見出し画像

やらかしたら、感謝を忘れず

 不注意傾向のある私は、何年かに1回、貴重品を失くしてしまいます。
 その傾向をわかっているので、いろいろと対策はしているつもりでも、やっぱり時々あるのです。
 今日は東京出張から帰ったら、財布がない~。
 とりあえず、ここじゃないかってところへ問い合わせるがすでに夜中。チャットサービスはメンテナンス中。
入っていたものをよくよく思い出し、クレジット力一トとキャッシュカードを止める手続き。担当者の手違いで止めなくてよかったカードまで止められるおまけ付き。正直、そんな連絡するんじゃなかったとさらに落ち込んだのですが、文句を言っても仕方ない。ミスをするのが人間と誰より知っている。
幸い翌日、それらしい物が届いてますと連絡が入り、無事確認して引き取ることができました。
本当に関係者の方々の善意に、感謝❗感謝❗です。
そして、新しいカードが届いたら、また面倒な手続きをあれこれしなくては。(^o^;
今までに、傘すらなくしたことがないという人にも会ったことがありますが、これも性格上の特性。いかに予防策をとり、対処法を知って、これが私と思って付き合うしかないですね。
年齢を重ねるにつれて増えていくのだろうと思いながら、自分とのいたちごっこが続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?