり込んでいました、俺ラブライバーじゃねえのに…..

また、時間がある時片っ端からアニメを視聴していました。サンシャイン2期、幻ヨハと蓮以外は全話見ました。完璧じゃなくてごめん。。

蓮はYoutube

ラブライブ!シリーズ特にスーパースター!!はMVのアイドルの表情にめちゃくちゃこだわりを感じました。
もうオタクの間では過去に93713820回くらい言われてきた事なんだろうけど、2Dと3Dの使い分け、切り替えがうま過ぎる、私がアニメーターだったらこういう戦い方をしたかったな………とか沸々と考え大変感銘を受けてしまった私はYoutubeのラブライブ!公式チャンネルで繰り返しMVを視聴し続けていました。

更には「スクフェス2」や「Link!Like!ラブライブ!」もインストールしてしまいました…オロロ………異次元フェスの前なのに完全に送客ビジネスの犬…..

あとブレードの順番さすがに覚えられねえ…と思って当日用に出演者リストを印刷してました

異次元フェス、当日

津島善子さんの滑り芸に毎度爆笑したり、高咲侑さん強すぎる😭てかメンバーが作曲するってラブライブ!のそういうとこいいな〜〜〜とか思ったり、クゥすみの仲の悪さ(良さ)にニヤけまくり・涙したり、乙宗梢さんの過去気になりすぎる😭……早く続き読みたい😭とかもうはちゃめちゃにラブライブ!の供給を受け感情を発散する日々を続けていたら、フェス当日はあっという間にやって来ました。

東京ドームで冬優子に会える!とルンルンで現地到着したのですが、冬優子ののぼり付近に着くと、すでに周りにオタクらしき方が5人ほどいらっしゃいまして、ワァ…!写真撮ってる!!!なんか恥ずかしいな!?!?となりました。

少し離れたとこからオタクさん達が離れて行くまで見届け、冬優子のぼりと対面することができました。

うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!冬優子〜〜~~~~!!!!!!!!!!!

で、で、でけえ〜〜〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!

可愛い〜〜〜〜〜〜〜~~~~~‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️😍

※日陰で暗めの写真しか撮れなかったので色味調整してます


他のアイドルののぼりもめ〜〜ちゃくちゃ愛溢れたものが多くて最高でした

善子ちゃん♡あさひちゃん♡愛依ちゃん♡
場所によっては風で綺麗に撮れなかった泣
Xで「⚪︎⚪︎(アイドル名) のぼり」と検索すると色々お写真出てきて楽しい
左) 少し冬優子に寄せた服装で参戦して記念写真を取りました、さすがに実家に送って自慢した
右) のぼり付近で祭壇を置かせていただいておりました ミニのぼりお気に入り…

その後も沢山の方がのぼりの前で立ち止まって見て下さったり、写真を撮ってくださりました。下手な同人即売会より自分の絵を撮られてます、恥ずかしいなこれ…!……..////

のぼり周辺あれこれ

  • のぼり付近で、のぼり企画主催の方が、企画参加者の方々へノベルティを配布されていました。

  • それに乗じて私も名刺を配らせていただいておりました。お昼頃から開場までいたから4時間くらいはいたのかな….
    名刺受け取ってくださったり、お話させていただいた方々ありがとうございました…!のぼりへのお褒めのお言葉だけでもすごく嬉しかったのにそれだけでなく、前の企画も参加させてもらってましたよ〜とか夏コミの本買いました!とかめちゃくちゃ嬉しいお言葉もいただけて感謝ばかりでした😭😭😭 めちゃくちゃ励みになりました😭😭😭本当にありがとうございます😭😭😭

  • 黒澤ルビィちゃんのオタクっぽい方が冬優子のぼりの下に座っていらして、のぼりの写真を撮ろうとする方々に対し、のぼりを持ってくださってました、ありがとうございました…!(これ私がやるべきだったんでは)

  • 津島善子ちゃんの痛バ背負ってる女性が冬優子ののぼりの写真を撮ってくださっててなんかいいな…!と思いました。私の冬優子痛バと一緒に写真撮りませんか!とかお願いしたかったのですがコミュ力不足でできませんでした。。


フェス開演

沢山の方とお話させていただいてたらあっという間に開演時間が来ていました。ライブ現地って始まる前から楽しいですねえ….。

本当はライブの感想も書こうと思っていましたが、あまりに大量の感情で溢れてクソ長記事になりそうなので割愛します。。。別途記事書くかファンアートをXで投稿したい……..
新しく曲を知ったり意外な曲とキャストさんの組み合わせが来たりで脳・情緒がグチャグチャになりましたが、一周回ってやはりストレイライトのWDCが一番最強だったな、、、、.わたしを観て、ふゆを観てと、あたしを観てとバキバキに殴られました…眼球足りんが????キ〜〜〜〜〜!!!!!!!

フェス終演

フェス終演後も撮りに行きました、別の趣があっていいね
オタク、ライブ後昂りがち
またドームでストレイライトを見たいな




さすがに良すぎ写真だったのでファンアートを描いてしまった

繚乱!歌合戦本気で音源化して欲しいのでお願いします😭😭😭


謝辞

まずシャニマスを始め各ブランドや異次元フェスを運営してくださっている方々に感謝します…。本当に異次元の名にふさわしい激アツライブでした….….。異次元フェスのチケット応募した時、不躾ながら「まあ担当出るしいくか〜」と軽く散歩でも行く気持ちだったのに、こんなにラブライブ!にのめり込んでしまうとは思いませんでした、はまるきっかけを作ってくださって本当にありがとうございます😭今後も追います😭😭😭

また、冬優子ののぼり企画に参加してくださった方々104名もいらしたと聞いています。冬優子の人気や主催の方の信頼度によるものかとは思いますが、こんなに沢山の方にのぼり支援していただけるとは思っていなかったので純粋に嬉しいです…!!!!本当にありがとうございました🙇‍♂️
そしていつも私のイラスト活動を応援してくださる方々、そしてこの記事を読んでくださった方々…………ありがとうございました!😭 

微力ながら東京ドームで担当を飾るという、担当をちょっとプロモーションするみたいなプロデューサーっぽいことができたと思っていて感慨深いです….!
また1年後とかにドームでこういうフェスやるのかなあ…やってほしすぎる。次はどういうコラボになるかな….!
もしそれでのぼり募集がまたあったらやってみたいと言う気持ちがあります…!今回異次元ならではの形で描かせていただくことができたので、次もそのような遊びを加えて気合い入れて描きたいところですね….。


企画ページ


自分は普段はお絵描きシャニマスオタクとして絵を投稿しています、よかったら見てくださったら嬉しいです🙏
https://twitter.com/powder_is_kona

脚フェチではないです

※追記 2023.12.20

この記事を描いて数日後に衣装の全体像が公式からリリースされました。色々違くてすみません…滝汗出てます^^;;;;;;;引いたので許して欲しい

#シャニマス #異次元フェス #黛冬優子 #アイドルマスター


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?