見出し画像

ママだけど、1人でマレーシア行ってきたよ!


こんにちは。みれいです!

前回のnoteで留学・移住を諦めた話をさせていただきました。


この時にマレーシアのことをたくさん調べて
興味が湧いて"行ってみたい!"って
気持ちになり行ってきました!マレーシア🇲🇾



2023年夏・2024年春
この2回の旅行をまとめていきます!



語彙力なし、文才なしのポンコツ文章になる予感しかないんですが
温かく見守ってください。😉笑


そうそう、私はポンコツだけど
行動力だけで意外と1人でどこでも行けるタイプなんです。


2023年夏の初1人海外旅行だったけど、
現地に友達がいるのでその点の不安はなく
とりあえず、飛行機に乗るだけ!!
ドキドキとワクワクと少しの不安
あの気持ちはなんて言葉で表すのだろう!
たまりませんよね〜🤤

2回目の時なんて、家のこと忘れて
るんるんで出発しましたからね!笑

さてさて、お話ししていきますよー!!

初の衝撃in マレーシア


マレーシアで驚きがいっぱいあったその一つ!

高層ビル、ショッピングモール
そしてモールなのかわからない建物が多い!
それがものすごい広いんですね!!



今回特に印象に残ったのは
       サンウェイ・ピラミッド!

Sunway Pyramid


現地に住む友人に案内してもらい
「ピラミッドやねん!スフィンクスおるで!」
って言われて、「?」だったけど
本当でした。スフィンクスいました。


大きさはなんと世界10位と聞きました。
1日かけても回りきれない!
でも、1日時間を潰せる広さですよね〜!


館内マップ見ても
・自分がどこにいるのか分からない
・次行きたいお店がマップを見ても分からない
・とにかく、分からない😂(多分これは私だけ)

モールの中にスケートリンクがあったり
イベント毎の飾り付けが本気!
在住の方のSNS見てると毎回すごいんです!


サンウェイピラミッドの他にもモールは沢山あり、上手くまとめてる方がいらっしゃるので
気になる方は見てみてください!

(すみません、私の語彙力ではこれが限界🤣)


食べ物が美味しすぎて

マレーシア料理はもちろん、マレーシアで食べる物なんでも美味しいんです!!

初マレーシアで4キロ太って帰りました。
2023/夏


私って結構食べ物の食わず嫌いが多くて
そもそも好き嫌いも割と多いんですね
(みんなと一緒だったら食べるタイプ)


だから、マレーシアでの食べられるかなって
心配してたんです…

そしたらびっくり!
4キロも太るほど食べちゃった!


もうなんでも美味しいんです!
そして飲み物がすっごい甘くて🤣
それがまた癖になる〜!!

マレーシア行くたびに4キロ太ってたら
もう行くのが怖くなるからね
2024/春は食べ過ぎに注意して
プラマイ0で帰国(拍手👏)


私、生活リズム結構ストイックな方で
夜ご飯食べないんです!(会食とかは食べる)

だから、
マレーシアではもちろん友人と過ごしてて
夕飯抜くわけにもいかず、
夜中にお酒飲んだり、食べたり
いつもとは違う食生活をして
ある意味、現実逃避な感じで過ごしてましたね。


全部ではないけど、私が食べたもの
まとめてみたので見てください😀

RSMY

見てみてー!このチーズナン!
現地に長く住む友人が連れてってくれた
RSMY - House of Real Beriani

こんなん食べたらそりゃ肥えますよね!
めちゃくちゃ美味しかったです〜
値段はうろ覚えですが、すごい安かった!

Restoran Jin Xuan Hong Kong


お昼ご飯で食べた、点心?飲茶?
ものすごい混んでて外で少し待ったけど
割とすぐ入れた気がする!それより
駐車がかなり大変そうだった!
マレーシアの駐車って日本と違くて独特
(いつも思う😂)


メニューは全部英語付きだったので
わかりやすくてオーダーも簡単!
熱湯でお皿を消毒?煮沸?してるのを
初めて見たので驚きポイントでした✨
味は美味しく、また行きたいお店の一つ!

ORIENTAL KOPI


サンウェイピラミッドかな?
行列を作っていたオリエンタルコピ!
現地の方にはお馴染みのお店ですかね〜

ここでの驚きポイントが
コーヒー激甘!!
私基本的にコーヒー飲む時はブラックなんですが、まさかこーーーんな甘いものが出てくるとは思いもせずびっくりしちゃいました🤣

マレーシアの洗礼受けた感(意味あってます?)

あとこの、なんだっけ
マンゴーのデザートが美味しすぎて
日本に持って帰りたかったー🤤

TASTY PORRIDGE 品粥

"マレーシアでは朝ごはんにお粥を食べる"
というのは本当ですか?

友人に言われて、楽しみにしていたお粥
量が多くて1つを2人でシェアしたらよかった

でも本当、お粥のイメージ覆った!
めちゃめちゃ美味しかったです❤︎

ブランチの時間に食べたけど
マレーシアの朝ごはん体験出来た気分!


Mee Tarik Jalan Sultan(SS15)


この日の夜は友人が仕事だったので
1人でディナーに挑戦!
ローカルっぽいところに行ってみたくて
頑張って行ってきたという思い出のお店!
モバイルオーダーで私も安心!

苦手なパクチー盛り盛りでしたね。はい。
餃子もたっぷりなのにお安くていいね!
2023/夏の思い出なので
すっごい懐かしく感じる、、戻りたい!


VILLAGE PARK RESTAURANT

マレーシアといえばナシレマ🍗
はい、食べました!(2度目の🇲🇾でやっと)

本当にご飯が甘いんだね!噂通り!
そして、サクサクしたチキンが美味しかった!

元CAの友人はカリーミー食べて
少しいただいたんやけど、それも美味!
もうなんでも美味しいんです!マレーシア!

そりゃ太るよ!ね!わかるでしょ!
いっぱい食べちゃうの!
でも、そんな時もたまには必要!
息抜き大切ですから😌(息抜きしかしてない)


それでもなぜか春のマレーシア旅行では
プラマイ0で帰国出来たこと
私はとっても不思議なのです。。




みんな違ってみんないい


私から見たマレーシアって
本当に自由!のんびり!のーーんびり!

せっかちな人はしんどいかもしれないけど
ちなみに私もせっかちだけど
なんだかのほほんとしちゃう雰囲気ですね。

(住んでみたら感じ方が変わるのかもしれませんね)

初めてマレーシア行った夏の夜


みーんな飲みながら楽しそうなのよ!
なにがあったん?ってくらい


ニコニコしてて、会話を楽しんでいる
なんて言葉で表したらいいのかな
なんか、、
本当にこっちまで楽しくなっちゃうの😂


日本でよく見かける飲み会で
仕事の愚痴とか負のオーラ出してるグループ?
そんなんいないし(言語理解してないだけかも)
陽気な雰囲気で楽しんでいて、
その雰囲気がとても好きになりました!


お店の店員さんとかもノリノリで接客してたり
かと思ったら隣ではスマホいじってたり
ジュース飲んでたり
なーーーんか、自由なんだけど
それでもしっかり仕事してる。

話しかけるとみんな親切で
ありがたいことに大きなトラブルもなく
お買い物や飲食を楽しむことができた!

私は結構自分の見た目を気にしてしまうけど
マレーシアにいたら
自分は自分でいいんだな。って思わせてくれる

好きな服を着て、好きなメイクをして
もちろんすっぴんでも良くて。

自分の好きを楽しんでいいんだ。って
前向きな気持ちになれたのが嬉しくて
日本に帰ってからもそれは大切にしてます。

This is who I am.

このマインドってとても大切よね!
マレーシアでも出来事、感じたことが
私を少し強くさせてくれた気がします。
ありがとうマレーシア♥️


待って、話終わらない

2024年春の渡航では、マラッカも行ったの
それはそれは本当に楽しくて
私史上1番だったかもしれないくらい
楽しい旅行だった!(1泊2日したよ)

その話もしたいから、マラッカ編はまた
後日ゆっーーくりさせてください!

とりあえず、今回はここまで🫡

次回、水着を買う

春にマレーシア行った時
Airbnbで最高のロケーションの部屋に泊まったのね、その話を次回します!

題名:KLの夜 🤣🤣🤣


長い文章お読みいただきありがとうございました!次回もお楽しみに💛


この記事が参加している募集

私のストレス解消法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?