見出し画像

あの歌手は今

こんにちわ!あのちゃんです!違います!


ひと昔前のヒット曲を聴くと、当時のことを思い出して、懐かしい気持ちになりますよね!


そこで、ひと昔前に有名な曲を送り出しながらも、現在何やってるのか、個人的に気になる人たちを紹介します!
今回は2000年代の曲のものを紹介します!


それでは最初はコチラの方


矢井田瞳

2000年にデビュー。同じ年「My Sweet Darlin'」がヒットしました。
その後も数々のヒットを生み出しています。


そんなヤイコ、当時は裸足で歌ってましたよね。
当時俺は小学6年生でしたが「靴買うお金無いのかな…」て変な心配してました。


現在も精力的に活動されていて、7月からは来年まで続くデビュー25周年の全国ツアーが始まるようですよー!



続いてはこのバンド


ロードオブメジャー

2002年にテレビ番組の企画でデビュー。「大切なもの」がヒットしました。
その後も数々の曲がアニメ主題歌に起用されるなどしましたが、2007年に解散しました。
現在は個々で活動されてるみたいですよ。


大切なもの、めっちゃ好きでしたねえ。アルバムも買いました。
初めてロードオブメジャー見たのは確かMステだったと思うんだけど、メンバーがめちゃくちゃ楽しそうに歌ったり演奏したりしてて、あぁこんなにバンドって、音楽って楽しいものなのか。素敵やんって当時中学2年生の俺は感銘を受けました。


それがキッカケで楽器を始め、仲間とバンドを結成…なんて展開に全くならなかったのが悔やまれますな🥹


ちなみにカラオケで歌うと結構キツいっす…


続いてはあの女性2人組!


BENNIE K

佐賀県出身ボーカルYUKIと大阪府出身ラッパーCICOのユニット。2001年にデビュー。2004年「サンライズ」が3週連続オリコンTOP10入りしました。
2022年に活動終了し、現在は個々で音楽活動されているそうですよ。


BENNIE K好きでしたね~。アルバムも何枚か買いました。

個人的には「OSAGA」っていう、2人の故郷である大阪と佐賀のことを歌ってる曲が好きなんですけど、YUKIさんがめっちゃかっこよく「SAGA~!」て歌ってて、エモい、佐賀エモい。て感じました。


続いては演歌界から


ジェロ

「演歌界の黒船」として、2008年に「海雪」でデビュー。
その年の日本レコード大賞最優秀新人賞、そしてNHK紅白歌合戦にも初出場しました。


ジェロさん、歌声もさることながら、このパッと見ゴリゴリのヒップホップとか歌いそうな感じが演歌を歌うというギャップが人気だったと思いますね。


しかし2018年に歌手活動を休止していて、その後しばらくIT企業に就職したのち、現在はアメリカで生活しているそうです!


ちなみにこれは余談ですが、演歌界の黒船が来航する少し前に来航したのがグラビア界の黒船ことリア・ディゾンさん。

彼女も歌手として活動してて2007年の紅白歌合戦にも出ました。


今何やってるんでしょうねえ


次で最後です。こちら


Hilcrhyme

最後に紹介するのはヒルクライムです。
2009年にメジャーデビュー。同じ年に発表した「春夏秋冬」がヒットして、日本レコード大賞新人賞を受賞しました。


そんなヒルクライム、当時はTOCさんとDJ KATSUさんの2人で活動してました。


当時俺2人の名前がわからなくて、てっきりヒルクさんライムさんかと思ってました

ますだおかだみたいなんやめぃ!!


その後、いろいろあって現在はTOCさんのソロプロジェクトとして活動されてるそうです。

今年メジャーデビュー15周年を迎え、6月には記念公演も行われるそうですよ。




以上、あの歌手は今-2000年代編-をお送りしました。


いつか1990年代編や2010年代編もやってみたいところ。



それでは皆さん、今日も素敵な音楽ライフをお過ごしください!


では!

この記事が参加している募集

思い出の曲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?