マガジンのカバー画像

ロンドンおさなご育成記

64
ロンドンで娘を育てていた2015.9〜2019.2のアレコレ。※現在第二子出産と共に帰国済み。ここにあるのは基本的に在英当時に描いたものの再掲です。
運営しているクリエイター

#ファッション

アリス・イン・プライマリースクール (UK小学校の夏の制服)

英国のプライマリースクール(小学校)の夏の制服には「dress」ってのがある。お姫様みたいなドレス…じゃなくて、ワンピースのことね。 それがとても可愛い。 とてつもなく可愛い。 その可愛さをお伝えすべく、Alice in Wonderland のアリスにモデルになってもらいました。 あり〜す イン ぷらいまりぃすくーる ♪ ギンガムチェックのワンピースというところが多い。ドードー持っている右のアリスはジャンパースカート(イギリス英語でpinafore)。これも可愛いよ

真夏のロンドナーたち。

娘は0才から4才までをロンドンで過ごしました(※今年日本に帰国しています)。 そんなわけで当時の彼女の行動はロンドナーそのもの。大好きなことは「芝生でゴロリ」。ロンドンの人たちは少しでも日が差していると、すぐに公園の芝生に転がるので…こんな風に。 こういうのを見るたびに、なんだか神様が芝生に上から人を撒いたみたいだなって思ってた。で、この撒かれた人たちは、すぐ外で飲んだり食べたりし始めますね。ピクニックが大好き。わりと寒くても外で飲み食いしている。況んや真夏をや。 真

英国王室主催、ロイヤルアスコットの「普通」の人々。

ロイヤルアスコットというのは、イギリス王室主催の競馬。毎年6月の第3週目に行われる由緒ただしき大会です。 映画『マイフェアレディ』で オードリーがセシル・ビートンの(ジバンシーではない!)印象的な大きなハット&白黒のドレスで「How do you do?」を言いまくるシーンがありますが、あれはこのロイヤルアスコットが舞台になっている。 で、このロイヤルアスコット、何が面白いって、ドレスコードが存在すること。 チケットは値段で区切られ、上から↓ -------------