見出し画像

ロブロを楽しむ会


3月20日 春分の日

デンマーク🇩🇰のライ麦パン
「ロブロ」を楽しむ会に参加させて頂きました

ベッカライ徳多朗の徳永久美子さんに声をかけて頂き実現✨

我が家からは2時間ほどの道のりをスマホ片手に
乗り継ぎを間違えないように緊張感たっぷりで
伺いました😊

自宅で開催された会とあって
アットホームで素敵な会でした💓
しかも、本で見ていたキッチン、食器棚など
私が憧れていたあれこれが目の前に見えている✨

大好きで憧れていた人にパンを教われる…
とても幸せな事だとあらためて思います


デンマークのライ麦100%のパン
あらかじめ焼かれていたパンを使って
それぞれサンドイッチを作りました

パンも美味しいけど、久美子さんが作ってくださったサンドイッチ用の具材がすべて美味しいのなんの…
フムスのペーストやグリーンペーストなどなど。
レシピも頂いたのですぐに自宅でも作りました✨



そして会に参加した次の日にはロブロも焼きました〜
(すぐに作ることが出来たのはお土産に元種とライ麦粉とライフレークを頂いたからなのでした)



ライ麦100%のパンは難してくハードルが高いパンと思っていましたが、この会に参加して
家庭でも優しく作れるパンだと知ることができて
とても良い経験となりました。


デンマーク🇩🇰から、くらもとさちこさんも
スペシャルゲストでお迎えして
素敵なお話も聞くことができました💛



最後にみんなで集合写真

左下の青いエプロンが私です( ˘͈ ᵕ ˘͈  )

憧れの丸テーブルと憧れの椅子に座れただけでも大満足💓


もちろんベッカライ徳多朗でロブロパンが購入出来ます❣️

玄米ご飯のようなパンに興味のある方はぜひぜひ一度体験してみてほしいパンです🥳



最後まで読んでくださってありがとうございます♡

2024.3.25  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?