見出し画像

平成36年

今年車の免許更新なんですよ。
まだ行ってないんだけど(はよ行けよ)


今回もゴールドで行かせていただきます!うっす!


6月15日までに行かないとなんで、忘れないようにしなきゃ笑
更新が失効になっちゃう🥺



そういや、前回の免許更新は5年前の2019年だったんだけど、いつ行くかで悩みましたなあ…


誕生日が5月なんで、5月に行くか、もしくは1ヶ月前から受けれるんで4月に行くか。


なんで悩むかって?


2019年5月に起きた日本の一大イベントと言えば!
そうです!



平成から令和に改元されたとです!

ヒロシです…


2019年4月30日で平成の世は終わり、翌5月1日から令和が始まりました。


で、免許更新を4月に行えば、免許証の期限のところが平成36年という存在しない幻の表記になって、5月に更新すれば表記が新元号の令和6年になるわけですよ。


幻の平成36年か。
新時代の令和6年か。



そして選んだのは、、

まぼろし~☝️

平成36年でした。
4月に免許更新しました。


当時は感慨深いものがありましたが、今になって思えば「だから何ね?!」って感じ。そもそも免許証あんまり見ないし。写真うつり悪すぎて見たくないわ。穏やかな顔な僕がチンピラみたいな顔してるんだもん。ぴえん超えておぉん??


まあでも平成の時代いろんなことがありました。


今は昭和レトロが流行ってるけど、いつか平成を懐かしむブームが起きちゃうかもねSOかもね。(昭和やないかい)




さて、今度更新したら貰う免許証には令和11年と表記されてるんでしょうね。


令和11年。俺は41歳。


元気でいよう。



では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?