見出し画像

メキシコ(レオン)遠征日記

4泊6日のメキシコ遠征の思い出をば。1社目の同期がメキシコのレオンという都市に駐在しているため、GWを利用して遊びに行くことになった。片道20時間程度のフライトで超ハードだったが、一生できるかできないかの体験が出来た。


滞在初日(レオン)

  • 17時間のフライトを終えて、レオン空港に到着し1社目の同期(メキシコ駐在中)と合流。

  • 着いて早々、以下を言われ戦慄が走る

    • 同じ州の市長選で候補者が2人暗殺された(メキシコで選挙は命がけらしい)

    • レオンで前日に日本人が強盗にあい警戒レベルがMAXに引き上げられた

  • 夜は駐在員がよく行くタコス屋でタコスをたしなみ、同期の部屋でテキーラを飲み終了。本場のタコスとサルサソースは本当に絶品で絶句。

タコスは手づかみで食べるもの

2日目(レオン→テキーラ村)

  • レンタカーでテキーラ発祥の地へ移動。片道3時間半。途中にラゴスという、危険地域を通ると言われ、再び戦慄が走るが特に何もなく通過。

  • テキーラ村では、ポップな音楽が鳴り響き、至る所でテキーラを持って飲み歩いている観光客がおり村全体がフェス会場のようでした。道中ずっと強盗に合わないかビクビクした後だったので、天国に来たのかと錯覚。

  • テキーラやらタコスやら豚の腸を上げた謎のメキシコ料理などを嗜む

  • テキーラ工場を見学。英語組とスペイン語組に分かれる事になったが、何故かスペイン語組の方に入れられてしまい、わからない事をわからない言語で説明を受ける体験をする。試飲したテキーラは美味しかった。

  • 昼から飲み食べ歩いていた疲れ+時差ボケで20時に眠気の限界が来て、宿で寝てしまう。0時に起きたが店がほぼ終わっており悔しい気持ちになる。

テキーラカー。超音楽をガンガン鳴らしている


3日目(テキーラ村→レオン)

  • 朝お土産(テキーラ、テキーラ帽子)を買って朝ご飯食べて帰宅

  • この日はボケーとしていたので内容割愛

4日目(レオン→グアナフアト→レオン)

  • 世界遺産認定の古都グアナフアトへ。街全体がカラフルで、再び天国に来たのかと錯覚

  • タコス爆食い(結局4日間すべてタコスを食べたことになる)

  • 革製品が有名で、ボディバッグを購入。1200円とめちゃ安かった。

  • 帰って1社目の駐在員2人と夕食。アルゼンチン料理を食べる。牛の骨髄が滅茶苦茶美味しかった。

ちゃんと理由があってカラフルらしい

日本がいかに安全かつ便利であるかを実感させられることはもちろん、生きてる理由なんて別に無いんだから自由に楽しく生きようぜとか考えるようになって、圧縮された時間を過ごした気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?