見出し画像

【競馬】3月31日(日曜日)の覆面トラックマン情報【結果】強力厩舎情報馬2着で13万2000円獲得となりました


阪神5レース
7アルトゥーム 2着
前走は出遅れた後にすぐに中団へ取り付き、枠なりに内でじっくりと立ち回ってロスなく進めて直線はジワジワと勢いがつき、坂を上がってからもうひと伸びして3着に浮上しました。
前走はマイル2走目で内容が良化しており、「最後は脚が上がりましたが、ゲート裏でテンションが上がって、そこでスタミナを消耗してしまいました。そのあたりが課題と言えますが、能力はある馬です。」との事で、落ち着いてレースに臨めればすぐに順番が回ってきそうな1頭と言えます。
 
9マイネルティグレ 3着
マイルに距離を伸ばした前走は中団で力むのを抑えて追走し、残り3~1ハロンの区間のラップが速くて前との差が詰まりませんでしたが、坂を上がると勢いがついて2着まで追い上げてきました。
前走は勝ち馬が強過ぎたケースでしたがマイルをこなした点は大きな収穫と言え、再度マイル戦となる今回は更に前進可能の1頭と言えます。
 

3月31日(日)情報
日曜日の覆面トラックマン情報結果
日曜日は午前から2鞍提供となりました。


阪神3レース
3アンドゥーラ 2着
休み明けの前走は中位の外から進めて4角で一旦は外のクラウンアラビアンに先を越されましたが、直線ではその外へ切り返して1ハロン標から良く伸びて2着に好走しました。
「ブリンカーを着けたおかげでポジションを取ることができました。最後はジリジリでしたが、頑張ってくれました。次はもっと良くなると思います。」との事で、前走は休養効果を感じさせる競馬ができていただけに、使った上積みが見込める今回は更前進可能の1頭と言えます。
 
6スズノアイスマン 3着
初戦は余裕残しの体つきとなり、スタートを決めた後の進みが良くなかった事で、1角の入りは後方3番手となり、向正面から外で位置を上げて直線はアオレレの外で良く詰め寄ってきて4着となりました。
「既走馬相手に初めての実戦でしたが頑張っています。行き脚がつかなかったけど向正面から位置を上げていけましたし、ラストはもう1回伸びてくれましたので、次はもっと良さそうです。」との事で、大型馬の2戦目となる今回は大きな上積みが見込め、大きく上昇してきそうな1頭と言えます。
 
馬連不的中となりました。
 
 
阪神4レース
7メイクユーマイン 強力厩舎情報馬 2着
初戦は出負けして後方からの競馬となり、道中はマイペースで無理せず追走して4角から仕掛けて直線もしっかりと伸びて2着となりました。
「おっとりした性格でエンジンが掛かるまでに時間を要しましたが、ラストは良い脚を使ってくれました。勝ち馬とは位置取りの差が出ただけですし、使って良くなってくると思います。」と坂井騎手。
2戦目の前走は中位の内から進めて4角は少し窮屈になりましたが、4着馬の後ろからうまく外へ出し、大きく抜け出した勝ち馬には届きませんでしたが、上々の脚勢で悠々の2着となりました。
「ゲート裏で鞍を置き直すアクシデントがあって、返し馬ができずにレースに向かう過程はあまり良くなかったですが、レースではしっかりと走れていました。3角で手前を替えて外へ張る面があり、ペースダウンしてしまいましたが、最後はよく盛り返して力のあるところを示しています。必ず良くなってくる馬です。」と中田助手が話しており、前走は重馬場でも高いパフォーマンスを見せただけに、スムーズなら馬場不問で上位必至の1頭と言えます。
 
10グランアルティスタ  1着
初戦は好位の良いポジションで進める事ができていましたが、3~4角で逃げ馬が外に膨れた事によって行き場がなくなってまともにブレーキを踏む場面があり、そこから直線では渋太く伸びていただけに、スムーズなら3着はあった内容と言えます。
「前、前で運ぼうと思っていましたし、良い位置は取れたのですが、まだレースが分かっていなくて1角から終始促しながらでした。3角でペースアップしたところで置かれ気味でしたが、最後までいい脚は使ってくれました。レースを覚えてくれればもっと走れそうです。」との事。
前走は出遅れて後方2番手からの競馬となりましたが、少しずつ位置を押し上げて3~4角で前を射程圏に入れると、直線は馬場の一番外へ出してひと追い毎に加速し、勢い良くゴールに飛び込んで首差の2着に好走しました。
前走の内容からもここもスムーズなら好勝負必至の1頭と言えます。
 
馬連
7-10 6万円

上記情報馬のワンツー決着で13万2000円の払い戻しとなりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?