最近の記事

【ブログはワンナイト〇〇と同じ】ブログ記事の書き方・見せ方キホンの「キ」

ブログ記事を書くなら最低限これは押さえておけってのをまとめた。 これをやるだけで ぶっちゃけ上記はすべて繋がってる。 逆にこれさえできてないなら 土台にさえ立ててないようなものなので 今すぐ修正に取りかかるべき。 どうせすぐに全部できる人はいないので 初版は最低限、押さえておくべきことを 「15個」載せている。 随時、増やしていく予定(現在18個)。 購読を禁止する人  ・成果の保証を求める人  ・読んで満足して行動しない人  ・記事を書きたくない人  ・魔法のよ

有料
500
    • AI記事×アドセンス攻略の着眼点【4年間ずっと穴場】

      Googleアドセンスは邪道! ASP案件一択だ! とずっと言い続けてきた。 正直、その考えは今も変わらない。 ASP案件のほうが 短期間で大きな成果を 出しやすいからだ。 が、アドセンスだからこそできる 戦い方もあるにはある。 先に言っておくと、 ASP案件ほどの爆発力はない。 AI記事を量産できる時代になった今だからこそ ほそぉ~く、ながぁ~く稼ぐにはいいかもしれない アドセンス攻略の着眼点。 これを授けようと思う。 ザっとこんな感じだ↓↓ よくあるの

      有料
      1,000
      • たった985文字の成約記事が3年放置でも検索1位のカラクリ

        文字数を増やせば増やすほど 上位表示できなくなります。 少し前にGoogleアプデがあって 各所から悲鳴が聞こえてきました。 そりゃそう。 アホみたいな文字数稼ぎの記事は 検索上位どころか低品質で圏外にぴゅーん。 一方の僕は 企業サイトが検索上位にひしめく 成約キーワードなのに たった985文字の記事が 3年放置してても検索1位に君臨 なぜか? 普通ならそんな少ない文字数で 上位表示できるわけがないと思うはず。 文字数なんて いくつもあるアルゴリズムの 指標

        有料
        1,000
        • 1ヶ月、島に籠ったら想定外の出来事ばかりだった話

          こんにちは、 ブログで3000万稼いだポテチです。 先日まで1ヶ月間、 とある島に籠ってました。 1日のルーティーンはこんな感じ↓ 10:00 起床&仕事開始 ↓ 13:00 昼ごはん ↓ 14:00 仕事再開 ↓ 18:00 夜ごはん ↓ 19:00 仕事再開 ↓ 24:00 お風呂&勉強 ↓ 26:00 翌日やること決め&就寝 島に籠った目的は、 環境を変えて自分を追い込んで 1年分の仕事をするためです。 普段は都内なのですが、 仲間から

        【ブログはワンナイト〇〇と同じ】ブログ記事の書き方・見…

          底辺コミュ障がブログで3000万稼いだ物語

          こんにちは、ポテチです。 ぽてちって何者?ってなると思うので自己紹介させていただきます。 ブログで3000万稼ぎました。 信じられないと思いますが、事実です。 そうなるようなブログを構築してきたからです。 ブログで稼いだらどんな人生になるのか? この記事で疑似体験してもらえたらなーと思っています。 世界中で僕しかしていないライフスタイルなので かなーり刺激的で面白い人生歩んでいるのかなと。 僕は今、会社を経営しており、そこで増えた お金を使っていろんな事業を展開して

          底辺コミュ障がブログで3000万稼いだ物語