ぽんるるもっぺ@日本一周バイク旅

遠くに行った時の旅行記

ぽんるるもっぺ@日本一周バイク旅

遠くに行った時の旅行記

最近の記事

  • 固定された記事

日本一周旅行に向けて。日本一周をしようと決めた理由と、物品購入(シートバッグとクッカー編)

こんにちは、ぽんるるです。 前回の更新から3週間くらい経ちましたが、生きています。なんか記事を書くことを後回しにしていたら3週間経ってました。 正直、noteを始める時にはアクセス数なんて良くて10程度かな?と思っていましたが、見られた回数は40回くらいまで伸びていて、自分でも驚いています。ありがとうございます。 日本一周をしようと決めた理由そういえば日本一周をしようと決めた理由を詳しく話していませんでした。noteを始めたきっかけは「バイクで日本一周しようと思ったからで

    • 続・日本一周バイク旅day102、紀伊半島前編(自宅〜鳥羽〜多気)

      こんちわー。 お久しぶりです、ぽんるるです。 昨年の4月から8月まで日本一周(と言いつつ途中で自宅に戻ったりしたけど)のバイク旅をしていました。 福井県の山奥でバイクぶっ壊して廃車。なんだかんだ10月から社会人復帰し、社会の犬としてワンワンしております。 そんなこんなで、年が明けて今年の1月。調子に乗って2代目のバイクを納車しました。イギリスのメーカーTRIUMPHの、TigerSport660です。 初代の250ccバイクから、ステップアップし今に至ります。お値段ほぼ

      • 2代目

        こんちはー、お久しぶりです。ぽんるるです。 あけましておめでとうございます。なんか2024年は新年早々に色々とあり過ぎて、とんでもない年だなぁと思っています。 ヒカキンの結婚なんてもはや誰も覚えていない気がする。 穴水で泊めてくれたおじさん昨年の4〜8月。日本一周の旅をしていました。 東日本を順調に回り、北陸地方の終わりかけたところ、福井県の温見峠手前で単独事故を起こしてバイクが廃車。しょんぼり帰ってきました。 無事故って当たり前なようで難しいものです、一瞬の隙を突くよ

        • 2023年10月の生存報告

          こんちわー、お久しぶりです、ぽんるるです。 バイクで日本一周をしていたら、福井県内で事故ってバイクが廃車になってしまい、抜け殻のような日々を過ごしています。 noteを見たらしばらく放置していたnote、久しぶりに見てみたら放置している間にもフォロワーさんが増えていてびっくりしました。 放置していても興味持ってくれている人がいるんだなって思いました。あんま期待に応えられないと思いますが、まぁやって行こうと思います。 はげまし事故って数日後、友達が励ましてくれることがあ

        • 固定された記事

        日本一周旅行に向けて。日本一周をしようと決めた理由と、物品購入(シートバッグとクッカー編)

          日本一周バイク旅で事故を起こして。これから

          こんちわー、ぽんるるです。 …という、いつもの書き出しを書くことも結構精神的にしんどいものがあります。 前回、福井県大野市の国道157号線麻耶姫湖青少年旅行村付近の路上で単独物損事故を起こし、バイクが廃車となってしまいました。 正直、こうやって文字の起こしてみると改めて自分の情けなさを感じてしまうので、あまり書きたくないんですけどね。。 事故を起こして有難いことに、多くの方々から励ましの声を頂きました。 普段、読んでいるよ!!と言ってくれていた人はもちろん「実は読んでいて

          日本一周バイク旅で事故を起こして。これから

          日本一周バイク旅day101、大野(最終回)

          こんちわ、ぽんるるです。 日本一周バイク旅をやっています ……正しくはやっていました。ですね 今日の出来事結論から言うと単独事故を起こしました。身体は無事です。 右カーブで対向車が来ないか気にしていたら、猿がいて自分の方に近寄って来たので左側ギリギリを走っていたら、ギリギリ過ぎてアウトでした。高さ50cmくらいの縁石に左側エンジンをぶつけました。 エンジンのカバーは損壊、エンジンオイルは漏れています。フレーム類は何事も問題無いように見えるけど、修理費用を考えて廃車となっ

          日本一周バイク旅day101、大野(最終回)

          日本一周バイク旅day100、金沢・川北〜小松〜大野

          こんちはー、ぽんるるです。 日本一周バイク旅をやっています。ダラダラ続けているので遂に100日目になりました。 かなりあっという間でしたね。 100日目だから何か特別なことをした…というわけでもなく、今日も至って普通な旅の1日でした。 今日の出来事昨日は金沢市街地から20kmほど離れた川北町の手取川河川敷公園テントを張りました。 駐車場に隣接する形で芝生があるのでテント設営と撤収がものすごく楽でしたね。 川北スタート 川北→金沢→小松→加賀→坂井→永平寺→大野。という感

          日本一周バイク旅day100、金沢・川北〜小松〜大野

          日本一周バイク旅day99、穴水〜輪島〜金沢・川北

          こんちわー、ぽんるるです! 日本一周バイク旅をやっています。 今日の出来事昨日、泊めてくれたおじいさんの晩酌に付き合わされたのでnoteが書けず… ってなわけで朝6時に起きて、目覚めてすぐに2時間かけてnoteを書きました。あんなクオリティでも、いつも2時間くらいかかります。 書き終えて即出発。 能登町に寄り道してから、輪島に行き、輪島から日本海に沿って志賀、羽咋(はくい)、金沢を通る形で最終的には川北町という街に来ました。 走行距離は240.3km。出発が遅れたので距

          日本一周バイク旅day99、穴水〜輪島〜金沢・川北

          日本一周バイク旅day98、富山〜珠洲〜穴水

          こんちわー、ぽんるるです! 日本一周バイク旅をしています。 途中の休憩をいっぱい挟みながらも何だかんだ98日目。100日目までもう少しです。 昨日は、 「日本一周してるの?ウチ泊まって行きなよ!!」というおじいさんに捕まったので、noteは書けませんでした。 朝起きて、note書いてます。 書き終えたら出発します。 昨日の考え事円高と円安を小学生に解説する方法 最近、円安の影響でガソリンが高いですね。バイク旅にもまぁまぁキツいお話です。 円安と円高って、大人になっ

          日本一周バイク旅day98、富山〜珠洲〜穴水

          日本一周バイク旅day97、松本〜安房峠〜富山

          こんちわー、ぽんるるです。 日本一周バイク旅をしています。 今日の出来事今日は昨日のnoteに書いた通り、午前中は忘れ物を取りに特急あずさで自宅に戻りました。 松本に戻ってきて、午後からスタート。 松本から国道158号線を西へ。上高地の近くを通り、日本アルプスの安房峠を越えると岐阜県。そこから北西方向に向かって富山へ向かいました。 バイクの走行距離は166.5km。電車を含めると、500km弱になったかな…?と思います。 時系列で振り返るほどでもないですが、いつも通り

          日本一周バイク旅day97、松本〜安房峠〜富山

          日本一周バイク旅day96、自宅〜甲府〜松本

          お久しぶりです、ぽんるるです。 台風7号から逃げるように淡路島から自宅に戻り、そのままハローワークの失業認定を受け、ちょっと友達と遊ぶお盆休み(?)が終わって今日から日本一周の旅を再開です。 お盆休みの出来事仕事辞めて旅をしているので、毎日休みだろ!と言われたら何も言い返せませんが、お盆の時期に自宅に戻っていたのでお盆休みってことにします。 淡路島から戻った日の夕方(土曜日)は、そのままバレーボールに行きました。これはnoteに書いた気がします。 それ以降、金曜日までは

          日本一周バイク旅day96、自宅〜甲府〜松本

          日本一周バイク旅day95、淡路島~横須賀~自宅

          こんちわー、ぽんるるです! 日本一周バイク旅をやっています。 今日の考え事東京生まれってだけで勝ち組なのか? 後述しますが、昨日は台風7号の接近&18日に所用がある為、淡路島から250ccのバイクで神奈川県の自宅に戻りました。 お盆の渋滞を強行突破する羽目になりましたが、渋滞区間は大阪の高槻ICから大津SA付近までで、それ以外の区間は空いていました。 というのも、淡路島から神奈川に向かうのはUターンラッシュから逆方向になるんですよね。大阪の渋滞区間は滋賀・岐阜や北陸地

          日本一周バイク旅day95、淡路島~横須賀~自宅

          日本一周バイク旅day94、淡路島周回

          こんちわー、ぽんるるです。 日本一周バイク旅をしています!! 今日の考え事流行りの曲 小学生って流行りの曲を突然歌い出したりじすよね。自分が小学生の時は何だったんだろう?と聞かれるとあまり思い出せませんが、唯一思い出したのは、いきものがかりのブルーバード。ナルトの主題歌だったやつ。 今でも時々カラオケで歌ったりします。 まぁそんな感じで子供って流行りの歌を歌うわけです。 そんな中、今日。スーパー銭湯に行ってダラっとしていたら、近くにいた子供ちゃんが、オトナブルーを歌って

          日本一周バイク旅day94、淡路島周回

          日本一周バイク旅day93、豊岡〜姫路〜南あわじ

          こんちわー、ぽんるるです。 日本一周バイク旅をしています。 ここ最近は、北海道から東北・新潟を制覇しました。 天気の関係で北陸をすっ飛ばし、琵琶湖を1周してから島根県へ。島根から日本海側を東にゆっくり逆戻りするように進む予定で、昨日と一昨日は兵庫県豊岡市で泊まりました。 そんなこんなしている間に、今度は台風7号が関東〜関西に接近の予報が出始めたので、台風から逃げる為ルート変更。淡路島を通って四国&九州に行くことにしました。 そんでもって今日は淡路島です。 今日の考え事

          日本一周バイク旅day93、豊岡〜姫路〜南あわじ

          日本一周バイク旅day92、豊岡周回(朝来・福知山)

          こんちわー、ぽんるるです 日本一周バイク旅をしています!ざっくり北海道から南下してきて、今は兵庫県の北部です。終わりが近い気がします。 今日の考え事成長?それとも初心を忘れた…? 今日の考え事は、昨日の考え事の延長です。初期と今では変わるよなぁ。。それを成長というのか、変わってしまったと言うのか。 昨日のnote書いた後、自分の過去のnoteを見てみました。 クッソ見づらい!!! 余白が少なくて、クッソ読みにくいと思いました。タイトルの付け方とか定まっていない感をす

          日本一周バイク旅day92、豊岡周回(朝来・福知山)

          日本一周バイク旅day91、安来〜鳥取〜豊岡

          こんちわー、ぽんるるです。 日本一周バイク旅をやっています! 今日の考え事好きなことで金稼ぎ Twitter Blueで収益化が出ているようです。 でも自分はあまりそういうのが好きじゃないんですよね、もしかしたらこれも嫉妬の1つかもしれませんが。 YouTubeでもそうだけど、好きでやっているもので収益化をしていくと「自分が発信したいこと」と「閲覧数が増えるもの」の差が出てきます。 強い意志があれば閲覧数を気にせず、趣味を軸にして自分の発信したいことを続けて発信できる

          日本一周バイク旅day91、安来〜鳥取〜豊岡