見出し画像

美容整体と整体とマッサージの違い(ビフォーアフターの写真付き)

知ってる人は知っていると思いますが、知らない人は知らないと思います。(そりゃそうだ)

僕も前は整体もマッサージ(ほぐし処)もリラグゼーションだと思っていました。

その違いはどこにあるのかをお伝えしていきます。

マッサージはマジでリラグゼーション

マッサージは本当に一時凌ぎでリラックス、もしくは人にほぐしてもらうのが好きという方が行くべきところだと僕は思っています。

1時間3980円など安いところが多いです。

なので、身体の仕組みなどを知らない人がほとんどだと思います。(僕もまだまだですが)


なので、マッサージへ行って身体を逆に痛めてしまう方もいるようです。

マッサージが悪いと言いたいのではなく、危険性もあるという事をお伝えしたいです。

強もみ反対!

強もみとは強く揉む事ですね^_^

強もみ」は僕は反対派です。

何故ならば圧が強すぎると筋肉は収縮し、硬くなってしまうからです。

「痛くて効いてる気がする」っていうのもあるかとは思うのですが、

強すぎる圧は身体をどんどん硬くしてしまいます。

なのでマッサージに行かれる時は気をつけてみて下さい^_^


一方整体は

整体とは読んで字の如く、「身体を整える」事で、身体の歪みを正して身体を楽にしていきます。

マッサージとの違いは辛さの根本原因にアプローチしていくというところにあります。

例えば骨盤に歪みがあると、身体のバランスが悪くなり不安定になります↓

その不安定さを補うために周りの筋肉で頑張ろうとします↓

筋肉に負担がかかり過ぎて辛さが出てきます。

なのでこの場合は整体では辛さの根本の原因である、骨盤の歪みを正していきます。


ただ整体サロンによって施術方法は全然違いますので一概には言えませんが、、、


美容整体とは

美容整体は整体に美容の知識をプラスしていて、小顔のコースがあったりします。

お客様のお悩みにも「二の腕を細くしたい」や「足を細くしたい」など美容面のものが多く、それに向けて施術していったり、説明していきます。

また、整体+パーソナルトレーニングのコースがあったりして、弱っている筋肉にもアプローチ出来ます。

僕個人の考えでは、弱っている筋肉にもアプローチして、筋力のバランスを整えていかないと姿勢も綺麗になりませんし、弱った筋肉がそのままだと、姿勢が綺麗になったとしてもすぐに元に戻ってしまいます。

実際のビフォーアフター

下の画像は僕が働いている美容整体院のインスタで、お客様のビフォーアフターが見れますので是非見てみて下さい^_^

右にスワイプするとアフターの写真が出てきます。

分かりやすいように後頭部の位置に黄色い線を引いています。

アフターは黄色い線が後ろに来ており、前に出た頭が後ろに引けています。

背筋もよくなっています^_^

アフターの方が見た目が良いと僕は思います^_^


下の画像お腹が凹んだ人のビフォーアフターです^_^

丸いお腹のフォルムが、アフターはまっすぐになっています、

こちらもお腹の1番出ているところに黄色い線を引いています。

アフターの写真はお腹が凹み、横から見た時にスリムになっています!

最高ですね!

お腹を凹ます方法は僕のマガジンに載っているので是非挑戦してみて下さい^_^

僕の美容整体は戻らない!

上のビフォーアフターの画像は1回の施術の効果ですが、やはり1回だけだとすぐ元に戻ります。

それはもったいないと僕は思います。

僕は何回か来ていただいたら、また施術前の写真を撮らせてもらいます。

そして初回の施術前何回目かの施術前の写真を比較します!

そうすると変わってるんですよぉぉ!

つまり施術前というのは普段の姿勢って事ですよね。

施術前が変化していれば普段から変わっている。つまり効果が戻っていないという事になります。


たいていの整体が施術前と施術後を比較するのに対して、僕の整体は施術前と施術前を比較します。

自分でいうのもなんですが、これはかなり珍しいと思います。

せっかく良くなっても戻ってしまったら意味無いですもんね

しかも僕は美容整体の相場からかなり金額を下げてやっています。

安くて効果ある、しかもその効果が戻らないって最強だと思ってます笑


僕がnoteを始めた1つの理由として、もっと色んな人にこの美容整体の良さを知って欲しかったという思いがあります。

僕のnoteではセルフで出来る姿勢矯正や、ポッコリお腹解消の記事も書いているので、是非そちらもご覧頂ければと思います。

もし何か分からない事あればお気軽にコメント下さい!

ここまで読んで頂きありがとうございます😊





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?