見出し画像

美容クリニックに持っていくと便利なもの

私はピーリングやレーザーで2週に1回くらいの頻度で美容クリニックに通っています。
そんな私が毎回持っていくと便利なものを5つ紹介します。
美容クリニックに普段行く方、今度初めて行く方の参考になれば嬉しいです。

①クレンジングオイル

まず美容クリニックに行くと施術前に必ず洗顔に案内されます。
(ボトックスの場合は不要なクリニックもある)
洗面所にはクレンジングと洗顔が用意されているところがほとんどですが、
私はこすらずサッとメイクを落としたいので必ずダブル洗顔不要のクレンジングオイルを持参します。

しっかりメイクを落とさないと、せっかく高いお金を払うのに施術の効果が半減してしまうので、気を付けています。

私のお気に入りは低刺激ですぐ落とせる敏感肌向けのキュレルのオイルクレンジングです。
敏感肌にも優しいところと何より安くてどこでも手に入るところが好きなポイントです。

②トゥベールナノエマルジョンプラス

レーザーなどは施術後とても乾燥しやすいのでしっかりと保湿できるセラミドが入ったものをチョイスしています。
とくに私のお気に入りはトゥヴェールのナノエマルジョン。

好きなポイントは

  • 化粧水のようなサラサラとしたテクスチャ

  • べたつかないのですぐにメイクできる

  • これ一つで保湿できるので荷物がかさ張らない

冬でさらに乾燥が激しい場合は医療現場でも使用されているベーテル保湿ローションを持っていくこともあります。
こちらの個包装タイプを最近買ったのですが、持ち運びにとても丁度よかったです。

③日焼け止め

レーザーや特にシミ取りなどの後はお肌がとても敏感になっているので、しっかりとした紫外線対策が必要です。
しっかりと対策しないとせっかく施術したのにシミができやすくなってしまうからです。

こちらも用意されているクリニックがほとんどですが、好きなテクスチャじゃないところもあるので私は自分の愛用日焼け止めを持参しています。

私は赤ちゃんも使えるこのマイルドタイプが好きです。

④帽子

帽子を被っていく理由は2つ!

1.紫外線対策
日焼け止め以外にも物理的に紫外線をシャットアウトするためです。

2.崩れた髪型を隠す

施術時に髪が顔にかからないように看護師さんがタオルでまとめてくれるます。終了後タオルを取ったら、私は前髪が爆発していることが多く、整えるのも面倒なので帽子をサッと被って帰ります(笑)

CA4LAの帽子ってめっちゃ可愛いですよね

⑤ヘアクリップ

洗顔時に髪を束ねるために持っていきます。
ヘアゴムを渡してくれるところもありますが、巻き髪にゴムの跡が付きたくないし、そもそもヘアゴムがない場合もあるのでクリップを1つ持っていくと便利です。

300coinsで買ったクリップ

以上、美容クリニックに持っていくと便利なもの5つをご紹介しました。

①クレンジングオイル
②トゥベールナノエマルジョンプラス
③日焼け止め
④帽子
⑤ヘアクリップ

誰かの快適な美容ライフの参考になると嬉しいです。
いいねフォローしていただけると励みになります♡

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?