見出し画像

90年代ファッションの王道ルーズソックスを懐かしむ

当時、まだえびちゃんはガキんちょでしたが、90年代は日本のティーンエイジャーのファッションが大きく変わったように思います。安室奈美恵のファッションを追いかけるアムラーがいたことが大きなキッカケでしょう。90年代で大きなトレンドだったのは、やはりルーズソックスだと思います。

ルーズソックスは学生服に合うため、女子中高生を中心に流行りました。90年代中頃から2000年手前頃に小学生だった僕としては、ダボっとした靴下を履いたお姉ちゃんたちがいっぱいいるなぁと、それぐらいにしか思いませんでした。

まぁ今思い返せば、その光景が僕の中では古き良きザ・90年代を象徴する平成の街角だったんですよね。ルーズソックス全盛期の頃はガラケーどころか、ポケベルの時代だったんですよね。

2~3年前かな?コロナ禍まっただの時に最近、Z世代にルーズソックスが流行っているというネットニュースを見たことがあります。平成懐古主義者の僕としてはちょっと嬉しくなりました。

しかし、現実にZ世代がルーズソックスを履いているのをほとんど見たことはないというか、全然見たことがないですね。これは僕が住んでいるのが新潟市という地方都市だからか?

とはいえ新潟市は80万人ほどの人口を擁している政令指定都市で、ちょっとぐらいルーズソックスを履いている人がいてもいいような気がするんですけど、やはり最近よくあるZ世代に何々が流行ってるっていうのは眉唾モノの情報です。

ルーズソックスを履いた女子高生たちが渋谷センター街でたむろして「チョベリバ」とか言ってる女子高生が懐かしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?