見出し画像

【競馬】5月5日(日曜日)の覆面トラックマン情報【結果】2戦1勝で12万円獲得となりました



こちらのnoteは、6万円勝負の「強力騎手情報馬」出走レース、3万円勝負レースの2鞍提供となりました。

 

新潟1レース
14ファイアンス 5着
1200m→1800mへ距離延長となった前走は、ダート2度目と一気の距離延長でスッとハナに立ちましたが、早めに外から2頭に並びかけられる厳しい展開となり、3頭で抜け出すと勝ち馬には交わされてしまいましたが、3着馬は差し返して2着に好走しました。
前走の内容からもダートの1800mが合っていると言えるだけに、距離2戦目の今回は更に前進可能の1頭と言えます。
 
8イッツナッシング 4着
立て直された2走前は好発を決めて2番手からの競馬となり、強い逃げ馬に早めに並びかけていった分だけ苦しくなりましたが3着を確保しました。
「ゲートの中で若さを見せていたけど、その後はスムーズに番手を取れました。ただ、坂や距離が響いて最後は止まった感じです。1700メートルくらいが条件としては合いそうです。」と横山武騎手。
横山騎手の進言で福島ダート1700m戦に使われた前走は、押して中団を確保して向正面からは押っつけ通しとなり、最後に止まったエスタボニートを交わして3着に浮上しました。
「どんな競馬でもできる馬です。行く馬がいたので控えましたが、終始フワフワしていました。それでも最後はよく伸びてくれました。」との事でしたが、今回も前に行く馬が揃っているだけに、1800m戦となる今回は連下までの評価となります。

5月5日(日)情報
日曜日の覆面トラックマン情報結果
日曜日は午前から2鞍提供となりました

京都1レース
7ファセット 5着
前走はジワッと行かせて5番手からの競馬となり、前を射程に入れて追走し、向正面で促して早めにポジションアップすると前2頭に並ぶように直線に向きましたが、あと1ハロンから甘くなって3着となりました。
「スタートも良くて好位からのレースでしたが、向正面で馬がやめるところがありました。4角を回ってからはしっかり走ってくれましたが、1回使っていくらか疲れが出ていたのかもしれません。」との事で、立て直された今回は大きく上昇してきそうな1頭と言えます。
 
ゼットレジーナ 3着
経験馬が相手となった初戦は砂を被っても問題無く走れており、馬込みを苦にすることなく直線は狭いところでもしっかりと脚を使ってセンスのいい走りを見せました。
序盤は好位馬群の後尾から進め、その後はラチ沿いを回って直線は中ほどに出しながらラスト150メートルあたりで手前を右に替えてひと伸びを利かせて2番手に浮上しており、あらゆる面で上積みが見込める2戦目の今回は引き続き牝馬限定戦でチャンス十分の1頭と言えます。
 
3連単不的中となりました


新潟2レース
4ブルボンクイーン 強力騎手情報馬 5着
フレグモーネで放牧に出されて1200mへの距離短縮となった3走前は、テキーラワルツに行かせて2番手からの競馬となり、4角の出口で相手の内へ進路を取り、直線で一旦は抜け出す場面を作って2着に好走しました。
「テンションの高さはありましたが、競馬っぷりや行きっぷりも良くなっていました。4角で不利を受けそうになりましたが、ギリギリ回避することはできました。勝ち馬は不利があってのものでしたし、相手が悪かったです。」との事。
2走前の中京戦は「早めに抜け出してフワッとしていたので、今回はブリンカーを外して臨みます。」との事でしたが、道中は促しながらの追走となり、直線は勝ち馬のあとを追うように伸びてきましたが2着までとなりました。
前走はすんなり先手を取って無理のないペースにコントロールして押し切るかに思えましたが、フワッとする感じでゴール前で掴まってしまい3着となりました。
近走は上位に好走していますがソラを遣うタイプだけに勝ち味に遅く、人気必至の1頭ですが2~3着付けで妙味を狙える1頭と言えます。
 
13サンドロナイト 1着
初戦は発馬はそれほど速くありませんでしたが出していって2番手を確保し、この位置でしっかり抑え込んで我慢させて4角で外に膨れながらも直線では先頭に立って勝利目前のところを差されてしまって2着となりました。
2戦目の前走は持ったままでじわっと3番手の外から進め、力み気味でしたが手応え十分に勝ち馬についていくと直線の脚比べで引き離されましたが、後続は難なく斥けて2着に好走しました。
前走は勝ち馬が強過ぎたケースと言え、2戦目でもテンションが上がらずに平常心で臨む事ができていただけに、ここも上位評価の1頭となります。
 
15ミッキーキャンドル 2着
中山芝のマイル戦となった新馬戦は3着となりましたが、勝ち馬が2勝して2、4、5着馬も勝っているため、若さを出しての3着なら内容的に悪くありません。
2戦目は出遅れて引っ掛かってしまい参考外の12着。
休み明けの前走は距離を短縮しましたが、久々で減量騎手騎乗の勝ち馬と競る形になってしまいましたが、ゲート練習の効果でスタートが改善されており、厳しい展開で3着なら適性は示したと言え、叩き2戦目で上積みが見込める今回は更に前進可能の1頭と言えます。
 
馬連
4,13,15ボックス 各2万円

上記情報馬の馬連ボックス指示で6.2倍的中となり、12万4000円の払い戻しとなりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?