見出し画像

JAZZとM-CR612とDali

雨の夜のワシントンDC。

JAZZとBLUESのバー。
「ALLEY」 に行った。

ダレス国際空港から移動し、ホテルにチェックインした。

アメリカでは普通、英字で埋め尽くされたイベントの新聞が、
ホテルのロビーや部屋に置いてある。

「今日のイベント、何があるかな?」
「JAZZを聴いてみよう!」

数日前、、、、、。
東部の西外れの都市、クイーンシティと称されるとある都市に住んでいた。

仕事の仲間が、
「今後のサンクス・ギビングデーの予定は?」

私、
「ちょっと旅行をしたいと考えている。」

仲間、
「フロリダに行きなよ。
 俺は、本当はハワイに行きたいけど、西海岸のサンフランシスコ
 にしたよ」

私、独り言、、。
「そうか、アメリカ人にとって、ハワイはあこがれの土地なんだ、、!」

私、
「スミソニアン博物館、ホワイトハウス見てみたいんだ」
「だから、ワシントンDCにするよ!」

感謝祭の夜にホテルに着いた。
「お腹すいたな。」
その晩は、どこのレストランも閉じていた。
「そうか、皆家族と過ごすんだな」

町中を歩き回ったが、ファストフードしか開いていない。
ホテルのレストランだけが特別メニューを出していた。
美味しい肉料理を食べた。

そして向かったのが、冒頭の「ALLEY」

脇道の路地に有ったのでちょっと勇気が必要だったが、
ワシントンDCで聞くJAZZも心地よかった。

今は、
自宅のコンパクトなオーディオセットで、
時々、JAZZを聴く。

マランツ「M-CR612」とDaliの「ZENSOR」の組み合わせでも、
私には十分な音楽だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?