見出し画像

気分は独身!マレーシア・クアラルンプールでの夜の話


こんにちは。みれいです!
"ポンコツみれいの徒然日記" 更新中!


▽前回のマレーシア旅行特集に引き続き


今回は2024年3月に訪れた際の
独身気分で遊んだKLの夜について
書いていきたいと思います🐈‍⬛🌙

ここで言うKLは
クアラルンプールのことで
マレーシアの首都です🇲🇾

中でも高さ451メートルの
ペトロナスツインタワーは存在感抜群!
私的にKLは都会!って感じです。


Airbnb大当たり

マレーシアには私のお友達が2人いて
そのうちの1人は元CAのお姉さん
お互い子持ちだけど、その日は預けて
2人だけで独身(気分)night💛でした!

現地に友だちがいるって本当心強い〜!
KLの夜を楽しもうってなって
Airbnbを探して、よく見てみたら
プールあるやーん!ってなって
しかもそのプールのロケーション最高なの!

なんてったってツインタワー見えるんだから!
とりあえず荷物置いて、水着を買いに👙

もうこの時点で楽しかったよね!


バーに行かなきゃ始まらない!

とりあえず、飲もう!ってなって
おしゃれなバーを検索🔍

ロケーション良いところ、KLらしさがあるところってなったらもう浮かんだのは1つ

W Kuala Lumpur

はーい、
インスタでもよく見る方も多いであろう
Wホテルです!映えにはもってこいのホテル!

Wet Deck (ウェット・デッキ)
ホテル内の12階にあります。

ドレスコードは、スマートカジュアル
華やかなドレスの方もいはったし
カジュアルな方も多かった印象

予約なしで訪問し、DJブースの隣のテーブルに
案内していただきました。

Margarita🍸

なんとこのMargaritaはDJさんから♡
何か飲む?って2杯目聞かれて
まさかのサプライズでした!
omg thank you so much✨✨

とにかくみなさん写真撮影
海外の方ってポージング上手ですよね!
私も見習わないとなぁ〜って😂

とにかくツインタワーがすっごい綺麗で圧巻!
はずれないこのバーは本当おすすめ!

私も撮っていただきました❤︎
バックのツインタワーの迫力すごいでしょ!
もう感激なのよ!はぁ、素敵だった〜!
また行きたいけど、色んなバー開拓したい
気持ちも捨てきれない!夜が足りない🤣

お腹周りタイトなワンピースだったので
飲み過ぎ食べ過ぎに注意してキープ!笑
バーを楽しんだ後はAirbnbに戻りました。

絶景のプール

どんなけツインタワー好きやねんって
突っ込みたくなるんだけど
Airbnbのプールからもツインタワーが✨

もうめちゃくちゃ絶景じゃないですか?
写真ばっかり撮ってた🤣🤣🤣

普段子育て頑張るママだけど
この瞬間だけは忘れて、楽しんだよね

ママだけど、ママに見えないママでいたい
(ちょっと意味、大丈夫かな?)

でも、だからといって
若ママです!っていうのが前面に出るのは
私の中で違くて。

大人の品格もありつつ、綺麗で美しく
子どもに対して愛たっぷりで
友だちのようなママでいたい。と思ってる。

ガッチガチにお母さんやってます!
みたいなのは私には似合わないのかも😂

でも、家に帰ったら愛する娘のママ
離れていても頭の中には娘がいて
私はママ。自由な人間だけど、ママです!

番外編:マレーシアのママ友会


KLの夜とはまた変わるんだけど
この3月にマレーシア行った時に
お友だちにママ友会に招待してもらって
ローカルのママ友会に行ってきました!

ママ友会というか、パーティーみたいな🩷

みんな食べ物、飲み物持ち寄りで
コンドに集合してパーティー!

子どもたちはゲームやおもちゃで大はしゃぎ
日本の遊び方?お友達への接し方?
とは少し違くて、自然体でありのままな感じ
これまた楽しそうで😀


▽こちらがみんなで持ち寄った食べ物

私はここで初めてサテーを食べました!
マレーシア料理の一つですね!
少しスパイシーで美味しい!ハマりました!

あとあと初めて見たのはカリーパフ
マレーシアでは定番なんだ!知らなかった!
お土産で持たせてもらったので
友人に見せたら、当たり前の反応だった🤣

この夜は英語・日本語・中国語・韓国語が
飛び交っていて刺激的な感じ!

駐在でもない、母子留学でもない、現地のママ
ありのままの話を聞けて勉強になった!
そしてやっぱりこういう話をしてると
母子留学の未練が
じわじわとやってくるものです。

子どもたちは22時過ぎまではしゃぎ倒して
うちだったら20時には寝てるな。と思いながら、他国の子育て事情を知る良い機会!

"早く寝かしつけないと"とか
そんなこと考えずに、楽しむときは楽しむ!

これに尽きるんだなぁって
これがストレスフリーの生き方だ!
って良い意味でリラックスできました😌


子育てに正解なんてないから、
自分と家族が納得するやり方で
幸せになれるやり方を見つけていきたいな♪


って今回はなんだか"ママのあり方"
みたいな話が多くなったね😂

私はよく、子育ての仕方が素敵って
言ってもらえることが多いんだけど
対して何もしてないのです。

ただ自由にありのままに生きて、
その姿を見せながら
友だちのように接しているだけ

のびのびと育って欲しいものですね!

終わりに

これまでのnoteでは私のことを語るには
欠かせないマレーシアの話をさせていただきました。

これからは私のありのままの
日常をお届けしていく予定です🌻

バリスタ勉強中ですからね!
英語学習についても、
少しずつ書いていきたいです。

私の日常noteもお楽しみに🐈‍⬛



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?