見出し画像

キルスイッチ装着の裏技[ポルシェ964]

※有料設定していますが、全文無料で読めます。 面白ければ、励みになりますので、ポチって頂ければ幸いです。

みなさまこんばんは。
カーライフ、ポルシェライフ、楽しんでますか?

今回は、キルスイッチを装着しました!
自分なりに工夫して、できるだけ安価、かつ最低限の信頼性は確保できる形で装着しましたのでご紹介させて頂きます。

Rennline製ホルダ

ポルシェ964は、フロントトランクの運転席側(左ハンドル基準)の車両先端隅にバッテリーを積んでいます。
なので、キルスイッチはフロントトランク内に装着するのがシンプルです。理想としては↓のRennline製のキルスイッチホルダーのように装着するのがスマートですね。

Rennline製キルスイッチ。ふつくしい…

しかし、こちらのホルダーはなかなかの高額商品。
公式サイトだと、$139.00+送料となっています。(日本円換算訳20,000円over)
いやいや金属の板を曲げただけにしては高いって…

もちろん、お金が有り余っている方ならこちらを装着するのがベストでしょう。
ポン付けですし、何より美しい。

しかし、当方、残念ながらそこまで金持ちではありませんので、もっと安価に取り付ける方法を模索したいと思います。

ここから先は

2,396字 / 11画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?