見出し画像

キャベツが高騰している 2024.05.16

朝5時起床。仕事へ。忙しいが、午後からは休み。15時頃に退勤。図書館に行こうかと思ったが、天王寺区図書館が休みの日(第3木曜日)だったので寄れず。結局家で横になって過ごす。
18時から歯医者。ようやく秋から続いていた上下の奥歯の治療が終わった。「長かったですね、これで……」と歯医者さんが言ったところで「あっここに大きめの虫歯がありますね…」と継続して通うことに。「引き続きお願いします」と挨拶をしてから出る。なかなか歯医者は終わらない。

19時からは梅田のコワーキングスペースに行って仕事の続き。19時から21時は1000円で利用できる。20時45分頃まで作業。
それから本屋に行って、柴崎友香さんと三宅香帆さんの新刊と、群像を買う。

少し迷ったが高槻まで電車に乗って盤石へ。大将からは「今日は珍しく遅い時間ですねー」と声をかけてもらう。
店内はほどよく空いていて、自然と大将と常連のSさんと京都の酒場の話になる。色々と情報共有。行ってみたい立ち飲み屋が増えた。新しい系の店は追えていないのでありがたい。
キンミヤハイボールを飲みながら、まずはマグロの山かけを食べる。元気が出る味。

それから揚げ物の気分だったので鳥の唐揚げをタルタルソースで。キャベツが高騰しているらしく、紫キャベツになっていた。そういえば歯医者で見たニュースがちょうどキャベツの高騰の話だった。

キンミヤハイボールは3杯も飲むともうヘロヘロ。十分酔った状態で帰る。半ば朦朧としながら帰って、23時半頃に家に着いて、身支度をして寝る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?