見出し画像

わたしがやりたい事でお金をいただくまで。

こんにちは。こんばんは。おはよう。
😆
akemiです。

blogを久しぶりに書いたら
改めて思いを伝えるツールには
素晴らしいものだと改めて感じて、
気長にまた続けていけたらよいな。

🐟
🐟
🐟

起業をしたきっかけと内容。

わたしが本格的に正社員と並行で
カウンセリング起業したのが
2021年12月のことです。

副業禁止の会社。
会社にバレるかも?しれないけど、
バレないかもしれない状況。
だったらバレるまでやってやろうじゃないか。
失うものは何もねぇ。

そう思えていた当時は、
旦那さんとの別居のタイミングと
同時スタートという
また勢いまかせもいいところな
数秘1炸裂な始め方をしたからです。笑

これ!と決めたら直線でしか
物事を見れなくなる気質は良し悪しです。

「ひとりになるならやりたい事死ぬほどやったろ〜。」

そんな思いと、
もともと精神世界が大好きな事。
人の話を聞くのが好きな事。
旦那さんと婚前から
【浮気】というワードと出来事で
苦しみ悶えた経験。
そのすいもあまいもだったらいくらでも
聞けるし話せること。
という3本柱を生かして
カウンセリング起業を試みました。
※その時は主に恋愛に特化したカウンセリング。

そうは言っても。

大学4年間心理学部に属していたくらいで、
あとは「小学生の頃から人の心が好き。」
「江原啓之のマニア。」くらい。笑
特に大きな専門知識などなく、

別居と同時に大きな投資をして
謎のママ起業スクールに入り
Instagramで起業を始めたわけです。

このblogの過去記事を読んでいただくと
わかると思いますが
当時の活動名は、

「幸せにしかさせないひと まあるい」
ゆるキャラですね〜🐟
これはこれで気に入ってます。

そんなこんなでYouTubeでたまたま見つけた
オンラインのママ起業塾で
超!基本的な。きっとどこでも学べる
SNS起業を学び、
まずはたくさんの人に知ってもらおうと
Instagramでの投稿を、
朝と夜の2回。
ひたすら毎日アップし続ける日々。
流行りにしっかり乗り、
1投稿で必ず10ページを作るという
徹底ぶりでした。情熱ってすごいですね。笑

でもとても楽しかったです。
キラッキラでしたよ。笑
夢中ってやつです。

真面目に、正社員の仕事がない休日は
スタバに1日中籠り、
ママ起業塾の動画を見て全部ノートに
記録してInstagramにただただ
アップし続ける日々を過ごしていました。

学んだことを生かそうと、
毎日Instagramに投稿を
上げ続けていると、
フォローしてくれる人が少しずつ増えて、
ストーリーに返信してくれる人も増えて。

このコツコツ期を、
【起業第1期】とお呼びしますね。

まずは無料カウンセリングなるものを
Instagramから募集して
ひとりでも多くの方と話す日々。

そこからビクビクしながらも、
自分の商品を作って金額をつけて
メニューを打ち出す事になり、
最初につけたメニューと金額が確か、
【パートナーシップのこじれを潜在意識から変える】
【1ヶ月LINEし放題・zoom月2回で15,000円】
だった気がします。

今提供している価格とは違いますが
起業したこともない私からしたら、
人から自分個人へお金をいただくこと自体が、
とてつもなく足が震えるほど怖い事でした。
でも勇気を出して出す以外ほかない。
自分を信じるしかない。

国家資格なんぞも持っていないですしね。
持っているのは間違いなく。
自分の苦しかった経験とその経験値だけ。

「伝えたい。」という気持ちだけは
強かった気がします。

「自分はカウンセラーで1本でのちのちやっていく。」という気持ちが強かったので、
怖いながらも進めていたような気がします。

いちばん最初に来てくれたお客様は、
ペルソナ通りの
旦那さんの浮気に悩む女性の
素敵なお客様でした。

その時自分が精一杯できることを
必死に提供させていただいたことを
今でも覚えています。

初めてお客様とzoomする直前なんて、
自信もないし緊張しすぎて
「このままドタキャンしてくれたらいいのに。」って何回思ってたことか。笑

そんなこんなで、怖いながらも
スモールステップを少しずつ踏んでいきました。

やっていれば慣れてくる

カウンセリング起業を始めて、
【幸せにしかさせないひと まあるい】
に対して1ヶ月15,000円のお金を払って
下さった人がいた事は、
本当にありがたくて。
夢なんじゃないかと思うほど嬉しい出来事で。

「あぁ、会社に。じゃなくて、わたし個人に対してもお金を払ってくれる人がいるんだ。」

そう思えたことが大きな大きな喜びでした。

ひとつクリアすると、
【1ヶ月15,000円】
のマインドブロックは外れていきます。

わたしはのちのち起業だけで食べていきたい。
時間とお金もすべて自由に、自分らしく表現して
循環する世界で生きていきたい。

その気持ちだけはずっとあったので
メニューを変えながら、
少しずつ価格を上げていきました。

起業半年後には高額商材が売れるように

起業を始めて半年経った夏頃。
毎日Instagramの投稿と同時に
アメブロにも記事をアップしていたところ、

引き寄せblogで有名なブロガーさんになんと、
記事を紹介していただくという奇跡が起きます。(詳しい内容は長くなるので割愛させていただきますね)

そのおかげでわたしのアメブロも一時的に
アクセス数がとんでもないことに。
※この事象は間違いなく宇宙の法則通りだった。

そしてありがたい事にそこから、
わたしのところに無料相談に来てくれる方が
増えて、同時期に2名。
3ヶ月と6ヶ月でわたしの継続カウンセリングに
申し込んでくださったのです。

初めて、
高額商材が売れた瞬間でした。
嬉しい怖いが襲ってくる感覚。

1ヶ月15,000円だった世界からすると
本当に新しい世界。

わたしが今までコツコツ積み上げてきた
Instagramの記事やblogを読んで、
そしてわたしが有名なブロガーさんに
紹介される法則を知りたいと言ってもらえて、
伴走が始まりました。

熱量を持って続けていると、
そして自分の信念に揺るぐことなく続けていると突然神様からのギフトはやってくるんだなと、
その時すごく思ったのを今でも覚えています。


【継続してくれたけど返金した苦い思い出】

契約してくださった方が、
契約期間を終えた後リピートしてくださったんですが、

いつぞやだったかのセッション中、
お客様からこんな質問を受けます。

「これをして、何になるのですか?」

体温が下がる感覚。と同時に出てくる
モヤモヤイライラ。笑

にんげんだものモヤつきますイラつきます。
なぜやるの?という質問自体が当時のわたしには
受け入れる事ができず、
自分の意見もしっかり伝えたところ。

「残りの期間返金してください。」

ここからの流れは割愛しますが、
まだ学びきれていない個人ビジネスで
わたしも甘いところがあったおかげで
こんな苦い思い出もありました。

返金する際、
ATMでめちゃくちゃ手が震えた事だけは覚えてる。笑

めちゃくちゃ苦い思いだったけど、
今となってはこれがあったから
今の仕組みだったりびじねすの仕方に
役立っているし、
失敗してなんぼなんだなって、
時が経って心から思う今日この頃です。
人生勉強や〜。

そんな事がありつつも
継続カウンセリングを
リピートしてくださるお客様に何名か
恵まれ、
とても楽しい日々を過ごしておりました。

コラボさせていただいて神社巡りツアーを企画したりお話会をやったり。
やっぱり起業ってすこぶる楽しい。

【1年半経って立ち止まる】


起業して1年半が経った今年の春頃。

急に燃え尽き症候群がやってきました。
継続のお客様が終わったタイミングぐらいだったと思います。
SNSも見たくないカウンセリングもしたくないただただゆっくりしたいほっといてほしい。笑

今思い返すと
楽しく活動しながらも、
「カウンセリング」って、
お相手のお悩みやエネルギーを客観視しながら
自分のエネルギーもバランスとりながらやらないと息が苦しくなる事に気づき。
自分で勝手に自分のエネルギーを消耗させてしまう。自分でやり始めたことやないかーいって言われたらそれまでですが、やったからこそ気づいたものでした。

一旦思い切って、
Instagramまったくあげない
人のもまったく見ない
ゆっくりしよう。
そんな距離を作る期間を1ヶ月くらい作りました。

【絵と出会ってしまう】


その期間にひとりで、
下北沢のアート体験に行ったのが
わたしの内在しているアート欲の開花でした。

お酒を飲みながらキャンバスにいろんな色の絵の具を流し込むフィルドアート。
教えてくれたお兄さんとふたりっきりだったことだけがどきどきさせましたが笑、

左脳を使わず無になりリラックスして
お酒の気持ちよさの中で色を作った
あの時間。
静かなエクスタシーでしたよ、本当に。

その日を皮切りに、
前からたまに鉛筆やクレヨンで描いてた
絵描きを再開。
最初は手をかく事にハマり、模写にハマり、
最終的にただただ色を重ねる抽象画にハマり。
とにかく家にいる空いてる時間を
アートに費やしまくりました。

【起業のアイディアたくさん湧いてくる】


そんな事を夢中でやっていたら、
気づかないあいだにいつのまにか。
めちゃくちゃ元気になっとるやないか。
無料カウンセリングの窓口だけは
ずっと開けていたので、
たまにその方とお話したり。

そんなこんなで
気負わずその一瞬を大切に生きてたら、
ありえないくらいのパワーが湧いてきて。

「さあもういっちょやったろ。まだ月7桁達成してないやないか。」

もう着火マンしましたね。

【もう一回コンサルで学びたい】


なんだかんだで、
起業する前から
潜在意識のメンターさんがいたり
龍神様のセッションやツアーに参加したり。
伴走してくれる人がいるって本当に
心強いもので、また学び欲がムクムクと湧いてきました。

でもいつも勢いだけで決めるゆえに
どこかズレてしまう自分もいたので、
少し時間をかけてどんな事を学んで
何を大切にしてる人から学びたいか?

ここにけっこう時間を割きました。
その中で出てきた自分の譲れない
望みの設定が、
(少しぶっ飛んだ部分もあります笑)

・お金はエネルギーだから、自分が稼ぎたい金額を出して学ぶこと。
(つまりは100万出して学びたい。)
・ノウハウカラー満載なInstagramのページを作っていない人。
・感度が高くマインドにしびれる人。
・アートに関われる事。
・Instagramからエネルギーを感じる人。

この望みを丁寧に出したらふと、
去年30分zoomでお話したひとりの女性
harukaさんでした。

自分でデザインもしていて
こんさるもしていて
日常を大切にしてる
ギラついてない素敵な女性。

頭に思い浮かんでからharukaさんに
InstagramでDMするまで間髪ほぼなかったと思う。
もう直感ドンピシャですね。

「100万円を循環させたいのでこんさるよろしくお願いします!」

ちょっと書いてて男前な自分かっけーな。
って少しだけ思った事を許してください。笑
だってその瞬間も手元に100万出すお金ないし。
頭下げて説得してこれは借りるしかないと。
そこで覚悟決めました。

【やりたいこと全部やろ!】

さいしょのこんさるで、
自分は何をこれからまた提供していきたいのか?
のヒアリングをしてもらっている時。
「あけちゃんの言ってるやつ全部やろ!できるよ!」
いやー、この言葉が死ぬほど嬉しくて。

カウンセリングも引き続きやりたいし、
アート体験で感じたあの自分の感動も同じように体験にしてリラックスしてほしいし、
自分の絵も売れたら嬉しい。
びじねすこんさるもできたら嬉しい。 

「ゆー、全部やっちゃいなよ!」

またこれが自分に火をつけてくれました。
そこからまる2日間くらい、
代官山の蔦屋にこもり。
(集中して素敵なもの生み出したい時の我の聖地。)
まずは企画書を作ってharukaさんに見てもらいました。

絵を学んでたわけでもないし
販売もしたことないけど、

「あっ。それでも売っていいんだ、やっていいんだ。好きだからって理由でやっていいんだ!」

踊り狂う喜びでした。

【とりあえず企画書を父に送りつける】

それはそうとも、代官山にこもったとて、
こんさる代がそもそも集まっておらず。笑

これは大反対されても言うのが怖くても
今の自分のエネルギーのやばさを放出
しないわけにはいかない。自分がかわいそう。

そんな思いで、
実家の父ちゃんに宇都宮まできてもらい、
まずは直談判。

「わたしは起業1本でやっていきたいと本気で思っておりますゆえ、借用書も作って2年契約で返済というカタチでお借りできないでしょうか。」

熱意だけはとりあえず父ちゃん受け取ってくれました。
とりあえずでも内容をしっかり知りたいし、
宗教にでも洗脳されてハマってるんじゃないか?!と疑われ。笑

企画書と、受けたいこんさるの情報を送るという約束でその日は終わりました。

【父、半信半疑でOK。】

後日わたしはパソコンで作った企画書を
カラーコピーし、
借用書も作ったうえで郵送。
その上でさらにお電話。
という猛アピールをしまくりました。
でもそれだけ本気だと伝えたくて。

お父ちゃんからのひとこと。

「父ちゃんが汗水垂らして働いてきたお金って事はわかってるな?そんな2つ返事で簡単に貸せない気持ちもわかるだろ。その重みも分かった上でなら、借用書通り貸してやる。」

父ちゃんありがとう。

いろんな思いが混じりながらも、
覚悟を決めてお金を借りました。


【水を得た魚。これだ。】


企画書を作成してから
Instagramに新メニューを告知スタートさせるまで、
ひとつの大きなテーマを作りたいと日々考えていた時。

・のびのびと好きな事を自由に泳ぐように。
・浮遊しているように軽いエネルギーで。
・でも全身で喜びを感じながら。

このテーマにぴったりな言葉ないかな。
降臨しました。

それが、
「水を得た魚」という言葉でした。

「生き生きと水を得た魚のように、自由に感じて選んで、生きていける。」

もうこの言葉にすべて込められるわ。
よっしゃー決まった。ありがとう神様。
ひとつテーマが決まると加速は止まる事なく。

告知期間やSNSデザインも全部相談に
のってもらいながら、
踊るように活動する日々が始まります。

【起業ってこんなに楽しかったんだね?】

自分がやりたい事。
好きな事。
やってみたかった事。

それを好きなように表現していく世界って、
こんなに幸せだったんか。
まだリリースする前からもう幸福感。

そんな幸せエネルギーで活動をしていたので
告知の段階で気になってくださる方がいて、
そこから素敵なご縁に恵まれました。
(急にはしょりすぎ?笑)

【水を得た魚 始動後2ヶ月で7桁達成】


素敵なご縁に恵まれた事はもちろんのこと、
いつも伴走してくれるサポーターがいること、
やりたい事を否定せず応援し続けてもらえること、
それがわたしの最強のエネルギー源となって、
水を得た魚を始動させて2ヶ月。

起業を始めてからかねて目標だった
「月7桁」を達成する事ができました🐟🐟🐟

わたしはこの時、
「自分の出したエネルギーが返ってきたな。」
そう心から思った時でした。

ゴールの確約がされているからエネルギーや
お金を出すんじゃなくて、
「出す」と決めたからその大きさのエネルギーに成長してブーメランのように返ってくる。
これは正直、怖くても「出す」を自分で体験した人が体感できるものだとわたしは改めて。

出すと決めると腹にも力が入って、
パーンと強いエネルギーに変わる。
そして他力をもらいながらもっとさらに
大きくしていく。

そんな体験をさせてもらえた
貴重な経験でした。

体感とはすばらしいものですね。


【アーティストをプロデュースしたい。】

活動スタートからこの思いもずっと掲げていて、
自分も絵描きのアーティストでありながら、
強烈な個性を持つアーティストを繁栄させたい。
その思いで今も活動しています。

気づけばクライアントさまは、
アーティスティックな人たちばかり。
決める強さを持っていて個性が強く
チャーミングな人たちに囲まれて
わたしも日々刺激エネルギーをもらっています。
その人たちを今度は心底輝かせるポジションで
日々、クライアントさまと楽しくこんさる
させていただいてます。

【誰でもやれるなれる。決めたなら。】

よく聞くと思いますが、
決めたら絶対。絶対。やれます。
それが金額目標でも違う目標でも、
何かひとつに強い意志を決めた人は必ずできる。
そこに大きなエネルギーが動くから。
わたしは毎日それを信じているし、
毎日呪文のように自分にも聞かせています。

【アート販売もスタート】

2024年1月にはついに。
おっぱいアートを販売開始致します。
(少し前の記事にもあります)

これもおもしろいカタチで発展してゆくと
信じて疑うことだけはしないを毎日繰り返しながら、日々絵を描いているところです。

こんさるも引き続きもっともっとパワーアップさせていくし、アーティストとしてもパワーアップしていく。

どれだけやっぱり。
自分で自分を信じ切れるかって大事やなーと
改めて終わりに向かうにつれてしみじみ
感じているのでした。

なんとびっくりもうすぐ7000字!
もうすぐ終わりますね。笑

少しでもわたしのバックグラウンドと、
思いが1ミリでも伝わったとしたら
とても嬉しいです。

長い記事、読んでくださって
ありがとうございました🐟🐟🐟

________________________________

akemi | 水を得た魚

アーティストでありアーティストの
プロデューサーやコンサルティングもしています。

資格があってもなくても関係ない。
アナタのやりたいものすべてが商品になり、
その熱意がエネルギーとなりカタチとなり
循環となる。

「誰だって、生き生きと水を得た魚のように自由に感じて選んで、生きていける。」

これがわたしのブランドコンセプトです。


◻︎イベント情報

2024年12月21日 21時〜
【笑う門には福来る】 zoom忘年会
おひとりさま500円 飲んで食べて笑って泣いて。
base shopにて受付中。
(残り3名さま)

◻︎現在提供中のメニュー

・art体験in TOKYO🗼
・びじねすこんさる(3ヶ月/6ヶ月)
・単発せっしょん

メニューの詳細は
公式LINEからご案内致します。


◻︎びじねすこんさるクライアントさま

・数秘鑑定士
・ファッションコンサルタント
・絵描き
・グッズアーティスト
・動画/写真編集者

◻︎びじねすこんさるクライアントさま実績

・数秘鑑定士:メニューリリース後10日で43万円達成
・アーティスト:リリース前からグッズデザイン依頼

ご興味ある方は日々、
気軽にDMやストーリー返信などで
お声掛けください

🐟

_________________________________








よろしければサポートしていただければ幸いです◎