見出し画像

第18回 ニューオータニ ゴールデンスパ 50点

4月にニューオータニ泊まったのですが、ゴールデンスパが🧖利用できなかったのでしょんぼりしていたところ、

ひょんなことから体験利用する機会が巡ってきたので、飛ぶように紀尾井町へ行きました。

今回はそのレビューです。

えっ?

ホテル泊まってないって?

仕方ないじゃん。

もう遊びで手元の現金の大半を使っちゃったんだワン🐶🐶🐶

あと数百万しかない。

ブルガリホテルの代金はしっかり手元に握りしめてる。

パークハイアットとかアマン東京とかパレスホテルとかリッツカールトン東京とかプールハントしたかったけど、金ねンだわ💰



ここで一点追記があります🩷

前回のグランドハイアット回で、どうやって20代前半のサラリーマンが200万のハリーウィンストンなんて買ったの?

とご指摘を受けました。

あれはグランドママンの金です💰

ワイの金じゃない。

別にいいんじゃねぇん?

おばあさまはどうせ死ぬまで使いきれないんだし。

プールハンターが代わりに消費するスタイル🩷

香港のマンダリンオリエンタルで141000HKDでした。

品番指定して当日購入するところまでぜんぶ英語🔤🔤

日本で買うより40万円くらい安く買えました。

お得じゃんと思っていたら、ちゃんとマカオのカジノで🇲🇴🎰30万円以上、寄付してきちゃいました。

30分くらいで溶けちゃったんだワン🐶🐶

トータルトントン🩷


本題のプールレビューです。

貸切でした♪

でも古いよねぇ

1人で入って平泳ぎ10往復くらいしてジャグジー入っていたら寂しくなってしまいました😭😭😭

うーん🧐🧐🧐🧐🧐


時代の変化には抗えないのかぁ。

オークラはちゃんとリブランディングしたのに。

なんか一歩遅れてない?

最強の朝食とかSATSUKIでやってるけど、本質はそこじゃねえと思うんだよね。

まぁめちゃくちゃ美味いんだけどね🍴

八丈島産のジャージー牛乳とか初めて飲みました🩷


プールの採点は50点

ここは女の子連れて来れないヨォ。

サウナはめちゃくちゃ良かった🧖

日本全国サウナ巡りしたけど、ここのサウナはトップ3だわ。


サウナ上がりのバーカプリがめっちゃ良かったです。

じゃぁ、この辺で(๑>◡<๑)


過去のブログはこちらをご覧ください💁

この記事が参加している募集

泊まってよかった宿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?