見出し画像

第14回 アンダーズ東京 91点


プールハントブログを開始してから、初めてのハントです。これまで紹介したプールたちは、在庫でした。

ここから先はガチレビューです^_^

潜入ルポ。横田増生さんみたい。

第14回はアンダーズ東京でございます。


プールハンターは、行きたいラグジュアリープールがあと5つもあります。

今年中に暇を見つけてハントしますので、それまで不定期更新になります(´・ω・)

許してください。土曜夜ー日曜だけがオフなんです。指とか詰められません。

ちゃんと月曜日ー土曜日まで週6日朝5時に起きて17時まで働いているんです。残業していなくてごめんなさい。なんなら日曜日も働いているんです。使用人じゃないんです。


平日夜は暇を見つけてゴルフの練習と、サウナハントしています。


平日夜に都内行ったら、翌朝寝坊します。


ちなみにこのブログは都内ラグジュアリープールを全て制覇するブログではありません。あくまで行きたいところに行った感想を書いている、プールハンターの朝顔の観察日記みたいなモノです。

ここ行ってレビューしてよって言われても、行きたくないところは興味ないです。実弾積まれても動きません。

あと、そこら辺の安いホテルのプールには興味ないンだわ(´・ω・)


わがまま坊やでごめんヨォ🙏



最も行きたいプールは会員制なので、都内で最もハントするのが難しいプールと言っても過言ではありません。もし行けたら、めっちゃ嬉しいですね😃



さて、モンクレールの白ダウンも必要なくなった3月のある日。

サラリーマン時代に最もお世話になったといっても過言ではない、ムッキムキの先輩に呼び出され、飛ぶように会いに行きました♪

ムッキムキ先輩は生粋の時計ハンターなのですが、プールハンターがつけていたジラールペルゴの時計を見て、とっても興奮していました。

私は最初読み方がわからず、グランドペリックスって心の中で名付けていた事は、墓場まで持っていく秘密です(*´꒳`*)



この日はついでにアンダーズ東京に泊まりました。

たまたま一休でダイヤモンド会員向けにめっちゃセールしていたんですよね(´・ω・)


先輩に教えてもらったジューダス•プリーストの音楽を聴きながら虎ノ門ヒルズまですぐに着きました。

ここもバレーパーキングがありまして、しかも、預けたら私の愛車を玄関の前に置いてくれました♪

これぞバレーパーキングの醍醐味。

ベンツ、アウディ、BMW、リンカーン、マセラティ、フィアット。

その隣に何故かプールハンターの国産車を一晩中停めてくれたんです。

虎ノ門ヒルズの車寄せにワイの車が鎮座してある世界線を実現できて本当に良かったです(´・ω・)

アンダーズ東京編は3月21日配信

この記事が参加している募集

泊まってよかった宿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?