見出し画像

X,マシュマロ始めました

こんにちは、海外で現役ポスドク(生命科学系)をしておりますポス山毒太郎と申します。このnoteはあくまで毒太郎の体験を元に、偏見に基づいた感想を語っていく場です。ですのでほとんど統計値などは出てきませんので悪しからず。

さて普段は毎週土曜日(もしくは金曜日)に記事を掲載しているのですが、今回は緊急短縮版です。



タイトルにもありますが、

この度、Xアカウントを開設しました。

https://twitter.com/pos_dokutaro

と言っても基本的に筆者の記事を宣伝するだけとなります。リポストしていただけますと幸いです。大物研究者だけどあまりフォロー数がいない先生をどんどんフォローして、筆者の認知を広げることなどを考えています(姑息な考え方)。自記事でいじった茂○先生は、、、、どうしよっかな?

目的は筆者の記事を、研究者には当然のことですが、それに加えてたくさんの研究者以外の方にも知ってほしいのです。そのためにはXと言う大海原(毒の沼地かもしれない)に出なければと感じました。

Xにアカウントを作成した目的は、X民を筆者のnoteを認知してもらうことです。

ですので既にnoteでフォローしていただいてる方はXでは無理にフォローしていただかなくても結構です。ただしフォローしていただけましたら励みになります!!

新しい記事を出したときに、コメントを添えてツイートすることと思います。ですのでXでもフォローしていただいた方が、100%ポス山毒太郎の毒味を感じることができると思っています。

そしてそこをコメント欄がわりに使っていただくと幸いです。時間があれば返信もします。またリポストも嬉しいです!

将来的には、筆者の有料記事もXでリポストしていただくと割引できるサービスがnoteであるので、そちらも利用したいと思います。

今の所エッジの効いたツイートはしない予定です笑。ただ自記事の宣伝以外にも、気になった研究者系のポストをリポスト等はすると思われます。

こういうSNS系を増やせば増やすほど、身バレに近づくかもしれませんが、筆者の大きなミッションである、「研究者や論文の存在をもっと身近に感じていただく」ことと「留学研究者を増やす」という崇高な目的のためにひと肌脱ぎます。

ちなみに筆者はXにて別に読む用のアカウントは別で持っていますが、ポストとかしたことないので最初はかなりポンコツだと思います。こちらのアカウントと混同しないように気をつけます。また変なポストとかしたらすみません。かなりここら辺は疎いです。ええ、れっきとしたおっさんです。

またフォローいただきましたら、当面はフォローバックしようと思います(ボットやエロ系など、その他怪しいアカウントを除く)。

Noteではコメント欄は、こちらがお金を毎月払わないとオープンにできないという謎仕様なので、こちらで各記事が出た時にポストしますので、そこでコメントをお願いします。出来るだけ返信します。

また筆者の精神を掻き乱してくるアカウントはバンバンブロックするのでよろしくお願いします。


またこの度、Xと並行して、

マシュマロにてもアカウントを開設しました。

マシュマロは匿名で質問やコメントができる場所だそうで、ここでも質問やコメントをお待ちしております。もし質問がありましたら、個人的に答えることも、note上でまとめて回答することもあると思います。こちらは一応良くないコメントはAIが判断して削除するらしいのでご注意ください。

ちなみに筆者はマシュマロは使ったことがないので、どうなるかわかりません、返信が遅れることや、内容によっては返信しない可能性もあると思います。ご了承ください。ええ、れっきとしたおっさんです(2度目)。

どちらも精神衛生上良くないと判断したら、アカウントは削除しますのでそのつもりでお願いします。私、ポス山毒太郎、これでも一応本業はありまーす。

ちなみに名前はNoteでは"Dokutaro"だったり、別では"Doctaro"だったり統一できていなくて申し訳ありません。 今後は一応"Doctaro"に統一していこうと思ってはいます。

繰り返しとなりますが、目的は筆者の記事を、もっと研究者は当然のこと、研究者以外にも知ってほしいのです。

べっ、別に自己承認欲求の奴隷に仲間入りしたんじゃないんだからね(筆者はもう手遅れかもしれない)。。
あくまで筆者の趣味の範疇でやっていく予定ですので、noteとX、マシュマロの連携がうまく取れなかったとしても暖かい目で見てみて下さい。
 
これに伴い、いずれ自己紹介ページも改変する予定です。
今週末も予定通り記事を上げますのでご安心ください。
現場からポス山毒太郎でした。

こんな感じで更新していきます。コメント欄がわりにご利用ください!!


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?