見出し画像

Newsletter of MCOT 2023–07–01

配信ペースが上がってるので編集時間も増えている。だが、ヘッドフォンが暑い。目下、一番の悩みだ。今週もいろいろ配信できた。

My cup of tea

更新頻度の上がっている My cup of tea 。今週も配信ができた。

毎週配信しているとアフタートークを配信したかどうか忘れてしまう。前回のEP43のアフタートークを2度録ってしまった。その内容をベースに今回のEP44を録っている。そのため、前回の続きのような内容。ポッドキャストの広告についてだ。

今回のアフタートークはまだ録ってないよな?

病状

EP41で話したが、4月から患っている亜急性甲状腺炎。前回の検査ではほとんど良くなっていないので、強い薬に変えたが、そのおかげでだいぶ楽になっている。

今週、また病院へ行ってきたが、無事に検査の結果は良くなってきている。ここから薬の量を減らしていくことに。ご心配をかけたが快方に向かっている。

情報発信を整理しながら

病状も良くなってきて、音声配信のペースも上がってきたところで、テキストや動画も含めてどう発信しようかまとまらなかったので歩きながら収録。

歩きながらだと、やはり考えがまとまるきっかけになる。天気が良ければ、また深夜に歩いて収録したいが天気が悪い日が多い。

ビデオポッドキャストでもそんな話をしている。

stand.fmにて、毎週日曜の朝にライブ配信をしようかと思うが、開始時間を迷う。自分は4時とか5時に起きてるので7時くらいでも良いかな。 早いような気もしつつ。

stand.fmはこちら→ https://stand.fm/channels/5e816a794afcd35104b938b3

名古屋駅西を収録しながら歩く

歩きながら収録といえば、今週の名古屋ニュースAliveはロケだった。名古屋駅西を歩きながら収録して、名古屋のモーニングを食べて帰るというもの。土曜日に収録して翌週に2本とも配信とか、ストックのなさが怖い。

仕事に使える交渉術

仕事に使える交渉術では、プレゼンの様子を話していますが、結果が出てきたので次に収録しようと思うのだが、あまり話したくない気も…。

今週のポッドキャスト・インサイダーはSide-B。Apple Podcast限定で配信している。

協会だより

今週は日本ポッドキャスト協会の配信もしている。しかし、映像が暗い。音声だけの ポッドキャスト版 も配信済み。




2005年2月から配信している「 …My cup of tea…」を中心に、Spotifyの「Music + Talk」で配信する音楽番組「 THE SOUNDTRACK // MY CUP OF TEA」、外歩きで収録する「 THE SOUNDSCAPE // MY CUP OF TEA 」などを配信しています。

▼Patreonでの支援
https://www.patreon.com/potaufeu

Apple PodcastやSubstackでの有料サブスクリプションもできます。



Originally published at https://mycupoftea.substack.com.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?