見出し画像

【雑記/ブログ】ふと思い出した学生時代の一コマ

Xでこんなポストを見かけた。
この、関灘さんは今まで日本代表だったけども更にアジアパシフィックの代表になるらしい。

大学時代に1回この関灘さんと昼ご飯を食べる機会があった。
当時は2015年くらいで、関灘さんは日本代表ではなかった。
キャリア大学とかいうイベントで銀座のビルまで参加しにいった。

その時は、A.T.カーニーのイベントだった。
複数人のコンサルタントがA.T.カーニーから派遣されていて、土日に大学1~2年生に何か教える?といったものだった。

大学生は5人1テーブルで、昼ご飯は支給される弁当を卓で食べる。
そこに1人コンサルタントも加わって雑談するのであるが、それが関灘さんだった。
彼はイベントの初っ端から目立っていたし、何か雰囲気も違っていた気がする。
目立っていたのは、1人だけジーンズで参加していたから。
今思い返すととんでもない機会だったので前のめりに話すべきだったが、当時、私を含めた大学生は話すこともそこまでなく、関灘さんはその分喋っていた。

奥さんがCAで可愛いとか、実家は料理屋なんだとか。
ファストリから1億円超のオファーを貰ったけどコンサルタントが好きだから断ったとか。
あとは、その履いてきたジーンズの話をしていた。
これは数万円するけども、ストーリーが魅力的だし品質もいいから買ったんだ♪というテンションで話してくれた。

恐らく、私も含めてその卓の大学生的から関灘さんは少し変わった人に見えていた。
一流コンサルタントの人ってこんな感じなんだ~とか思っていた気がする。
もう1回その卓で昼ご飯を食べれるのであれば、自分が何を感じることができるのかな、と妄想していたのでした。

他にもキャリア大学は中々面白かった記憶がある。
このイベント経由でモルガンの職場とかも見学できた記憶がある。
機会や刺激の多さという点では、やっぱり大学で東京に出るのは丁度よさそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?