見出し画像

製薬会社マーケティングがTOEIC 800取得時に実践した隙間時間の作り方

製薬会社でマーケティングをしているぽんのすけです。
私は国内MBAを修了し、TOEIC800取得、英語でグローバルビジネスとステージを変えながら今日まで活躍してきました。その結果、年収は1500万まで到達しました。

日々コンフォートゾーンを飛び出し行動を起こし続けることが今の人生を作り上げていることは間違いないです。中でも私の人生を最も大きく変えたのは英語の習得であり中でもTOEIC800を取得したことであるのは揺るぎない事実です。

営業時代からダラダラと勉強していたが全く成果は出ず、、、という時期が続きましたが、勉強の仕方さえ的確に抑えれば圧倒的な成果になることを体感しました。
ここでいう勉強の仕方とは「学ぶべきコンテンツとその教材」「継続する仕組み」を意味しています。

「学ぶべきコンテンツとその教材」については下記にまとめています。既に複数人の同僚がこの方法で半年以内にTOEIC800を達成しており再現性があります。
ご購読いただいた方からも嬉しい達成報告も届いています。まずはこちらをご一読ください。

本noteでは継続の仕組みについて解説します。

事実サラリーマンとして仕事しながら、人によっては家庭を持ちながら勉強時間を捻出することは決して容易ではありません。

まず多くの日本人が教育課程で常識として信じている大前提である「何時間も机に向かうことが正しい勉強」という前提を捨てることをオススメします。

小さい頃に机に向かう習慣づけが徹底されてきました。受験勉強という性質上良いとされているものとして理解しています。

一方で、仕事をしながらまとまった時間が取れない人も多いと思います。そんな中「1日3時間机に向かって勉強する!」という目標は達成確率が低く、自己肯定感の減少、ひいては継続性の低下に直結します。
とにかく社会人の勉強で大事なことは「モチベーションを維持すること」これに尽きます。
そのためには目標は敢えて低く持ち「成功体験」を毎日積み上げましょう。

ではどうやって机に向かわず時間を確保するのか。


  1. 「朝」です。
    シンプルですが最も効果的かつ効率的です。子供も家族も寝ていて、仕事のメールや電話も一切鳴らない最強の時間です。
    でも睡眠時間が、、、と思われるかもしれないですが、睡眠時間だけは絶対に削らないでください。睡眠薬間こそパフォーマンスに最も影響するファクターです。
    睡眠時間を削らないためには「早く寝る」それだけです。例えば24時睡眠7時起きの7時間睡眠だった人は、21時睡眠4時起き7時間睡眠に生まれ変わります。

  2. 通勤時間
    次いで通勤時間です。
    片道の電車の時間を仮に30分としましょう。みなさん何をされていますか?往復で60分、1ヶ月20日勤務したら20時間、1年で240時間です。膨大な時間ですよね?この時間を活かさない手はないですよ。絶対に取り入れていきましょう。

  3. 在宅勤務
    最後は在宅勤務です。コロナ流行以降多くの方が在宅勤務を経験されていたと思います。勤務中と言えど常に100%の集中力で業務が出来ているかというとそうで無いケースが多いです。
    つまり職場にいても同僚と喋ったり、何かと仕事以外の時間が多いものです。在宅勤務ではその時間を最大限活かします。どのみち仕事100%継続は難しいことを逆手にとって、意図的に間に勉強を挟んでいくことをしていました。
    2時間本業、30分勉強というような形です。最初は仕事以外をすることの罪悪感もあるかもしれないですが大丈夫です。結構みんなダラダラ働いていて最終的な成果物には大きな差はないことが多いです。
    その代わり本業の時間は全力で結果を出すことに注力してくださいました

  • +出張時
    おまけは出張時の夜です。
    特に英語の場合は「音読」がとにかく効果的面です。
    私の紹介している2つのnoteでも紹介していますが、英語に音読は絶対に欠かせない方法であります。

    家にいて家族がそばにいる状態だとどうしても「全力音読」が出来ないですね(子供と遊んだり、妻の家事手伝いをしないとという罪悪感もあり)
    その点ホテルは最強です。仕事を終えた後の夜は家族もいないと想像以上にやることがないです。TV見て酒を飲むくらいでしょうか。その時間を「全力音読」に当てるのです。本気のプレゼンのような声の大きさや抑揚もつけて全力音読です。私にとってはこの時間は貴重な成長の時間です。

紹介してまいりました3つ+おまけの時間捻出はいかがでしたでしょうか。どうしても本業が忙しく、どうしても仕事をせざる負えない、時間の確保が難しい人もいると思います。
一方で、多くの人はそうではないと思います。TV見たり、携帯ゲームしたり、、。忙しくて時間が確保できないと思い込んでいるだけです。工夫1つで圧倒的に時間を捻出できます。

やりたいこともたくさんあると思いますが、そうしている間は絶対に人生を変えれません。

世の中優先順位です。今この瞬間の娯楽を勉強に変えるだけで大きく人生は変わります。事実私は今ではTVを見たり夜更かしをすることもありますが、本気で英語に取り組む前とは収入も人生の幸福度も別格です。

歯食いしばって頑張る時間は早い方が絶対に得です。人生で1番若い日は今日です。経験値も複利が効きます。身につけた能力を活用することで得られる経験、時間は絶対に取り返せません。今すぐ始めましょう。

たった5分でも最初はokです。今日もできなかった。。。という感情から、今日も成長できた、最高!!に思考を変換させていきましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

本noteはこれで以上です。
もし、少しでも価値を感じていただけたらご購入もご検討いただけると嬉しいです。
ここから先は御礼だけでtipsはありません。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

ここから先は

178字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?