黄金週間日記2024【其の弐】

画像1 あー!のっけから やってもうたー!!ぁ、今回は『茨城の海』がメインのプチトリップの記録です😇先ずはナビゲートしてくださる方のオススメのキムチ専門店🌶️浮かれ過ぎて店頭の写真を撮り忘れました。。ので、リーフレットのお写真をば😇
画像2 茨城県は鉾田市に在る本格キムチ専門店『いま泉』こちらで『キムチ三昧』(白菜、カクテキ、らっきょう のセット)&『チャンジャ』をゲット♪開店して直ぐのタイミングで入店しましたが既にお客さんで賑わっていました😇おウチで食べたら美味しかったので、海鮮キムチをお取り寄せしようと企んでいます😋
画像3 お次は地元の方々が集う『JAファーマーズマーケットなだろう』へ♪こちらも朝から沢山の人で賑わっています😇
画像4 こちらも人が多かったので店内の写真撮影は控えたのですが、友人イチオシの つきたてのお餅をメインにいただきました。あんこ も大根おろしのも めちゃウマーでした👍✨✨
画像5 つきたての柔らかくて優しいお味のお餅以外にも魅力的なお品がてんこ盛り♪タケノコもゲットしましたよー🙌あと、餅米が美味しいと見てお煎餅と自分で揚げられる『たがね餅』も♪あと紅はるかの干し芋も♪ウチの地元にも こんなお店が欲しいー!!!
画像6 紅はるかの干し芋をモグモグしながら いよいよ やって来ました♪本日のメインの海=大竹海岸でごさいます🌊✨こちらの海岸は750mで Google先生曰く海岸線が長いのが特徴 _φ(・_・ 確かに ずーっっと見渡す限り続く砂浜&長〜〜い水平線🌊✨この開放感が堪らんっっ♡♡♡
画像7 すっかり童心に帰って貝殻拾いをしていたら流木も落ちていました。好奇心あふれる友人が流木のウラ?!を見た途端「気持ち悪い」って😇どんな感じだったのか後日訊いてみよう。にしても波のザブンザブーンが程よく激しい🌊✨浮き輪でプカプカ波乗りしたいなぁ😇
画像8 コンクリートの段差に腰掛けて ひと休み。。気に入って拾った貝殻を改めて見てみると子供の頃と かなり嗜好が変わったなぁ、としみじみ😌どうにかして革紐を付けてチョーカーにしたらサマになるかしら?😇
画像9 大竹海岸の沖ではサンマが獲れるのかしら?なんてアホなことを考えつつ海とバイバイ👋そろそろお腹も空いてきたので『市丸』のお店でお昼を食べることにします🍚🐟
画像10 ぉ!!なかなかの昭和感でエモっ✨漬け丼が『ツゲ丼』になってるのもご愛嬌🤭ワタシは『天ぷら定食(さしみ付き)』をチョイス😇
画像11 なんだろう、このホッとする感じ、、天ぷらが幼い頃に父の実家で食べたのと似たような雰囲気☺️ツウぶって塩で食べるんじゃなくて、天つゆダクダクでカブりつくのが良き良き😇この日はピーマン、ナス、タケノコ、サツマイモ、海老&細長くて血合いのある白身のお魚、、何のお魚か訊けばよかった😆あと、お椀に かき玉が入っているのが嬉しい☺️
画像12 お刺身は鯛と鮪っぽい🐟てか、分厚いっっ♡♡漁師さんが獲った直後に船上で〆て捌いてブった切ったみたいな豪快な お造り😇鮮度が良いので醤油もワサビも無くてもイケる🐟✨でも、切り身が大きいから醤油たっぷりでバランスが取れる感じだな😇
画像13 食後、店内の厠をお借りしたのだけど和式だった😇ガッツリ昭和でコチラもエモっ!!!厠の窓から薔薇が見えたどー✨
画像14 お昼ごはんの後は行方市に在る でっかいタワー『虹の塔』へ🌈雲ひとつ無い青空によく映えておりまする😇
画像15 塔の展望台に行く前に併設されている『 霞ヶ浦ふれあいランド 』に寄り道🐐🐏ちっちゃなプラカップに入ったキャベツと人参のエサ(貸しトング付き)を買い、小ヤギちゃんにあげようとしたらチビッコたちに大人気で ぽてぃオバちゃんはお隣の柵へ、、、
画像16 お隣の柵には これまたカワイイ羊さん🐏🐏だけど、小さなチビッコたちにとっては小ヤギさんの方が安心感があるようで、ちょい大きな羊さんは寂しそうでした。。だから ぽてぃオバちゃんは羊さん達にキャベツと人参を あげたよ😇
画像17 ポニーさんもいるー😇
画像18 おっきなカメさんもいました😇
画像19 動物たちと ふれ合った後は『虹の塔』へ🌈高さ60mの展望台からは霞ヶ浦も一望できるし、これから向かう道の駅も見えたよ😇
画像20 こうしてみると田んぼも美しや〜✨✨
画像21 向かって左側には筑波山も見えまする😇水と緑が豊かな霞ヶ浦✨茨城県は魅力の有無の都道府県ランキングで最下位だった時期もあるらしいけど とっても良いところだとワタシは思うのであります!!(ダ埼玉県民からのエールでやんすw)
画像22 展望台からの景色を堪能した後は、本日最後のスポット『 道の駅 たまつくり 』へ♪こちらでは つきたての草餅とさつまいもチップスを買いました😇草餅は帰宅後、夕ごはんで食べたけど すんごく美味でした✨(アンコもきな粉もナシだったけど旨かった✨)さつまいもチップスも家族に大好評でしたよ🍠✨
画像23 茨城県は大好きな米米CLUBの聖地でもあります🍚✨お昼の定食の白飯も美味でしたし、いつも職場に置いてある来福酒造の日本酒も美味いんです🍶✨茨城は良いところ♡♡また遊びに行きたいな☺️

この記事が参加している募集

おいしいお店

休日フォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?